2024年10月07日(月)の日常

8時過ぎに起床、あまり眠れず。そんなに眠くはないのだが軽い頭痛がする、多分これって睡眠不足由来の頭痛。ヤバいかなと思いつつ在宅勤務。

午前中はのんびり仕事。なんとなくだけど、庵野ヤマトは例によって第三艦橋が消失したすぐ後に何事もなく復旧するような気がする、そういうことをしちゃうのが庵野だ。

おひるは外食する元気もないのでチーズトーストと牛乳で済ませる。いや毎回外食で済ませるだけの収入もないんだが。

午後はラズパイPicoと格闘。PicoとDebugPlobeのmicroUSBコネクタが挿抜の度に壊れそうで気になる。microUSBの延長ケーブルを噛ませることも考えたけど思ったより高いし、何よりmicroUSBコネクタ自体が壊れそう。調べたらUSB-Cメス・microUSBオスの変換コネクタがそこそこ安いのでこれを介した方が良さそうな。

Amazon | UGREEN マイクロUSB変換アダプター タイプC Micro USB 変換 2個入り USB C to Micro USB 変換コネクタ 急速充電とデータ同期 Xperia、Galaxy S7 Edge、Nexus、 P10 Lite等Micro USB設備対応 ストラップ付 | UGREEN | USBアダプタ 通販

3時に昨日実家から貰ってきた「萩の月」で休憩。久々に食べるとうまいなコレ。

体調は良くないから早退するか? と思いつつ結局定時まで働いてしまった。ごはんを用意する気力もないので自宅から徒歩数分の場所にある松屋に来た。座席が駐輪場の真向かいだったのだが、停めてあるスクーターのステッカーに「British American Racing」ロゴがついている、一体いつのだ。そして来年はB.A.R.ホンダが消滅して20周年と気づき茫然とする。

注文は前から食べようと思ってて機会が無かった「親子丼(内税590円)」で、玉子は生過ぎず固すぎず、鶏肉も大きめで個人的にはかなり気に入った。これ期間限定メニューでまもなく終了っぽいんだよなあ。レギュラーメニューにならんかな。牛丼チェーン店では「なか卯」以外に親子丼がレギュラーな所がないんだよね。

帰宅してメガネ(というか老眼鏡)をかけようと思ったら、ツルのラバーが千切れかけてるのに今更気づく。メガネを購入したJiNSに行くしかないのか、最寄りのJiNSは遠いんだよなあ。

昨日作ったシンセ周り環境についてもうちょい考える。MIDI周りは真面目にやるとお金がかかりすぎる、手持ちの機材だとDX7II以外はUSB-MIDIが付いてるので、DX7IIもUSB-MIDIケーブルでUSB化して全てのUSB-MIDIをUSBハブからスター結線にしたほうが圧倒的に楽。ルーティングも自由自在。ただしPCが起動していないと何も出来ない。そう割り切るしかあるまい。

そうなった場合に懐かしいUSB-Aケーブルを追加購入せねばならんのだが、あのケーブルってもはや「プリンタ用」なんすね。確かにプリンタとかスキャナみたいなサイズに余裕がある据え置き機しか使ってないイメージ。

にしても久々にKRONOS2を起動したらめっちゃ遅くてビックリした。音だけはとてもいいのだけども。ソフトシンセと別のマスターキーボードを導入して手放した方がいいかもなあ。正直完全に持て余してるし。

新宿アルタの設立当初(1980年頃)の初代アルタビジョン、モノクロなのは知ってたけど画素素子が「白熱電球」だったと聞いて驚く。考えてみれば「それしかなかった」から当然なんだけど、これで巨大モニタを再現しようとしたの凄いな。後楽園球場の「オーロラビジョン」になる前の「マンモステレビ」もそうだったとか。いやしかし素子の寿命は相当短そうな。

調べたら大型モニタの画素素子って後楽園球場の「オーロラビジョン」がCRT、つくば万博の「ジャンボトロン」がVFDなんすね。青・白色LEDで全部刷新されると。

体調が良くないというか「寝ないとヤバい」感が凄いので、23時すぎにとっとと就寝。

本日のネタ。マイナカードと診察券一体化はすごい助かるのでどんどん進めてほしい。あとおくすり手帳も一本化するとさらに助かるのだが。

オンライン資格確認 – 医療費助成のオンライン資格確認・マイナ診察券の概要

実物を目にする機会もなさそうだからプラモ出ねえかな…。

マクラーレン、究極のスーパーカー「McLaren W1」世界初公開 価格200万ポンド(約3億9000万円)で限定399台は完売 – Car Watch

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です