2018年11月03日(土)の日常

9時前に起床。きっちり8時間寝てた模様。昨日から寝室に置いた加湿空気清浄機がいい塩梅。

加湿空気清浄機を趣味室にも置くかちょっと考える。こっちは加湿なしでいいかな、と思ったら加湿機能なしのは消臭用の活性炭フィルターがついてない廉価版と聞いてぐぬぬと。同じ加湿空気清浄機を置いて水を入れないで使うのが正解っぽい。なんか納得いかない。

昨日からTLに「民主党政権時代はそんなに悪くなかった!」という意見が出てて、それに賛同するリプライが並んでるのを見て自分の中でちょっと揺らいだのだけども、今日になって「アレは当時モノを買いまくってた人がいい思いをしてただけ」という指摘があって、ようやく腑に落ちた。実際eBayからものを買いまくる分には円高が非常にありがたかった時代ではある。

ただ「コンクリートから人へ」の政策は明らかにダメだったと断言する。かって公共事業関連の仕事でメシを食っていた身としては、アレでどんだけ経済が回ってたか、それを止めてどうなってたかを知ってるので(少なくとも数十人いた事務所がなくなりました)。アレで作っていたのはハコモノだけじゃなかったんですよね。公共事業だけ無駄に回すのも問題はあるんだけども。

TLで「病院行ったら祝日で休みだった」というTweetがいくつかあって、ようやく今日は祝日であることに気づく。せっかく朝から起きてるんだから、病院でインフルの予防接種を受けようと思ってたのだが今日は無理か。

というわけで時間も余ったのでちょいと温泉まで冬タイヤの皮むきを兼ねてドライブに行くことに。もうすぐ雪も降りそうだし、

今日の行き先はいつもの浜益温泉。途中のサーモンファクトリーでお昼用に「グルメおにぎり」を買いに立ち寄る。いつもは「筋子+秋鮭」の「ミックス」を選ぶのだが値段を見てぶっ飛ぶ、ちょっと待っておにぎり一個で540円(内税)って何? 内容量はコンビニおにぎり二個分くらいあるボリュームだけど、それにしたって高すぎ。

後で聞いたら今年はとにかく筋子やらいくらが高いそうで、悩んだけど結局「うま辛たらこ」にした。こっちは同じサイズで内税360円。えらい価格差である。買った後に裏手にある川辺で一休み。

そして後はほとんど信号もない道路をひたすらドライブ。たーのしいー。途中で遅い車が居て譲ってくれたので、レーンチェンジして二速フルスロットルをかましたらVDCが動作してた。つまりコレってホイールスピンしてたって事なのか? いやちょっとスタッドレスタイヤのグリップ低すぎ・

ほどなくして温泉に到着。13時10分くらいに到着したのだが、昨日から営業時間が冬季間営業に変更になってて「13時オープン」になってた、運がいい。中に入ったら結構お客さんが入ってたから、アレ多分早く来すぎて開くの待ってたんだろうなあ。

しかし露天風呂が既に終わってたのが残念。ここの露天は屋根もない完全な露天なんで、冬期間は開けられないのは仕方がないね。

風呂上がりに自販機でお茶のペットボトルを買って、買ってきたおにぎりで軽い昼食。美味しい。しかし中にある食堂も冬季間は営業停止してるの知らなかった。おにぎり買っておいて良かった。元々飲食物持ち込み自由な所なんで、食堂自体もあんまし稼働率良くなかったんだけども。

食事後に一休みして退散。次に来るのは来年春かな。

帰りはほぼまっすぐ帰って、自宅近くのスーパーで買い物してから帰宅。ちょっと疲れたけどいいドライブだった。オープンで山道を走るのはもう今年最後かな。

今どきの新品スタッドレスタイヤはトレッド面にもヒゲ(新品タイヤのサイドウォールから生えてるアレ)がついてて、多分これが無くなったらタイヤの慣らし終了という意味なんだろうけど、180kmくらい走った後だと後輪側は大分無くなったけど、前輪がまだ全然残ってる。改めてFRの前輪側って負担が低いなあ。というかこの調子だと500kmくらい走らないと前輪のヒゲ無くならないのでは。

スタッドレスタイヤを履いたNDロドスタはすげえ面白いです。夏タイヤのカミソリみたいな切れ味と何やっても滑らない安心感とは別物。グリップはダルくて低いけど、その分舵とアクセルの入れ方で動きが全然変わるのが最高。

流石に交換してすぐの「グリップ低すぎ」状態は皮向いて大分マシになった。交換直後は夏タイヤのグリップから1/3くらいだったのが2/3くらいになった感じ。普通に走るには全然問題なし。

帰宅してダラダラしてたら17時過ぎに猛烈な眠気。どうせ休養日なんだし、とベッドで寝てしまう事にする。

んで21時過ぎに起きて晩メシを食って、明日やる料理の仕込み。

時間があるので「情報処理試験免状」も探すが全然見つからない。頭の中で「卒業アルバムと一緒の所に置いてあるのでは」ということだけひらめいたけど、その肝心の卒業アルバムが見つからない。捨ててはいないはずだし、引っ越しのときに持ってきてるはずなのに見つからないのはモヤモヤするなあ。

疲れたので探しものは一旦諦めて、ソファでダラダラとYouTubeを見る。なんとなしに今年のWRCカタルーニャ動画を見たのだが、最近のWRCはおっかねえな。ある意味Gr.B時代以上にキレてる。もう「如何にハンドルを真っ直ぐにする時間を作るか」という勝負が行き着くところまで来た感がある。すんげえ速い。

途中で入ったYouTubeの広告が映画「ボヘミアン・ラプソディ」だったので広告を全部見てしまった。制作スタッフは「グレイテスト・ショーマン」の人たちなので、期待して良さそう。最後の方に出るスタジアムって「LIVE AID」だろうか。公開は週末からなんで早いうちに見に行くかな。

夜はビデオ消化。土曜深夜は見てるアニメ多すぎて困る(減らせよ)、「SSSS.グリッドマン」が相変わらずの面白さだったのだが、今回それに加えてアカネちゃんのエロさがちょっと凄かった。下手なエロ系アニメをすっ飛ばす勢いだったので、ああいう実力のあるスタジオが本気を出すとこわい。

にしても初期のキャラ人気が一段落した頃に、公式抱きまくらと合わせて燃料を投下するのは流石としか言いようが。踊らされてるなあ。

本日のネタ。iPadがUSB-Cを選んだ理由。果たしてどこまでデバイスをサポートするのか。iPhoneはどうするんですかね。

[【山田祥平のRe:config.sys】Lightningとの決別を選んだ新しいiPad – PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1151212.html)

諫山創がマガジンで佳作を取った「進撃の巨人」がネットで公開されていた。拙い作品ではあるが、もう既に「進撃の巨人」の主な設定がこの時点で固まってるのが凄い。何よりこの作者を育てて大ヒット作品に仕立て上げた編集者が凄いよな…。

[進撃の巨人★マガジンデビュー](https://debut.shonenmagazine.com/comic/2265)

例のすごい人の記事。相変わらず凄い。ATARIのホールエフェクトレバーに二種類あるとか知りませんでしたよマジで。

[ジョイスティックレバー比べ2](http://ykuns-mechanical-club.com/Joystick2.html)

なにやら評判いい記事だったので後で読んでおく。

[ビデオゲームの語り部たち 第9部:「ファイティングバイパーズ」に魅せられた武井幹夫氏のゲームセンター人生と「ゲームインみとや鶯谷店」の閉店 – 4Gamer.net](https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181025183/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です