2020年06月25日(木)の日常

目覚ましで起床。やっぱり眠い。なんか水を一杯飲むようになってから深く眠れるようになった感はある。

出社してポチポチとお仕事。にしても変に寒い。窓を開けられないレベル。あれ来週から7月よな?

相変わらず午前中はエネルギー切れになりやすくて、またミニ羊羹を補給する。これ35gで100kCalあるからあんましバクバク食べるもんでは無いのだが。ただ携帯食料としては優秀だと思う。

あっという間に昼。今日も前倒しで昼休みにしていつものカフェ。6月木曜日の日替わり最終日なので頼んでみる。サラダチキンのベジタブルソース定食。美味しいけどなんか物足りない感があるのは仕方がないかコレ。日替わり定食は「700kCal」って言ってるけど、木曜の「青椒肉絲定食」と同じとは思えんぞ。

このカフェ、スタンプカードがあって10回分で500円割引と結構割引率がデカくて助かるのだが、そのスタンプカード+万が一電子マネーが使えない場合(店の都合で何回かあった)に財布を持っていく。んでも先日ズボンを新調したら財布がポケットに対して分厚すぎて邪魔で仕方がない。

現金を使う機会はめっきり減っているので、財布は最低限のカード+現金だけ持ち歩くように買い換えるかなあ。なんかの機会でロフトにでも行くことがあったら見ておこう。

午後もポチポチとお仕事。とかくコード修正量が多くてゲンナリしてくる。

未だにDL版が買えないSwitch「ナムコットコレクション」、やっぱりDL版を配信停止になる前に買った人が得する方向性らしい、いや当たり前なんだけども。なぜあの時買わなかったのかと(汗) 流石におかしい状態で買うのは気が引けてた記憶。

まあ修正したら本来の値段で本来のラインナップが買えるようになるとは思うので、とっとと販売再開をお願いしたい。みんな「対応が遅い!」って言ってるけど、まだ発売から一週間経過してないんだな。

「ダライアス・コズミックコレクション」の合言葉が「すべての『ダライアス』をNintendo Switchに集める!」だそうで、今はPS4版が出たので若干違うとは思うんだが、三画面版ダライアスIIは出すんだろうか。アレはニンジャウォーリアーズベースなので素のダライアスとはハード構成が違うのね。

コレは戯言なんだけど、「AC版の絵と音だけど画面サイズは16:9ワイド画面目一杯で、ゲームバランスもちゃんと調整してある」という、今どきの「家庭用移植版ダライアス(含むII)」みたいなのが欲しいです。いや本当戯言だけど。要するに大画面テレビ目一杯のダライアスが遊びたいんじゃ。

ある程度の目処が立ったところで定時で退社。そしてまっすぐ帰宅。

今日の仕事はしんどかった。マスク付けて頭脳労働8時間って脳にダメージ行きませんかコレ? 少なくとも疲れが尋常じゃない気がする。うちの会社に「マスク警察」みたいな人が居て外しづらい、反対しようとしても100%正論で返されてしまうし。

そんな訳で在宅勤務の一番良いところ、現状は「マスクしないでイイ」ところだと思う。あと手洗いの頻度減らせるのと、トイレがいつも空いてる+近いというのもある。よく冷えてる水も飲み放題だし。

晩メシ食ってお風呂に入ったらちょっと落ち着く。疲れが酷いのでリングフィットとピアノの練習はお休みにしとく。

コミックDAYSで「週刊モーニング」と「月刊アフタヌーン」を一気読み。この2冊で3時間ほど溶けるから割としんどい、面白いからいいけども。「ブルーピリオド」、講談社漫画賞受賞めでたい。

「週刊モーニング」で月イチ連載している「こづかい万歳」、TLでも賛否両論だけど「貧しさの辛さを見せつけてくるからきつい」とあって本当その通りだと思った。結構売れてる漫画家のはずなのに。

