2023年05月08日(月)の日常

GWも終わって久々のお仕事、正直に言ってだるい、めっちゃだるい。

会社から支給されてるiPhone SE3にも先日のセキュリティアップデートが来てたので実施。しかし会社側の設定でパスコード(数字数桁でロック解除する奴)が禁止されてるので「久々の起動なのでまずパスワード入力してロック解除」「iOSアップデートのために確認としてパスワード入力」「iOSアップデート後の再起動でパスワード入力」って連続で三回パスワードを入力させられてちょっとキレそう。WindowsのPIN禁止も含めて制限する理由がさっぱりわからん。

みんなパスコードを使ってるせいか、iOS機種の起動時パスワード入力でちょっとフォーカスがおかしいバグがずっと直ってない気がする。そもそもiOS自体が「定期的にパスコード入力を促す」というのが良く分からんのよね。再起動時とかは仕方がないけども。Macだとパスコード・PINに相当するものが無くて毎回パスワード入力を促されるのも厳しい。

でもつい最近のMac用Chrome更新でついにTouchIDネイティブ対応になったぽいのでうれしい。今までパスワードマネージャでいちいちパスワードを入力していたのがTouchIDで済むようになってる。これが欲しかった。結構な価格差があるTouchID付きMagicKeyboardを買っておいて正解だった。

パスワードといえば会社リモートPCが会社側設定で「10分ほど操作していない場合は勝手に画面をロックする」設定にさせられてかなり困ってる。リモートPCって基本的にメールとTeams以外で使わないのでリモートデスクトップで繋いでも通知が来ない限り触らないのよ、んで勝手に画面ロックされて復帰にはパスワード(PINは使用不可)の入力が必須。数時間触らないとリモートデスクトップ側でロックされてこっちでも解除にパスワードが必要。結果として一日に何回もパスワードを入力する羽目に。バカバカしい。

イーロン・マスクがここ最近のTwitter改変で良いか悪いかフィードバックをアンケートしていた。正直日本では良くなった所と悪くなった所がどっちも両極端すぎるんだよなあ、良くなった点は思想的にアレな押しつけが少なくなったこと(TwitterJP解雇のおかげ?)、悪くなったところは外部無料API廃止とか。

おひるはちょっと前に生協の九州フェアで買った冷凍のリンガーハット長崎ちゃんぽん、鍋が無いと作れないやつ。結構うまかったけど作り方の書き方が不慣れなのかもうちょっとちゃんとしてほしい。スープの袋は事前に流水かなんかで解凍しておかないとダメだコレ。

食事しつつ昼のNHKニュースを見てたら「今日から5類以降なのでマスク外しました!アクリル板撤去しました!」とかやっててうーんと。補足しておくと別にマスクを外すのもアクリル板を除去するのも自主的にやるのはいいんだよ、でもこのタイミングだと「感染症対策でやってたんじゃなくて言われたからやってた」感満載よねえ。アキヨドクラスですら入り口のアルコール除菌が無くなったらしいし。

任天堂から「ダウンロード版ゼルダToKの容量は16.3GB」とアナウンスがあった。思ったより全然少ない、ひょっとして原神のが容量でかくね? Switchだとデカいテクスチャ容量は不要なんだろうけども。

明後日からの東京出張の準備とかいろいろ。5類以降で気が緩んだ人が一杯だろうし、海外客がホテルに南京虫を持ち込んでる話もあって正直あんまし行きたくなかったりする。いや行きますけどさあ。

定時でおしごとおわり。連休明けは仕事というより「働かないと生きていけない」という現実でぶん殴られ続けるみたいな感じが余計にする。

そいやGW中に仕事部屋に設置したWi-Fi中継器は効果絶大だった、今までまるで安定しなかった(場合によってはキャリア接続になる)仕事部屋のWi-Fiがアンテナ常時最大表示で安定、そりゃ目の前に中継器があるからそうなんだけども。おかげで懸念だった「会社支給スマホからWi-FiでTeams会議に繋ぐと切れまくって迷惑」という問題も安定してTeams会議が出来ることを確認。もっと長時間やってみないとわからんか。

会社支給スマホのキャリアはAuなんだけど仕事部屋だとキャリア接続もアンテナ2/4しか立たないのに今更気づく。なるほどWi-Fi切ってキャリア接続にしてもTeamsから「会議に必要な帯域が足りねえよ」って言われるわけだ。ドコモはアンテナ4/4なんだけども。

今日は卵の在庫に余裕があったのでばんごはんに久々に卵かけご飯をいただいた。卵かけご飯に桃屋の「辛そうで辛くない、少し辛いラー油」をちょっと乗せて食べるのが好きなのです。うまい。

最近空き時間にFaceBookを見る専用で使ってるんだけど、どう考えてもTwitterよりクソリプ率高い気がする。本名出てる人が多い分、余計にクソリプ感が出ていてつらい。「世の中には他人に罵声を浴びせるためだけにSNSを使ってる人が結構いる」というのは多分真実なのだろう。訴えられればいいのに。

家の壁スイッチをワイドハンドルに交換しようと思ったけど、パナソニックのコスモワイド21公式ページがあんまし良いつくりじゃなくて苦労するする。「スイッチとコンセント混合パネル」とか検索するとモノタロウとかで売ってるのにメーカー公式サイトだとカタログページしか見つからないし。遅くても盆休みくらいには全交換したい。コンセントパネルまでは別にいいかなあ。

「月曜日のたわわ」青版の7巻が届いたので読む、相変わらず良いです、オレはこういうのが好きなんだよ。しかし青版の紙でずっと買ってきたけど、ここまで長い連載になるとは思わんかったので置き場所に困ってきた。次からKindle版でも良いかなあ。ただB5版だから紙の本が1,000円というのは納得するんだけど、Kindle版も同じ値段というのはやっぱり理解し難い。

FGOイベントは明日で終わるだろってところまで進めた。これ残り1日とかで駆け込みでやろうとするとテキストが読んでも読んでも終わらなくて絶望しそうな。

本日のネタ。DRS(後輪操舵)の話が面白い、というかCX-60のリアサス話を引きずっておられる感。「クーペライク・スポーツSUV」ってマツダもやるべきだよなあ、出るとは思ってるんだけども。

トヨタ新型「クラウン・スポーツ」の仕上がりと戦略:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

パロアルト研究所でも動いてるAltoが見られないのはちょっとガッカリである。動画は残ってるんだけども。

「Alto」50周年イベントに参加した(前編)。Xerox PARCが蒔いた現在のコンピュータの種 | テクノエッジ TechnoEdge

ちょっと古いエントリだけど一連の話が面白い。AIで人間の脳について考え始めると余計に面白い。

予測する脳|緒方 壽人 (Takram)|note

世界に変えられてしまわないために|緒方 壽人 (Takram)|note

キッチンのシンクを皿洗い用スポンジで洗っちゃうのはダメだよね、というお話。うちでもスポンジは分けてる。

キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について

実はプロの現場でも衛生上の観点からシンクの衛生観念はアップデートされ..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です