目覚ましで起床。やっぱり「わざわざ出社する」と思うと気が重い。もうペナルティ扱い。
出社して淡々とお仕事。仕事自体は割と楽しいんだけども、出社するとなるとあんまし自由じゃないし、マスク強制されるからなんか息苦しい。
ここ最近「FCのゼビウスの移植がどうのこうの」とかで、過去のアーケードゲーム移植がどう見えてたかの話がちょっと面白い。FC版「ゼビウス」はあの時代の最適解であったと思う。
MSXにガッカリ移植が多いはスペックを考えると仕方がない感があるけど、MSX2のガッカリ移植はむしろ「MSX2にする際にもっとマトモなハード構成に出来なかったのか」感は強く感じていた。ちゃんとしたハードウェアスクロール+拡張画面とスプライト制限が緩和されてたらそれだけでだいぶん違ったのに。FCよりだいぶん後発なのに見た目以外はFC以下なんだよなあ。たまに「バブルボブル」みたいなすごくよく出来た移植もあったりするんだけども。
それにしてもお腹が空いて頭が回らん。ミニ羊羹の備蓄を切らしてるんだよなあ、最近あまりAmazonで買い物しないのでなかなか買うチャンスが無くて。
今日は「911」という事に今更気づく。自分は長いことWeb日記を書いてて、恐ろしいことに未だに全部公開してるんだけど、「911」当時の日記読んだらまあ忙しい。前の週は神戸に月曜から土曜まで出張、日曜に個人売買でランチア・デルタを引き取り。月曜は出勤して定時後に釧路に移動、んで火曜日の夜にあの事件、なお釧路は金曜まで滞在というスケジュール。あの日のことはよく覚えている。
にしても改めて「23年間ほぼ毎日Web日記を更新」って我ながらすげえな、更新日数と頻度で言ったらネットでもかなり上位なのでは、とかちょっと思ったり。実際どうなんだろう。
「UberEats」が「初回のみ750円以上の注文で1500円引き」という訳の分からないキャンペーンやってたので乗ってみる事に。とは言っても注文方法が良く分からぬ、どうも各店舗で受付時間が違って、受付時間になったら「UberEats」経由で発注、それを近くの配達人がピックアップして届けてくれるという仕組みっぽい。狙ってた中華料理屋は注文受付開始が11:30と遅い上にメニューがおひとり様向けじゃないので諦め。別の所でメニュー写真が弁当の奴があったのでそこにしてみた。弁当だったら写真と実物の差はあんまし無さそうだし。
そんな訳で11:10頃に注文確定、ビルの玄関で対面受け取り指定にしておいた。1,500円の弁当を注文して手数料が150円(10%?)、配送料が200円。自己負担350円、マジか。11:30頃に料理が出来上がって配達人がピックアップ。11:45くらいに来るらしい。おお早いじゃん。
とか思ったらGPS上では確かに11:45頃にすぐ近くまで来ているのだが、なかなか配達されてこない。なんだろう、別の注文の配達をしてるんだろうか? 結局11:55くらいに「まもなく配送人が来ます」と通知が来たので玄関で待ってたらなんかそれっぽいのが来た。ママチャリだ…、配達人は20歳前後のえらい若い人。スマホの注文画面を見せて本人確認して無事受け取り。
会社に戻ったらちょうど昼休み。弁当は結構手が込んで旨かったけど、「UberEats」自体を再利用するかと言われたら微妙だなあ。出前全般に言えるけど「いつ来るか分からない」サービスというのが苦手なのよ。
弁当を頂いた後は昼寝して午後の仕事。エネルギー補充したのでだいぶん効率アップ。
唐突に思い出したけど、こないだママチャリに乗りながら右手で家庭用の扇風機をちょうど風が顔に当たるように持ってる人がいて二度見した。ハンディ扇風機を持ってる人はよく見かけるけどそのサイズ? 電源どうやってるの? と思ったら自転車が止まったら羽根の回転が止まった。つまりは「頑張って扇風機を運んでるだけ」で、羽根は走行風で逆方向に回ってるだけであった。いやビックリした。それ以前に危ないけど。
