いつも通りに在宅勤務、月曜から睡眠不足。
「メガネに10万円かけるのは普通だろう」的な意見が多くてちょっとホッとする。ただ老眼鏡ってどんどん度が進行するから2年くらいで作り直すものである、なのでここ最近はずっとJiNSでフレーム込み2万円弱と安く済ませてる、富士メガネで作ろうと思ったらレンズだけで6万とか言われたし。それで二年しか使えないのはちょっと厳しい。
体調がいまひとつなのでおひるはチーズトースト、冷凍してない食パンを焼くのが一番旨いんじゃね? という感じになってきた。4枚切りは冷凍に向かない、専用の冷凍袋とかあれば違うんか?
午後に仕事がひと段落したタイミングで病院に薬を貰いに行く。待合室で谷村新司氏の訃報が流れてきた、ご冥福をお祈りいたします。ただ待合室でワイドショー流すのは止めてほしい、よりによってミヤネ屋だし。
ただ74歳で「早すぎる」って言うのには違和感。色々と意見はあると思うけど、個人的には65歳を過ぎたら「逝くには早すぎる」って言うのは禁句にしてる。人間の耐用年数的にはその辺りを過ぎたらもう何があってもおかしくない。とPostしたら「男性は50歳すぎでその状態では?」と言われる、そうかオレはもう耐用年数超えか。
一方で「ビニ本コレクションはどうなるんだ?」という話が盛り上がって、その顛末がすでに公開されていることが判明するX(Twitter)すげえな。これがトレンドに上がるうちは大丈夫じゃねえかな(何が。にしてもデーモン小暮閣下の最初の出会いの話が素晴らしすぎる。
谷村新司 ビニ本コレクション5千冊の収集と処分を語る | miyearnZZ Labo
病院では採血・分析されて今飲んでいる中性脂肪を分解する薬の結果を確認。効いてるっぽいけどあんまし数字には表れない、副作用は出てないっぽいのでしばらく続けることになった。もうちょい健康になりたい。
並行してDX7 IIDの基板を清掃すべくエアダスターを買おうと思ってたんだけど、ホームセンターにもドラッグストアでもさんざん探したけど無くて焦る。結局ケーズデンキで購入。最初っからこっちに行っておけばよかった。
帰宅して仕事に戻り、定時でおしごとおわり。
なんか「日本でXBOXが云々」でちょっと盛り上がってるけど、個人的には「XBOX ONE」の辺りでかなり失速した感がつよい。そして今思うのは「Steamが動くXBOXが欲しい」の一言だと思う。いや本当、コレが実現したらめっちゃ強いとは思うんだが。
DX7 IIDの外装パーツ洗浄が終わったのでプラリペアに取り組み。破損したネジ受けの薄くひび割れているところはニッパーで割ったりデザインナイフで削ったり破片を取り除いたり。壊れたネジ山の欠片は大体回収出来てるのだが、きっちり位置を合わせて戻さないとネジ山が合わないのが分かったので全部使わないことにする。補修前の状態はこんな感じ。
さらに言うと元々のネジが一本足りなくて別のねじが付いてたのだが、長さもピッチも微妙に違うものをはめ込んでるだけだった。元のネジも見当たらないので、そこはネジ山もヤスリで削ってしまうことにする。長さは圧着ベンチで切断して合わせる。後は元々ついていたネジにオイル(今回は手持ちのWD-40を使用)を吹いて、残ったネジ山にあてがってからプラリペアを山ほど盛っていく。
プラリペアは「針の付いた容器に溶剤を入れる」「針から溶剤を出して粉に付けるとダマになるのでそれを針に付けて盛りたいところまで持っていく」「盛り付けた後に溶剤を出してダマを溶かして針で整える」という手順で作業。コツは「ダマはあんまし大きくしない」「溶剤はケチらない」辺り、事前に動画を見て勉強したけど、下手な人は盛った後に溶剤を出さずに整形しようとしてる。溶剤でダマがゲル状になるのがプラリペアの良いところである。
