2024年06月10日(月)の日常

なんかあまり眠れず、8時過ぎに起きて定時通りに在宅勤務を開始。

「自慢しないで何のためにゲーム基板を買うのか?」という問いがあった。個人的には「自己満足のため」かなあ。

ベクタースキャンのゲームを集め始めたのは単純に「あの頃に見た煌めきをもう一度見てみたい、知らないゲームを遊びたい」ってのが大きかった気がする。ハードルがさらに高いSEGA G08やCinematronics系は他の人がやってるのでいいかなと。

チャンスがあればATARIのモノクロベクターは欲しいとは思うんだが、15インチでいいです。電源から揃えなくちゃならないのがハードル高いんだよ。モニタによっては電子銃のヒーター電源が別に必要だし。

マクセルが出していた「マイコン専用カセットテープ」がTLに流れていた、通常のノーマルテープと同様だけど片面が10分と短いのが特徴。多分データレコーダ向けのチューニングとかはやっていないとは思う。

録音時間が短いすなわちテープ長が短いのでA/B面切り替え時の早送り時間が短くて済む、それ以外のメリットは特になし。基本割高なので一本しか持ってなかったんだったかな? 本来なら片面にプログラムを一本だけ記録するのが正しいんだけど、子供の頃なので金がないから長時間テープにプログラムを何本も詰め込んじゃう、そしていつかやらかして消しちゃう所までお約束。

TLで「連続テレビ小説」テンプレートを色々な画像に当てはめるのが流行っていた、しかし「連続テレビ小説」って改めて考えると変なタイトルだな、小説の力が強かった時代の名残みたいな感じ。調べたら初回は1961年なので思ったよりは新しい。

おひるは外に出る気力が無くてチーズトーストで済ませる、最近は4枚切りのチーズトースト二枚でも多い気がしてきた。

自動車関連で三菱トライトンの記事に「でかすぎる、4ナンバーで出せば売れる」というコメントを見て絶句する。いやもうそれ全然別物じゃん、こういうコメントを言う人の的外れっぷりは毎回凄い。よく言われる「FRスポーツクーペを200万円で出せ」というのもニッチ層が喜ぶだけで売れないだろうし。

仕事で使ってるWin11、勝手に検索エンジンをBingに戻されるので慣れようとしてるのだが、慣れないというかまともな出力を出してくれない。深刻なSEO汚染がされててもまだGoogle検索の方がマシ。というかBingはBingでまた深刻な汚染のされ方をしている気がする。

仕事が行き詰ったので軽く散歩、ここ最近は全然歩いていなかったし。日が差すとめっちゃ暑いけど日が隠れるとそうでもないので服装に困る。

散歩ついでに安春川の鴨を観察、つがいはいっぱいいるけど小鴨がいない、前回見たのは一体? 今日はやたら大人の鴨がアグレッシブで川から飛び立つ奴と飛行状態から川に着水する奴とか色々見られた。にしてもこっそり川に餌を撒く人が結構多くてゲンナリする。

定時でおしごとおわり。夜はダラダラと、久々にギターを練習したらやっぱり間を開けると指が動かんね。まあオレ程度の熟練度なら割とすぐ戻るのだけども。

「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」3話に出てきたCoCo壱の超盛りメニュー、あのバカでかい皿が実在することに震える。ひょっとして昔やってた大食いメニューで使ってた奴なんだろうか?

そして漫画と同じようなトッピングをしても3,000円くらいで済むらしい。CoCo壱は元から高いのであれだけトッピングしてもその程度で済むのは逆に安く感じてしまうな…。

ちょっと気になって久々に光学メディアを収納している棚を開けたら「こんなに色々持っていたっけ?」的な分量に圧倒されてしまう。これはちょっと整理した方が良さそうだな…。めんどくさいからDVD/BDは全部NASとかにアーカイブしたい、著作権的に出来ないけども。DVDはともかくBDのリッピングとかやったことないし。

これに限らず、終活じゃないけどちょっと身辺のアイテムをちょっと整理しなきゃダメかなという気分にはなってくる。自分でも把握してない持ち物が多すぎる。

本日のネタ。無茶苦茶身に染みる、ゲームだけの話じゃあないよコレ。紹介されてる書籍も読むべきだろうか。

なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす

水平対向エンジンはEJ20の「回転を上げるとバネが収束していくような振動を伴う回転フィール」が大好きだった。アレが復活してくれないものだろうか。FAとかはなんか回り方ががさつで。

水平対向+シンメトリカルAWDをアイデンティティーとして取り戻すスバル:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

CPUにJavaScript専用命令…まあBCD演算とかも電卓専用みたいな所があるしなあ。

ARM に存在する JavaScript 専用命令「FJCVTZS」を追う(ついでに V8 をビルドする)

有料noteが始まったので加入を検討中。ちょっとサブスクももうちょっと整理しとかないとダメなんだけども。

池田直渡の「ぜんぶクルマが教えてくれる」|note

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です