TLを見てたら大阪のゲーセン「ザリガニ」がアフターバーナーIIのダブルクレイドル筐体を二台買っていてびっくりした。多分海外から買い付けたものと思われるが財力すげえなあ。日本から流出した筐体が続々買い戻される流れは熱い。セガの体感筐体も日本からかなり無くなってるけど、これでも他メーカーの体感筐体に比べたら全然残ってる方なんだよね。WECル・マンの回転筐体とかどこかに残ってないものか。
定時まできっちり働いて、それなりに進捗も出したので気分よく退社。帰りにちょっと所要でJR札幌駅に移動。
今メインの電子マネーはイオンSuicaカード付帯のiDを使っていて、イオン系列の店で買い物をすると「ときめきポイント(恥ずかしい名前)」が結構貯まる上に同額のSuicaとしてチャージ出来るのである。ただあらかじめオンラインサイトで「ポイントをSuicaにチャージする」を指定して、その翌々日以降にJR東日本系の「VIEW ALTTE」端末からチャージしないと行けない。めんどくさいけど頻繁にやるものじゃないからいいか、端末が札幌駅にあるだけ助かる。
駅のATM 「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)のご利用方法:ビューカード
端末はJR札幌駅西改札口前の休憩所辺りに置いてあったのだが、コレがまあUIガバガバで使いづらい。イオンSuicaカードを入れて「その他の方法でSuicaチャージ」を選んで暗証番号を入力までは良いのだが、チャージ金額が「10,000円」「5,000円」「1,000円」のどれかしかなく、一回選択したら最初に戻ってしまう。あの12,000円分のポイントを突っ込んでるんですが。
仕方なしに「10,000円」一回、「1,000円」二回の合計三回カードを入れて暗証番号を入れて、ってやる羽目に。今度からは10,000円単位でチャージしよう。とりあえずコレで手持ちのイオンSuicaカードに12,000円分チャージされた。何に使うかな。
その後は地下鉄に乗って帰宅、途中で床屋に寄ってスッキリ。晩メシはどこかで食べていこうかと思ったが、財布もカロリーもきついので自宅のストック分で済ませることに。
帰宅して一息。いや今週もよく働いた。お疲れ様だオレ。リングフィットと風呂と晩メシをサクッと済ませてのんびり。
しかしここ最近は全然会話をしていない。会社でも元々全然しゃべらないキャラだったのが、在宅勤務でさらに拍車がかかってしまった。週一の実家通いがなかったらちょっと精神的にギブアップしてるかもしれん。
なんか色々疲れているので、来週はノルマをこなしたら金曜を休みにしちゃうかなあ。有給が余ってるので4連休は既に確定済み。
「Try UQ Mobile」を三日間通勤で使ったんだが、結論としては「AuのLTE回線と全然変わらねえ」ですな。東京都内とかの人口密度がすごいところなら本家キャリアとの差は出るかもだが。出勤中は午前も昼休みも午後も下り30Mbpsくらい出ちゃう。自宅に帰った後は10Mbps出ないけど、AuのSIMに差し替えても同じだった。ちなみにSIMを三日間刺しっぱなしにしてたのだが、特に着信も留守番電話も無し。ですよね。
そんな訳でAuからMNPするのほぼ確定、ただどこのMNVO業者にするかは思案中。とりあえずの候補はIIJmioの従量制プラン。20GBまで使っても割と安いのと、SIMが3枚まで出るのが強い。
なぜau回線のみ? eSIMへの応用は? IIJに聞く「従量制プラン」の狙い (1/2) – ITmedia Mobile
PS5の発売・予約情報が届くメール登録が開始、というニュースを見て「おっPS Classic再びか」と不穏な事を思ったり。後で登録しておくかと思ったらアクセス集中で一時停止になっていた。なんかPS2の発売前予約を思い出すおっさん。