ネジ山を修復する場合は中身が完全に硬化するまで一時間ほど、その合間にタクトスイッチの交換。ボタン基板からコネクタを外そうと思ったら一か所外れない、そもそも外せるかも分からない。仕方がないので分解してた和室まで半田ごて一式を持って行って作業。テスターの電池が切れて導通状態が良く分からん。ダメだったタクトスイッチは交換出来たけど、本当に大丈夫かなコレ。
一時間後にプラリペアで修復した所からネジを引き抜き、ってめっちゃ固い! 渾身の力でドライバーを押し付けて回したら抜けた。ネジ山としては機能してるっぽいので一安心、一か所だけ盛りが薄かったのかネジを引き抜く時に割れてしまったのでやり直し。
再度の硬化待ち時間で動画を見たり、Kindleで配信された「瓜を破る」8巻を読んだり。みんなが紆余曲折ありながら幸せになっていくのがとても良い。次巻で完結だっけか? レビュー見る限りでは女性読者が多いんかなコレ。
一時間くらい経過したのでやり直したところのネジを抜いたらうまく行った模様。うまく出来るか不安だったけど思ったよりうまく出来てうれしい。一本だけ違うネジも大丈夫っぽい。厚さ1mmを超えるような盛りでも小一時間で乾燥するのはめっちゃ強い。クリアなのでネジを回すとそれが見えるのもちょっと面白い。
ネジ山が崩壊してたのが3か所、機能してるけどヒビが入ってたのが1か所、5か所目はネジ受けが根元から折れていたのを修復。プラリペアはゲル状になるのでこういう微妙な隙間に注入できるのがすごい助かる
これで内部の補修は終わり、明日元気があったら組み立てて終わらせたいと思ったら鍵盤の清掃がまだだったか、終わるんかな。
プラリペア、プラモのパテ代わりに使えそうだなと思ったけど「硬すぎる」問題があるっぽい。ただ力がかかる部分の補修・複製とかしても全然平気っぽいのでケースバイケースで使えそう。ポリパテと違って比率を気にすることもないし、乾くまでめっちゃ早いし。
なんか右手親指の第一関節から第二関節の間が腫れてて謎。と思ったらこれネジが抜けなくて力を入れてドライバーを回したせいか。左手第一関節に折れた骨の破片が残ってるのが原因? いやしかしこの程度で親指が多少曲がりづらくなるほど腫れるとは。これ手術で破片を取り除いた方がいいのでは、今後も同じことが起こるようなら相談しないと。
本日のネタ。札幌にScreenXが来るとは思わんかった。ユナイテッド・シネマ札幌でIMAX/4DX/ScreenXが全部見られるって事か。11月オープンのTOHOシネマズはDolbyVisionが入るし、一方シネマフロンティアはどうするんだろう。立地だけは一番いいけども。
ユナイテッド・シネマ札幌にて、北海道初!3面マルチ映画上映システム「ScreenX(スクリーン・エックス)」を12月15日(金)に導入決定! | 札幌速報
色々と興味深い内容。金と技術の正しい使い方。そして一方曖昧な突っ込みをすると著者に容赦なく突っ込まれる辺りもw
トヨタの未来を全部見せます:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/6 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
やはりドコモはしばらく捨てるしかないのか、としか思えん内容であった。回線品質とは一体。
「つながらない」の声が浮き彫りにしたドコモの現状–他社から数年レベルの遅れ鮮明 – CNET Japan
妙に濃い内容だった2話の内輪解説。ただ主人公の声質が苦手で…。
:: 10/15:16bitセンセーションAnotherLayer #2.TXT | HoneyDipped ::
そうか「ゲームセンターCX」はYouTubeより早いからゲーム実況の元祖なんだ。そして「カイの冒険」つながりで「MajorHavoc」が出てきた、でも両方ともLevel.1すらクリアできず、Switch版ATARI 50+プロコンだと普通そうなる、にしても今回出てきたゲームって全部Switchで動くんだ。結構凄いことだよコレ。