2025年09月03日(水)の日常

目覚ましで起床、途中で何回か起きたけど大分寝た感じ。体調は今一つ。いつも通りに在宅勤務。

SNSでWinUpdateによるSSD破壊をレポートしている人が複数いるけど、大抵は「自分に都合の良い見方」しかしてなくて、バグレポート書くのに向いてねえ感しかしない。結局の所原因がまだ分かっていないのでなんともだが、なんで誰も「WinUpdateを当てた奴と当ててない奴とで比較検証」をしないのか、しなかったら意味ねえ。

ココイチでカキフライカレーが始まっていた。手仕込みチキンカツでスプーン抽選が始まってるけど、かってスプーン抽選でセットだったグランドマザーカレーは復活せんのだろうか。コストがかかるのは分かるのだけども。

おひるは冷凍ソース焼きそばと冷凍焼きおにぎりで済ませる。

午後イチのオンライン会議中にガス会社から電話、対応できないので30分後にかけてくれとお願いする。しかし会議が終わったと思ったら別件でそのまま延長してしまい、その延長中にガス会社から電話がかかってくる事態に。いやガス会社は全然悪くないんだ、軽い気持ちで会議をガンガン延長する方がどう考えても悪い。結局どうにかなった模様。

昨日買ってきた絆創膏がちと小さかったので少し大きめのを買い直すために外出。日陰は涼しいけど直射日光が当たると暑い、そんな状態でコンビニで肉まんが売っているのでなんか変な感じもする。テレビではスタッドレスタイヤのCMが始まってるし、コンビニではおせちの予約も始まってるのだが。

にしても今日は朝から体調がなんかダメすぎる。定時まで耐えておしごとおわり。

ブルアカでアリウス夏イベが復刻したのでストーリーを読んでクエストを全部クリアしておく。ミニゲームはちょっとめんどくさいなコレ。今回PUガチャは引かず。

「MiSTER Pi」の在庫が久々に復活したけど買うかどうか悩んでいるうちに全部入りのTurbo Packが売り切れてしまった。買っても遊ぶ暇どころかセットアップする暇が無さそうだし、いっそちゃんとした筐体になっている「SuperStation One」の方を予約してしまおうかちょっと悩む。Wi-FiとBT付いてるけど技適はどうなんだろうこれ。

本日のネタ。記事を読む限りでは会話による和解は難しいと感じた。「法的に問題なきゃ通すべき」なのだが、相手側が主張していることに関して「100%考えすぎ」って言えるだけの材料も無いので説得は難しい。相手側がクレジット会社に圧力をかけているっぽいのは明らかにやりすぎなのだが。

Steamやitch.ioでのゲーム検閲問題に関連して、Collective Shoutへのインタビューが海外メディアで公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です