ソニーのSACDも再生可能なUHD BD対応ユニバーサルプレイヤーが25kまで価格下がってちょっと悩むんだけど、その倍ちょっとの金額を出せばXBOX series Xが買えると思うとなんか色々微妙だな…。PS5も値段は相当頑張ってくるだろうし。とりあえずユニバーサルプレイヤー購入はPS5の値段を見るまで保留しておくか。UHD BDなんてめったに再生しないし。多分PS5ならまともな画質出ると思うし。
Kindleで「金剛寺さんは面倒臭い」最終巻を読了、いや素晴らしかった…。
金剛寺さんは面倒臭い(7) (ゲッサン少年サンデーコミックス) | とよ田みのる | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon
「フラットシェードなポリゴンで昔のセガドライブゲームっぽい」見た目が話題になってた「Hotshot Racing」が数年越しでようやく配信された。「XBOX GamePass対応」って聞いてたけど対応はXBOX ONEのみか、PC版は存在するけどSteamで購入するしかない。こういうのはなんだかなー。
とりあえず遊んでみる。う、思ったのとなんか違う感が。グラフィックとかはすごく良いんだけど。おそらくネタ元であろう「V.R.」や「DAYYONA USA」に比べたらドリフト時の強制コース沿い挙動が弱いので慣れるまでちょっと苦労する。ちなみに「強制コース沿い挙動」とはリッジレーサーとかでおなじみの「ドリフト時に勝手に車がコースのど真ん中に戻る挙動」の事(オレ命名) リッジ2がコーナーに対して逆回転ドリフトしてもコースアウトせずに曲がるのはこれのせい。
慣れたらブレーキ一発でドリフトは出来る。車種にもよるだろうけどスタート時以外はアクセル踏みっぱなし。最初のグランプリをノーマル難易度でやって一発で全部一位取れたけど、ファイナルラップの最終コーナー近くになると自車ブーストがすごくて実力で勝った気がしない。まあ金出して買ったらちょっと怒るかも、でもGamePassで無料だと許せる。そんな感じ。
ただこのゲーム、数年前の開発中動画見るとスーパー32Xの「V.R.DX」そっくりの挙動なんだよねえ、こっちのが良かったのに。なんでこんな挙動にしちゃったんだか。TLを見る限りでは同じような感想の人が結構居る模様。そして文章を読まずに公式がバンバンいいね付けたりリプライしてきてつらい。
本日のネタ。昔はハンドル切ったまま駐車するとパワステポンプが云々とか言われてたけど、今は電動パワステだしなあ。ブッシュとかタイヤとかめんどくさいことを言い始めたらやらない方が良いとは思うけど。
【クルマ三昧】タイヤの「据え切り」は悪いことなのか…開発担当者の“意外”な答えに納得 (1/2ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
「マクラーレンの値落ちが凄い」話がちょっと面白い。輸入車ってフェラーリとポルシェ911以外は恐ろしい勢いで値落ちするんだけど、マクラーレンですら例外ではないのか。
ピストン西沢と河口まなぶがニューノーマルなぶっ飛びクルマ愛を語り尽くす! カオスないまが実は面白い | レスポンス(Response.jp)
ディライトワークスのリモートワーク話。色々参考になる。しかしファミ通.comだと会社に流せないのですが…。
『FGO』などの開発で知られる、ディライトワークス流のリモートワーク術。同社の目指す“働き方デザイン”はここまで進化した【CEDEC 2020】 – ファミ通.com
最近の激安HDMIキャプチャについてのメモ。音声周りはそんなことになってたのかー。数か月したら修正版出てきそうですなコレ。
最近よく見る 1000 円くらいの HDMI キャプチャーカードについてのメモ – polamjaggy
ちょっと欲しいと思ってしまった。値段がアレだが中華で5,000円くらいにならんかなコレ。
自宅をどこでも作業場に変身するPCデスク「カウチマスター」を導入にしたら (1/3) – ITmedia PC USER