2024年11月20日(水)の日常

8時過ぎに起床。久々に良く寝た感、というかもうちょい寝たい。いつも通りに在宅勤務。

11時半過ぎに買い物ついでに散歩。雪もだいぶん溶けたっぽいからスニーカーでええやろと思って外に出たらまだ全然溶けてねえ、路面ツルツルでえらい疲れた。

帰宅してからセコマで買ってきた「ホットシェフ 鮭山わさびおにぎり(外税248円)」と「大きな肉団子の中華スープ(外税300円)」を頂く。どっちも普通に美味しい。

「鮭山わさびおにぎり」はいつものホットシェフおにぎりで確かに美味しいけども、山わさびの量が物足りなくて物足りない。自分は寿司の「山わさび巻き(海苔巻きの具が山わさびのみ)」が大好きでああいうのを期待してたんだが。「山わさび巻き」もつーんと来るのには当たり外れがあるから、そういうことなんかな。

会社に買ってもらった(厳密に言うと違うのだが説明がめんどくさい)M1 iPad Air、斜め上から見ると隅の方に妙なスジが見える、でも真正面からだとほぼ見えない。よくよく調べたら支給時に勝手に貼られたガラスフィルムのヒビっぽい。ガラスフィルムって落とした記憶もないのに割れるもんだな。現状では特に不都合もないので放っておく。

火野正平氏の訃報が入って結構ビックリする、春先に大けがするまで結構元気だと思っていたのだが。ご冥福をお祈りいたします。

午後にちょっと調査、最近入手した機器が「物理コネクタ形状はUSB-CだがPDトリガーに対応していない」代物と判明。つまりPD USB-C充電器経由だと充電出来ない、USB-AからUSB-Cの変換コネクタだとPDトリガー機能が無いので使えるという代物。「差し込めるのに使えない」事があるからmicroUSBコネクタの方がマシだった感すらある、PDトリガー5V出力固定のUSB-Cメス・オスアダプタとか存在してそう、調べないけども。

「松のや」で「松のや史上最重量級のロースかつ『極厚ロースかつ』」を出してるけど、それでも200gしかないので逆に驚く。つまり通常品は80gしかないってこと? とんかつ専門店だと最低150か180g、最高で300g超えが普通なのだが…。そりゃ安く出せるわ。前に松のやのロースかつ定食を食べたら「…ハムカツ?」みたいな感想だったのを思い出す。

アーケードアーカイブスでタイトー「ファイナルブロー」がリリース、TLでほぼ全員が「ファイナルゴロー」と読んでてほっこりする、いにしえのゲーメスト読者だなあ(「ファイナルゴロー」はゲーメストの目次ページの誤植

定時ちょっと過ぎておしごとおわり。最近は他の人が異様に早上がりなので、これでも事務所で一番働いてる感すらある。

夜にタミヤ GMA T50のボディパーツにクリアを吹く。クリア塗料は色々考えたけど、思い切って新製品の「クレオスGGX」にしてみた。塗料だけじゃなくてうすめ液も買わないとダメだからちょっといい値段になるけど、GGXに興味があったし。これから色の種類も増えるはずだし。

Amazon | GSI クレオス(GSI Creos) Mr.カラー GGXクリアー UVカット 光沢 60ml 模型用塗料 LG112 | カラー塗料 通販

Amazon.co.jp: GSI クレオス(GSI Creos) Mr.カラー GGXうすめ液 400ml 模型塗料用薄め液 T204 : ホビー

昨年買ってあったのはタミヤ純正のクリアーで、なんでガイアノーツとかじゃないのかが謎だったけど「買った当時はガイアノーツの塗料が品薄で手に入らなかった」のを思い出した。現在ガイアノーツの塗料はヨドバシで買えるようになったので買おうかと思ったけど、せっかくだからGGXにしてみたと。

重ね塗りをするのでDPボトルを使用。DPボトルに塗料を10ml入れて、うすめ液をその1.2倍ほど入れてよく攪拌。エアブラシのカップに注いでまずは距離を離して砂吹き、乾燥時間10分でもっぺん砂吹き。再度10分乾かしたら今度はいっきに距離を近づけて本吹きして乾燥時間を一時間取る。こういう何回も塗る時にDPボトルがあるとめっちゃ楽。

