2020年11月17日(火)の日常

目覚ましで起床、本日は久々の出社。なおかつ点耳薬のために普段よりちょっと早起き。

顔洗って朝メシ食って点耳薬を刺す。薬が二種類で左右合計で26分も横にならなければいけない、薬を刺す時間とか込みだと30分かかるのは結構きつい。横になってる間はFGOの周回で暇をつぶす。耳の穴の痛みは楽になるけど、周りが痛むのは変わらず。

出社して即お腹を下してトイレ。普段と違うところに行くとトイレ行きたくなるのはなんでだろう。せっかくの出社日なんで今日のメインはラズパイ弄り。

FGOの今やってるイベントでゴッホが出てきたのだが(まだ正体が解明されていない)、近年の写真や動画が残ってる人の英霊は今までもあったけどちょっと考える。「今後実装されそうな近年英霊代表」の中に「ヴェルナー・フォン・ブラウン」が入っててちょっと良いかもとは思った、ナチス絡みのせいか歴史書からは名前が消えつつあるし。実装の際には「セルゲイ・コロリョフ」もセットでお願いしたい。今ではコロリョフの方が知名度高いかもなあ。

10時を過ぎて「僕ヤバ」の感想がTLに流れ始めたのでオレも読む。会社に持ってきたiPad Pro 12.9で見る背徳感よ。これって同級生おろか担任まで公認カップルなのでは?

いつものように昼休みを30分前倒しして、近くのカフェに昼メシを食べに行く。滅多に食べられなくなった日替わり。今月の火曜日は「チキンカツのトマトソース定食」、コレはなかなか美味しい。

午後もラズパイと格闘。気づいたらラズパイで「opencv-python」がライブラリ競合なしに普通に動かせるようになってた。今まではPython起動時にパッケージパスを明示的に指定しないとimport出来なかったのである。この不具合が治るのに数か月かかってる気がするんだが、こういう辺りがunix!って感じするよねえ。褒めてない。

頑張ったおかげで「今日中にここまで動かしたい」所までちゃんと動いたのだが、なんか反応がちょっと遅い。ファイルの排他ロックのタイミングがおかしいんだろうか。今日はここで定時、時間切れ。

明日以降もラズパイを弄るために出社するかもという話だったのだが、正直耳の調子が良くないし、ラズパイの開発ももうちょい方針をきっちり固めないとダメという事でとりあえず明日は在宅勤務にしてもらった。ラズパイに関しては自宅に持ち帰って作業する手段もあるし。

浄水器のカートリッジが交換時期で自宅の在庫を切らしてしまったのでヨドバシに買いに行く。カートリッジを買いに行くのも久々だが、えらく値段が上がっててビックリする。いや正確に言うと一回モデルチェンジして性能アップした代わりに価格がアップしたのは覚えてるんだが、それにしてもこんなに高かったっけか?

思わずスマホで価格調査してしたらヨドバシはちょっと高め。しかし安い所で買うとパチモンとか輸入品(日本仕様は日本の水質に合わせてあるとか)らしいので諦めてヨドバシで買う。高いっつーても三個セットなので一個辺りだと200円とかそんなもんだし、それで安全が買えるなら、まあ。

ゲームコーナーに寄ってみたらPS5の実機が展示してあった。見た瞬間「でけえ!」と声に出るわアレ。おおむね予想通りのサイズとは言え本当にデカい。ちなみにXBOX series X/Sは展示無し。売り切れはPS5、XSX、サクナヒメ辺りで他のはだいたい売ってる模様。Switchは通常モデルもLiteも売ってるしリングフィットも売ってる。G&Wスーパーマリオも普通に店頭で買える模様。