アレを心の底から楽しめている人はどのくらい居るんだろうか。そういうオレもなんだかんだ言って読んじゃうんだけど、マンガとしては面白いのは確かだしなあ。

「こづかいで買うおやつ」といえばTLでよく「関東でミルクカステーラ5個で248円って安いの?」とか見るけど、正直行きつけのスーパーより安いんですが。なんだろうコレ。ただ流石にやきそば弁当は地元のが安い。こっちのスーパーだとたまに一個外税100円とかで売ってるし。

読書中のBGMとしてAVアンプから流す際にEQを専用スマホアプリから調整しようと思ったら、バンド分割は細かいけどバンドごとの調整量が割と大雑把、そのうえアプリから設定した瞬間に音が0.5秒くらい途切れる。使いづれえ。

でも調整してみたら聴覚上でかなり良い感じになってご満悦。「EQなんて弄ったら原音からかけ離れる」だって? いいんだよオレしか聴かないんだから。そもそもソースがアナログレコードなんだし。

TLで「畑に熊が出たのでドローンで追跡した」動画を見る。ドローンの良い活用法だ。にしても畑という足場の悪い状態で走る熊が恐ろしいほど速くてビックリする。これ人間は絶対逃げ切れねえ。おっかない…。

YouTubeで「まーさんガレージ」を見たら「ミラウォークスルーバン」のサビの話。床が木の板でコレを剥がすと壮絶なサビ状態でもう笑うしか無い。裏側はかなり錆びてるのにボディの表側から見るとごく一部で塗装が浮いてるだけというのもあって、つまりは「塗装が浮いてきたらボディは終了」みたいなもんだよなあ。デルタでさんざん見たから知ってる。

「BEHRINGER TD-3」のイエロー(TD-3-AM)がいつの間にか予約が始まっていた。ちょっと欲しいけどうちには「x0xb0x」があるし我慢かな。

Amazon | ベリンガー Behringer アナログベースラインシンセサイザー TD-3-AM | シーケンサー・リズムマシン | 楽器

とか思ってたら「Web MIDI API経由でChromeブラウザからパターンエディットとプレビュー再生が出来る」とか。これかなりいい機能だなあ、いきなり欲しくなってきて悩み中。

TLで知ったけど、MAMEでシンセサイザーが色々追加されてると聞いて見に行ったら本当に色々追加されてて笑う。KORGだと707とかM1とか。デジタルシンセなら分かるけどPoly-SixみたいなVCO/VCFでENVだけプログラム制御のアナログシンセまである。実質エミュレーションではなくてシミュレーションなのでは。

本日のネタ。マツダ公式のミニカー、100周年記念モデルしか出ないと思ったらオレが乗ってるのと同じ色のNDがある。出来も良さげでコレは欲しい、他にも色々欲しいけど流石にいいお値段で躊躇する。そいやもうすぐ購入2年です。という事はあと一年で車検。

MAZDA COLLECTION ONLINE SHOP

落としたBTイヤホンがなんかちょっと調子良くない(我慢出来ない程ではない)ので、ボーナスの額を見て問題なきゃ「AirPods Pro」を買っちゃおうかなあと思案中。

【西田宗千佳のRandomTracking】AirPodsが秋に“ソフトだけ”で進化、「空間オーディオ」「自動切り替え」に迫る – AV Watch

プラモとはなにか、という奥深いお話。個人的にはデフォルメされた部品を眺めてるとそれだけで妄想が膨らむなあ…。

未確認模型物体 – Re:11colors

メルカリに限った事ではないんだろうけど、本当に文章を読まない人が怖い…。

「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」メルカリ、購入者の知識が低すぎるせいで進次郎構文を求められるらしい – Togetter

メモ、オレはすぐ入れた。家族にも薦めた。日本人は変なところで警戒心高いよな、根本のセキュリティはガバガバだけども。

それでも接触確認アプリを入れるべき3つの理由 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です