この時点ではクリアー塗料のせいか正直GGXの利点が良く分からず。塗料と溶剤の匂いは「ラッカー塗料の割にはかなりマシ」だと思う、タミヤのアクリル溶剤と専用うすめ液と大差ない? まあアレもダメな人には全然ダメな匂いだけども。シタデルとかに比べたらかなり匂いはきつい。愛用しているガイアノーツのツールウォッシュくらいの匂いを期待してたのでちょっと残念。

乾燥時間待ちの間にKindle本を読む。「乙嫁語り」15巻は久々、相変わらずの素晴らしい作画でなんか読むほうも襟を正すみたいな気分になる。作中でアリが「あいつは いいやつだったんだよ」というシーンでなぜか涙ぐんでしまう。そういう作品です。

乙嫁語り 15巻 (青騎士コミックス) | 森 薫 | マンガ | Kindleストア | Amazon

TLでサンプルが流れて気になった「TimeTuberゆかり」をポチって読む。実質「こち亀」の昭和玩具回顧回のリメイクみたいな感じ。GIジョーやらプラモデルとかの話はなんつうか「まんが歴史本」のようだ。かなり最新の情報にアップデートもされてるっぽいし、そういうのが好きな人にはオススメ。

Amazon.co.jp: TimeTuberゆかり 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 秋本治: Kindleストア

一時間待って二回目の塗り、二回目からはたっぷり表面が濡れるまで吹く。どんどん光沢が出てきていい感じ、しかし途中でパーツが持ち手から落ちてガックリくる、挟む箇所が無くて両面テープでくっつけているのでたまにこういう事故が起こる。幸いほぼ被害はないっぽいけど、これは三回目も塗らないとダメか。

また乾燥待ちでKindle、グランドジャンプで新連載の頃から読んでたけど何回か読むのを飛ばして気にはなってた「釣って食べたいギャル澤さん」1巻、結局観念してポチって読んだら非常に面白かった。こういうのが好きなんだなオレは、普通に魚が食べたくなる。

Amazon.co.jp: 釣って食べたいギャル澤さん 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) eBook : ふなつかずき: Kindleストア

TLで一話が流れてきて抜群に面白かった「スターウォーク」1巻を読む。これは確かにすげえわ、ただちょっとバトルシーンが何をやってるのかが分かりづらくて、やりたいことは分かるんだけども。ストーリーは予想外の方向になってきたので2巻以降はどうなるんだろう。ちなみに紙の単行本だと冒頭のカラーページはモノクロになって紙質も良くないとか、ひどくね?

Amazon.co.jp: スターウォーク (1) (バンブーコミックス) eBook : 浅白優作: Kindleストア

再度塗装、二回目の塗装時に落下したパーツはほぼ被害なしなので、もっぺん両面テープで固定してから塗ることに。ラッカー塗料って溶剤の揮発分がデカいので「表面が濡れるまで吹いても乾燥したら縮んでだいぶん光沢が失われる」感じなんだが、GGXは「濡れるまで吹いて乾燥させても光沢がそのまんま」という感じがする。ひょっとしたら研ぎ出しが要らないくらい? マジならかなり凄いぞ。

これホワイトかブラックを入手して塗ってみたいな、あとホビーショーで予告していたメタリックカラー系は早々に出してほしい。メタリックカラーってラッカースプレーが一番良いのが実情なんだけど(高濃度の塗料を高圧力で吹く必要がある?)、GGXならラッカースプレーを超えられそうな気がする。

塗装とKindle読書とで時間を取られたので本日のFGOイベントはプレイ出来ず、ゴミ出しをして就寝。

本日のネタ。普段はLANで置きっぱなしだけどたまに持ち出すとかにはいいかも、値段がもうちょいなんとかならんか。

なんとマグネット脱着式のCAT6A LANケーブルが発売。足を引っ掛けても安心? – エルミタージュ秋葉原

パイオニアのカーナビアプリの存在を知らなかった。無料プランもあるので試してみるか、Apple純正もGoogleもカーナビとしては不満点が多いし。

パイオニア、カーナビアプリ「コッチ」累計70万ダウンロード突破 11月上旬に地図データを更新 – Car Watch

メモ、この手の直流安定化電源は一台買っておかないと。

思い通りに電圧が出力できる! 小さくてジャマにならない直流安定化電源は、電子工作の強い味方です – 週刊アスキー

PicoでMac 128Kまで動くとは。本当にRAM264KBでよく動かすな、てかRAM容量を増やしたPicoが欲しくなってきた。

GitHub – evansm7/pico-mac: Run the popular umac emulator right on your Pi Pico!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です