「iPhone 12 mini」を見に行ったらすごい小さくて軽い、それでも例の広角レンズ搭載、コレは良いかも。持った時に「iPhone5くらいのサイズ?」って思ったけど、実際には5のがまだ小さくて6よりやや小さいくらいらしい。デカいスマホばっかしで麻痺してるのかも。

iPhone 12 miniってどんなサイズ感? 過去モデルと比べてみた! [iPhone駆け込み寺] – ケータイ Watch

「iPhone 12 Pro Max」も弄る、流石にデカくて重い。でもその分きっちりと画面もデカいから許せる。望遠レンズもLiDARも付いてるし、カメラセンサーに物理手ぶれ防止シフトが入ってるし。

ただminiのサイズ感がとてもよかったので買うとしたらminiとPro Maxとで悩みそう、極端な。ちなみに価格差は意外なほど無くて、将来の下取り価格に新品時の価格差がほぼ出るらしいので「下取り前提ならiPhoneの価格差は初期費用の大小でしかない」っぽい。まあ個人的には次モデル待ちなんだけど、さてどうするか。

新型MacBookに人がいっぱい群がっていたけど、あれってM1搭載モデルだったんだろうか。オレが触った所で「ちがいがよくわからない」って話なんだが。後でレビューを見たら絶賛の嵐でビックリする。ARM64はバイトコードがx86よりでかいって話が出てるけどもメモリ効率はどうなんだろう。

Apple Silicon搭載Mac、3モデル徹底比較 M1の性能は予想外の「ほぼ同じ」(本田雅一) – Engadget 日本版

「Apple M1」のMacBook AirとPro、Mac miniを3台まとめて実力チェック 驚異的な性能が明らかに (1/4) – ITmedia PC USER

年々「Windowsマシンじゃないと困る」という理由は減ってきていて、仕事ではむしろunix系のが多い始末。MSの.Net Frameworkもマルチプラットフォーム対応になりつつあるし、案外x86を捨てる日は近いのかも。

帰ろうとしたら地下街に人が少なくてビックリする。晩メシ時にPASEOの花まるで「待ち人数無し、すぐ案内出来ます」とか初めて見た。ほかの店もガラガラだし。でも地下鉄は結構混む。疲れてるので晩メシは外食も考えたが、正直外食するのもシンドイくらいなのでまっすぐ帰る。

通勤路の途中で「がっつり弄った上ですごい綺麗なAE86レビン」とか「新車同様のポルシェ930ターボ」とかがたまに置いてある謎のアパート前、今日見たら現行の「GT-R NISMO(多分2020)」が置いてあってさすがにビックリした。お値段2,500万弱、NISMOのショールーム以外で初めて見た。実際にはポルシェ930ターボの中古価格の方が高いんだけども(新車当時でも1976年に1,680万円とかなのでこっちのが高い)。買い替えとかだったらちょっと寂しい。

帰宅したら疲れてグッタリ。なのでリングフィットはお休みしてさっさと風呂と晩メシを済ませる。そのあとはいつもの点耳薬タイム。耳が痛いのってストレスがしんどいです。

シリアルにかける、プロティンと混ぜる用にストックしてる無脂肪牛乳がリングフィットを休んでる関係でプロティンを飲まないために余り気味。これを単体で飲むと「うっす!まっず!」になるんだが、ふと思い立って電子レンジでホットミルクにしてみたら割と普通に飲める。普通の牛乳をホットミルクにした時の濃い独特のにおいとか膜が無くてむしろこっちのが飲みやすいまである。今度からこれで飲もう。

そして点耳薬が効いてくると耳の痛みが引いてきて、同時に聴力ががつんと上がる。ただ耳が疲れてるので積極的に音を聴く気にはなれず。FGOイベントとかでダラダラしてから就寝。どうにもやる気が出ない。

本日のネタ。佐渡島良い感じですなあ。小樽から新潟までフェリーで行って、さらに佐渡島まで行くとかやってみたい。

ラピュタ旅行記|yuya.sugimoto|note

メルカトル図法の罠はよく言われてるけど、日本がデカい事よりロシアが小さいことの方が驚いた。アフリカってやっぱりデカいのね。

「意外とデカい日本列島」などメルカトル図法にゆがめられていない本当の国の大きさが分かる「The True Size Of …」 – GIGAZINE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です