目覚ましで起床。在宅勤務に正直飽きてきております、仕事はするけども。
今日から9月だがEW&Fの「Septemberは12月の歌」と言われて知らんかった。歌詞を調べると「Now December Found the love we shared in September.」ああ確かに(汗) 12月に9月の恋愛を思い出す歌なのね。
仕事中のBGMは主にSpotify。特定のアーティストの曲を全部リリース順に並べたプレイリストを作って再生してるのだが、気づいたら「いいね」が三桁ついてた。これ公開されてるんだ…(汗) いや別にいいですけどね。
昨日から使い始めたSandy Bridgeマシンは良い感じ。でもCPUのTDPが95Wと高いのが気になる。マザボもSATAコネクタが半分死んでるし、簡易水冷CPUクーラーとかもう10年近く使ってると思うし、いつお亡くなりになってもおかしくはない。そんな訳で冬に余裕があればもうちょっと省電力なPCに組み替えようとちょっと調べる。省電力の兼ね合いでGPUもオンボードで良いんだけど、一番の問題は「欲しいパーツが適正価格で売ってるか」って感じ。ううむ。
おひるはまたトースト+冷凍スパゲティ。飽きないかって? 飽きるよ。そして洗い物をしたらコップの上にマグカップを落としてコップを割ってしまってちょっとショック、コレは強化ガラスで「軽い・薄い・その割に頑丈」なので気に入ってたのに。ニトリで買ったと記憶してるんだけど、同じ奴がまだ売ってたら買ってこよう。
午後も淡々とお仕事。進捗全然ダメです。
会社から「オンラインでストレスチェックやっておけ」と言われてやってみたら昨年よりいい状態であった。心情的には悪化している気がするのですが。
「Twitterの使い方」は「下手」でも「上手」でも悪口というTweetを見かけて、むしろ「Twitterのアカウントを持ってそう」がすでに悪口なのではないか? と思ったり。みんなTwitterをなんだと思ってるんだ。
PC版Janetterが相当アレなので(原因は分かってるけど本体を改造しないとダメ)Joytterをテスト運用。これも細かい所が微妙に惜しい。個人的には「キーボードで未読の読み進みが出来ない」「起動時に取得する未読数が200固定」「タイムラインを最新位置にしている時の自動スクロールが切れない」という辺りが残念。ちょっと手を入れたら移行できそうなんだけども。やっぱりJanetterの解析をするしかないか? 正直めんどくさい。
今日も定時で仕事上がり。進捗が出てないけど打開策も思いつかない。どうしたもんか。
TLを見ていたら自分のTweetに反論リプライを貰った人がエゴサして見つかった他の人のTweetをRTしまくって「ほら、オレと同じ考えの人がこんなに居る!」とやってた。Twitterみたいな愚痴や悪口が言い易いシステムで意図的にエゴサするとそういう意見が吸い上げやすいのは当然だからコレって悪手中の悪手なんだよな。「最初っから結論ありきで取材するマスコミ」と何も変わらん。オレも気を付けないと。
モデルナワクチンに混入してた異物がステンレスだったらしい。そのTweetに「ステンレスでも血管や臓器に入ったら致命傷だろう!」と噛みついている人が複数、どうやって筋肉注射で臓器まで届くのか、「筋肉注射」が何なのか理解していない人って結構多いのな。なお注射された筋肉部位も200日くらいで組織が完全に入れ替わるらしい。ますます「5年後に死ぬワクチン」の実現難易度が上がっていく。0.5mgの筋肉注射であんだけ副反応が出るのも結構凄いと思うんだけども。
在宅勤務で喫煙禁止という話が出ていた。「そのくらい好きにさせてやれよ」と思ったら「万が一火事や火傷した際の労災適用問題」だそうで、めんどくさいのねえ。
スバルディーラーでBRZの試乗車がもう出てるらしい。気になって検索したら近場には皆無、札幌というか雪国だと売る気ないんだろうなあ。あっても乗りに行くかと言われたらちょっとアレだが、完全に冷やかしになっちゃうし。
月姫のアルクルートを淡々と進める。テキスト量が半端なく多い。こないだ終わらせたFGO LB6のテキスト量が約30万字と聞いて仰け反る、それより遥かに多い印象だからそりゃ終わらん。せめてネタバレ解禁の9/8までにはアルクルートだけでも終わらせておきたい。こんだけ内容を作り変えてたら作る方も終わらんよね、遠野ルートはいつ完成するんだろうコレ。
本日のネタ。DX9って詳しく知らんかったがそんなアレな仕様なんか。未だにFM音源って「音色ライブラリあってナンボ」って言われてる節はある、KORG opSixがアレコレ言われてるのも「EGパラメータが違うのでDX7のライブラリが完全再現出来ない」って辺りだし。
YAMAHA DX9〜 【シンセサイザーのフロンティア〜ヘンテコなシンセたち】Episode 1 – サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
Unity技術資料を無償公開とか、メモメモ。
ゲーム開発者へっぽこさん、711ページに及ぶ技術書『Unity uGUI アドバンスド・リファレンス』を無償公開
今どきのハンドルコントローラとドラゲーって本当凄い、しかしレビューに「実車でドリやってた経験が必要」とかそういう時代なのね。