2021年09月03日(金)の日常

目覚ましで起床。いつも通りに在宅勤務を開始。

「Twitterのリプライをコメント欄だと思ってる人種が居る」というTweetを見て色々と腑に落ちる、特に引用RTに多い。ヤフコメの闇は深い。今やかっての2ちゃんくらいにどす黒い。

仕事が行き詰ったのでちょっと参考図書をデカい本屋に見に行くことにする。その前に昼メシ、以前から気になる定食屋に行ったら駐車場が一杯だったのでちょっと待ってから入店。

初めて来る店のメニューにカツカレーがあるとつい注文してしまうオレだが、今回は我慢して目的の「カキフライ定食」にしてみた。ってカキフライが多い! ついでに言うとご飯も普通盛りなのに250gくらいありそう、追加料金で大盛りも選べるけどどんな量なんだ。

食べてみると薄めの衣で中から牡蠣が凄くジューシー、すげえ旨い。ソースだけなのがちょっと惜しい。タルタルソースでも食べてみたかった。これで760円は安い。

満足して店を出る。次回こそはカツカレーか? しかし季節ものの「天然ニジマスフライ・天ぷら」「天然ヤマベ天ぷら」も凄い気になる。それで値段が820円というからかなりバグってる感すらある。

その後は予定通り本屋に。コンピュータ関連のコーナーに行くと本がいっぱい、とりあえず色々と目を通してみる。この感じ懐かしい。そうご電器YESの5Fとか旭屋書店とかが健在だった頃は仕事中に結構本屋に行ってた。まだネットは黎明期でろくな検索エンジンも無かったころの話。そうするしか情報を得ることが出来なかったので。

そして余計ドツボにはまる。いや「今の自分に足りない」物は分かってきたのよ、その一方で「真面目にやるとすごい泥沼」であるという事にも気づく。いや知ってたけど気づかないふりをしていたのがいよいよごまかせなくなったというべきか。これ一体どうすべきなんだろうか。とりあえず「会社に買って欲しい本」をいくつか見繕ってから撤退。

ジャンプコミックスの発売日なので「ルックバック」を探したが見つからない。店内端末でISBNコードを打ち込んだら(これが一番確実かつ早い)9/6入荷だとか、その割には「怪獣8号」は入荷してる。コレは「刷数が多いと早刷りして早めに配本するので地方でも発売日に書店に並ぶ」というアレか。ジャンプ+連載の「怪獣8号」がこの枠に入ってるのはちょっとすごい。オレの記憶では初めてじゃないかと。

「乙嫁語り」ワイド版も売ってるのを確認。結構悩んで結局買わず、値段と置き場所の問題もあるけど、「大きく見たいだけなら27インチモニタの見開きで見たほうでかい」という問題がですね。画質は紙の方がいいんだろうけど。

ちょっとだけ買い物をして、ついでにスーパーで食料を買い込んでから帰宅。本屋で買ってきたのがコレ、創刊号なので700円しない価格で1/43のミニカーが買えるんならそりゃ買っちゃう。

しかしミニカーが台座に三角形の穴のねじで止まっててビックリする。家にある特殊ヘッドを試したけどうまく回せず、結局ネジザウルスで外した、ネジザウルス優秀。後で調べたらマクドのハッピーセットとかの玩具に使われてるねじ頭らしい。そんな訳で専用ドライバーもあんまし出回ってない。

この「アメリカンカーコレクション」、全80号って書いてあるけど続かん気がする。創刊号がマスタングGT500で2号がC3コルベット、3号がポンティアック・ファイアーバード、4号がダッヂ・チャレンジャーR/T440、このペースで続けられない。ただ個人的にはAMCペーサーがあるならちょっとほしい。他のクルマと並べたらスケール感が崩壊しそうだし。

とか思ったら「昨年に一回出て店頭売りは3号まで、定期購読も6号で終わった」シリーズの順番シャッフル再販という話でずっこける。妙に有名な話なのかと思ったらマフィア梶田(リアルでこの手のアメ車乗り)が買って紹介してたのね、なるほど納得。今回は12号まで揃えたらACコブラ427が貰えるのだが、その12号まで出るかどうかも怪しい。いや流石に買わないけども。

