2018年01月26日(金)の日常

目覚ましで起床。朝の準備をしてたらいつものように銀行から引き落とし額の連絡が、コレがまた凄い金額で目が覚める。

昨年末に止む無く買ったお高いデバイスの金額ですねコレ。モノ自体は非常にいい具合で結果として「買って良かった」とは思ってるけど、改めて金額を突きつけられるとまた現実に引き戻されるなあ。正直高すぎ、かと言って安く済ませる方法も無いという。

出社しようと外に出たら雪がかなり積もっていた模様。マンション住まいの上に雪かきする必要が無いとマジで「どんだけ積もったか」というのが把握出来なくなります。

仕事は淡々と。スケジュール的にかなり遅れてて焦るけど、ここでむりやりにでっち上げても後で後悔するので我慢して淡々と出来ることを進める。遅れた理由はあるんだから堂々としてたほうがマシかも知れない。

共同通信が色々やらかした件に関して昨晩から喧々囂々と。しかし毎回思うけどジャーナリズムって何回死んでるんだろう、民主主義も同じくらい死んでる気もするが。いややらかした事は相当アレだとは思うけど。

[共同通信のiPS報道でのニュース改ざん事件、訂正説明無しの全文差し替えはジャーナリズムの死そのもの:データイズム:オルタナティブ・ブログ](http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2018/01/Kyodo-killed-journalism.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter)

今時のミニ四駆のシャーシレイアウト写真がTLに回ってきて、これが「モーターを縦置き車軸中心にマウントして、モーターのアウトプットシャフト両軸(つまり前後)から直接ギアに繋がる」というレイアウトで感心する。なるほど人間が乗らないならコレが最適解である。面白いなあ。

米国でやってる「Amazon Go」の試験店舗の写真も回ってきた。カメラ監視で完全にノーレジシステムを目指していて面白い。今結構困ってるのが昼の弁当屋やコンビニのレジですげえ待たされる辺りで正直羨ましい。まあ弁当屋やコンビニのレジは「レジでタバコを売らない」「振込用紙を使わせない」「電子マネー以外使わせない」でかなり早くなる気もするんだけど。

定時まで頑張って退社。なんか最近は怪我の治りは遅いわ体調が万全ではなかったりするのでやむなく大量にカロリーを摂取する頃に、久々のコロンボで日替わりヒレカツカレーです。うまし。とか書いたら後で「やむなくカツカレー」がTLでバズってしまった、ほっとけ。

しかし会社帰りに一番歩かないで行けるカレー屋がコロンボというのは環境としてどうなの。まだ左足親指が万全じゃないのであんまし歩きたくないのよ。

帰宅したら「龍の歯医者」BD特装版が届いていた。いやぶっちゃけ「龍の歯医者」自体はBDを買うほどでもないんだけど、目当てはこの特典でついてくる「日本アニメ(ーター)見本市 全作品収録BD」である。本当「頼むからコレだけ売れよ!」って感じだが難しいのだろうなあ。

[amazonjs asin=”B076JZMKZB” locale=”JP” title=”「龍の歯医者」 Blu-ray 特別版”]

XBOX ONE X、最初にAmazonで在庫ありって出た時は「今のうちにポチっておけ!」みたいな勢いだったのだが、結果としてはその後毎日補充されてついに「在庫あり&割引あり」に、ヨドバシでも在庫ありになってて「一週間待っておけば割引額5%が…!」みたいな気分になってしまった。いやいいけど。5%というのが微妙で、コレが10%だったら流石に考えるとは思う。

NAMMショーが始まったのでレポートを見てるけど、なんかモジュラーシンセとかテーブルトップアナログシンセ+シーケンサみたいなのがやたら多い。流行ってるんだろうか。

個人的に面白いと思ったのが「moog DFAM」、アナログシーケンサ付きモノシンセをドラムマシンに仕立て上げた代物、「モノなのにピッチとゲートだけでなんでこんな音色変化が?」という位にインパクトある音が鳴る。ER-1を思い出す感じで凄い面白そう。米国での価格は$599って事で日本だと多分79,800位かなあ。ちょっと手を出しづらい値段。弄ってみたいけども。

後はWaldorfの「STVC」というストリング&ヴォコーダーキーボードが気になった。要するにRoland VP-330のリイシューっぽい代物で、この手のはRoland自身も二回くらい出してるけど、こっちのが圧倒的に音が良い気がする。お高くは無いけどこれだけで買うにはちょっとつらいかなーと。

それはそうとBEHRINGERのあのアナログシンセ試作品の山は一体なんだったのか。結局出てないっぽいし。

メシと風呂を済ませた後にKindle版の月刊アフタヌーン(例の全ページモノクロで配信されちゃた奴)を読んでたら途中から真っ白になってて何かと思ったら突然「再ダウンロードしてください」って出て、言われたとおりにダウンロードするとすごい遅い。修正版の一斉プッシュでもやってるんだろうか。

なんとかダウンロードが完了したらカラーページ付きのデータに更新されてて一安心。改めて先月号と比べたらやはり格段に画質が上がってた。上がったというよりは普通になったというべきだが。

そしてまたSurface Pro4が画面縦揺れするように。USBファンで冷やせば止まるとは言え流石にいい気分ではない。改めて調べたら海外でも凄く問題になってて署名集めてる状態らしいが、そのサイト自体が怪しくて(うっかりクリックすると怪しい広告が立ち上がる)紹介しづらい状態。とりあえず海外フォーラムで投稿1300個、ページ数も130超えてて声出る。

ソースは不明だがMSフォーラムだけでも全世界で2,800スレッド立ってるって話もあるらしい。誰かライターさんが記事にしないかなあコレ。

本日のネタ。北海道に住んでは居るけどこういうのに憧れはちょっとある。ただ道具がまともに揃えると高いからねえ。

[一生に一度はやってみたい「雪中キャンプ」の夢を北海道・ニセコで実現してきた \- Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い](http://yorimichi.airdo.jp/snow-camp_yoppy)

NAMMショーで一際異彩を放ってた「子ども用シンセ」、見た目のキッチュさとは裏腹に音が物凄いw こういう製品が成り立つのはすげえなあ。MIDIつけちゃう辺りが商売上手。

[ICON » NAMM 2018: おもちゃのような外観ながら、中身は本格的! 子ども用シンセサイザー「BLIPBLOX」が登場](http://icon.jp/archives/14612)

iPhoneにShureマイクを繋げて高音質動画を撮れるアプリ。高音質撮影を売りにするカメラもあるけど、こういうアプローチもあるか。ただ48kHz/16bitなのが惜しい。iPhoneの制限で仕方がないんだけど、96kHz/24bit対応だと一気に流行る感はある。

[iPhoneとShureマイクで高音質動画が撮れる無料アプリ「ShurePlus MOTIV Video」 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1103247.html)

蒸しハンバーグのレシピ。中々美味そう。暇があったらやってみたいのだが、うち白味噌がないんだよな。そんな高い調味料でもないので買えって話だが。あれば西京焼きとか出来るし。

[ただのアパートに行列が出来かねないハンバーグを作ってみた「なるほど目からウロコ」「絶対うまい」 \- Togetter](https://togetter.com/li/1193362)

冷凍食品で栄養バランスの改善というお話。今時は野菜の冷凍食品も多いのね。今度スーパーに寄って色々見ておこう。弁当も旨く行けば揚げ物少なめに出来るかも。

[冷凍食品で栄養バランスはよくできる?『栄養と料理』編集委員に聞いた【忙しい人必見】 \- メシ通](https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/atsushi-hakuo/17-00358)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です