途中体調を崩してちょっと寝込んだりして、定時で仕事終わり。今週はびっくりするほど進捗が出てない、ヤバい。

晩メシはスーパーで買ってきた食材でまた自家製スパイスカレーを作る。今回はおろしにんにくとおろししょうがはチューブじゃなくて生すりおろし、ココナツミルクはやっぱり手に入らないのでアーモンドミルクで代用。それだけでめっちゃ旨い&複雑な味になった。奥が深い。

にんにくとしょうがの生すりおろしはちょっと前に買っておいたゼスターグレーターをようやく使ってみたのだが、これすげえ楽。ただすり下ろしたやつがめっちゃ飛び散るのと洗うのがちょっとやりづらい。ジャパニーズスタイルじゃなくてもしょうがは十分すり下ろせる。これならにんじん一本のすりおろしとか楽勝そう。前セラミックおろしでやったら死にそうだったので。

アーモンドミルクはグリコの「アーモンド効果 砂糖未使用」を使用。これはどこでも売ってるし、200mlの紙パックで手に入るのもうれしい。ちなみに「カレーに入れる」というのは公式サイトでも紹介されてる。後で教えて貰ったけどココナツミルク自体はヨドバシ通販で各種メーカーの缶が買える、ただ400mlで使い勝手は良くない、一応冷凍保存は出来るらしいのだが。粉末もあるけど油分が控えめになるらしい。ココナツミルクが手に入ると作れるレシピが一気に広がるのでポチってみた。

飲み物はソルティライチで作ったラッシーっぽい奴。目玉焼きは「Sumi Toaster」で焼いた奴、これがすげえ旨いのです。多分スキレットで焼くのと同じことだと思うんだけども。「Sumi Toaster」は「最初に中火で2分温める」のがコツなんだが、うちのコンロのデフォ状態だと温度センサのせいで1分20秒くらいでとろ火にされてしまうのが上手く使えなかった原因っぽい。コレはコンロを「強火炒め」モードにすることによって回避。

「会社がフル出勤になったので辞めた」というTweetを見る。流石に「緊急事態宣言が明け次第」という話だと思うが、オレも突然そうなったら考えるかも知れないなあ。それ以前に在宅勤務手当がもうちょい欲しいけども。

その後は延々と月姫。面白いんだけど長い、長いけど面白い。「孤独のグルメ」が始まるまでにキリの良い所で終わらなかったので10分遅れで「孤独のグルメ」「サ道」を鑑賞。「サ道」は原作にもあったラブホ備え付けのサウナの話。毎回思うけど原作のアレンジが見事。

その昔(20世紀の話)に出張で一週間くらいラブホに一人で泊ってたの思い出す。ビジネスホテルの予約を取ってあったのにホテル側の手違いで部屋が空いてなくて「裏のホテルならご案内出来ます」って連れていかれたのがラブホというオチ。広くて快適だったけど、朝に仕事に行こうとするとエレベーターでカップルと乗り合わせる確率が高いのが非常にしんどい。そもそも「ラブホに一週間くらい連泊」という時点で色々とおかしいんだが。

本日のネタ。地方の高速道路は値段を見直しすべきよなあ。北海道とか高速道路を選ぶメリットがほとんど無い場合も多いし。

最良の策は「無料or有料」ではない! ニッポンの高速道路料金のあるべき姿とは? – webCG

あかんのでは、売ってたら買っちゃいそうだが。

INAXの「トイレの最中(もなか)」が引くほどの完成度で話題 「ンコ詰まってる」「“さいちゅう”って読んじゃう」(1/2 ページ) – ねとらぼ

相変わらずさすがの動画。この動画だとロックオンの挙動がめっちゃ分かりやすいですな。カツカツ言ってるのがロックオンした時のSE。

改めて「岡本太郎とんでもない」と思った、エスカレーターは今動いてないんだっけか? 内部公開ツアー行きたいなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です