2019年03月28日(木)の日常

目覚ましで起床。昨晩は夜更かししてしまったので流石にねむい。

出社して即ミーティング、休憩挟んでまたミーティング。多いっつーの、まあ有意義なミーティングではあったけど疲れた。

ミーティング中に外がずっと吹雪いてたが、昼前にはなんとか止んだ。いい加減春になりませんかね。ちょっと前まで「暖かいし4月になったらタイヤ交換しちゃうか?」とか思ってたけど、現在そんな事をやったら死んでしまう状態ですがな。

ミーティング後はちょっと息抜き。TLを見たら「リニアモーターカーを試乗体験したら想像以上にガタガタ揺れてショックだった、新幹線のがよっぽど揺れない」と聞いてちょっとビックリする。

よく考えたらサスダンパーに相当するものが無いのか、そして風圧でガタガタ揺れると。飛行機で軽く揺れるみたいな感じ。多分マスダンパーを付けたら少しは安定するけど、効果が出るくらいのマスダンパーって相当重いだろうしなあ。

TLに釧路にある泉屋レストランのスパカツが流れてきて久々に食べたいなあと。しかし帯広にもあると思いこんでたけど釧路にしかないのねあそこ。しかも前食べに行ったのは釧路イオン内店舗で、それは10年以上前に閉店していることを知る。まあ仕方がないか。

Amazonで「ケムリクサ」BD上巻ブックレット付きが復活しててちょっと悩む。いや「たつき監督に投げ銭したい」気分は結構あるんだけど、かと言ってBD上中下巻まとめて20kをサクッと買えるほどにはハマらなかったというか。そんな気分が。

これが全巻合わせて10kだったら買うんですけども。そもそもネット配信があるのにディスクをわざわざ入れ替えるというのが面倒くさいというのが。画質・音質はBDのがずっと良いけども。

なんか体調があんまし良くないので仕事の息抜き。ついでにまた「クルマで内地移動」のネタを考える。大洗経由で鹿児島までアポロ11号ドキュメンタリーを見に行く計画を立ててみたのだが、これ途中でぶっ倒れる奴だな!

名古屋(極稀に成田)経由で鹿児島空港までの飛行機乗継便はあるし、新千歳から福岡まで直行してそこから新幹線に乗れば鹿児島なんてすぐなんだよね。まあ情緒は無いけども。

というか本音でいうと「四国自動車博物館」「大和ミュージアム」「てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)」辺りを見に行きたいんですよね。特に「四国自動車博物館」はそのうち無くなりそうな気もするので早いうちに行っておきたい。

とかなんとかTweetしてたら「小樽から舞鶴までフェリーで、舞鶴から神戸まで移動して神戸から新門司までフェリーにすれば陸路ほとんど使わなくても九州に行けますよ」と言われる。そうかこんな路線があるのか。知らんかった。ってよく見たら関西から九州行きの路線は複数あるのね。

[日本長距離フェリー協会/Japan Long Course Ferry Service Association](http://www.jlc-ferry.jp/kouro.html)

というか大抵のオンラインマップの経路検索、フェリー航路の選択が出来ないのがツライ。北海道から内地に行く場合は津軽海峡フェリー一択しか出ないんですよ。もうちょい頑張れ。

ちなみに鹿児島から那覇までもフェリーが出ているので、その気になれば沖縄まで行ける。でも鹿児島発沖縄行きフェリーが利用者減のため4日に1日くらいしか運行してない罠。それ以前に自動車運搬料金が高いけども。

とかなんとかやってたら定時なので退社。やっぱり体調が良くない。会社の人に風邪うつされたのかも。外は風が強くてめっちゃ寒いんですが。マジでもうすぐ四月とは思えないくらい。

帰宅したら先日ポチったCASIOPEAのCD三枚が届いていたので(メルカリでポチったレコードは受け取れず、というか持ち帰るんじゃない)晩メシと風呂を済ませた後にリッピングする。

しかしSurface Pro4+外付けUSB光学ドライブでリッピングしようとすると途中でEACがコケてどうしようもない。仕方ないのでデスクトップPCの内蔵光学ドライブ(BD-XL)でリッピングしようと思ったら、ドライブ自体は認識してトレイの開け閉めは出来るのにディスクを全く認識しない。これドライブが壊れたのか? ちょっと困るぞおい。

悩んだ末に、デスクトップにさっきの外付けUSB光学ドライブを繋いだらサクサク動いてリッピング出来た。何ゆえ。SurfaceシリーズはUSBポートの電力不足気味らしいからそれかなあ。セルフパワーのUSB3.0ハブは持ってるので、あとで給電させて試してみるか。

コミックDAYSで「週刊モーニング」を読みつつリッピングしたリマスター版CDをDLNA経由で聴く。確かに細かい音は拾えてるけど、レンジは逆に狭くなったみたいな。なんかコンパクトオーディオ(含むスマホ)向けリマスターみたいな感じ。ちょっと微妙かも。

それにしてもやっぱり「SUPER SONIC MOVEMENT」の演奏はどうかしてる。個人的に「EUPHONY」はCASIOPEAで3枚選べって言われたら入るくらいには個人的に名盤。「どれか一枚」なら「MINT JAMS」で決まりなんだけど。

この辺りでショーケンの訃報が入る。ご冥福をお祈りします。平成末期になって、昭和がどんどん遠くなっていく。

FGOの大奥イベントもちょっとやるけど、サーバが混雑してるのか通信が安定しなくてつらい。とりあえず昨日の時点で1Fの90%は回ってた模様。んで1Fは全部回って2Fに突入。本日はここまで。これ「7層まである」とか言われたら心折れるぞ。3層くらいが関の山では。

Android版でのロード画面動画も見たけど、比較的最新&ハイエンド機種なのに超遅くて泣けてくる。もはや拷問。新品で一番安く買えるiPad(6th)でも買ってきた方が精神安定上良さそう。しかしまともなiPhone X対応も未だに出来てないし、一体どういう事なんだろう。Xs/Xrだと滑らかに動かないらしいし。

なんか疲れが酷いので、今日は早めに就寝。

本日のネタ。とてもいい流れ、他の企業も続いて欲しい。てか法人がやる事じゃないんだよ四月バカって。

[Microsoft、「エイプリルフール禁止」のお達し 「得るものより失うものが大きい」 – ITmedia NEWS](https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/28/news073.html)

米国の反キャッシュレス化。アメリカは早いうちからクレカ社会だったと思うけど(「12モンキーズ」のラスト近く、航空券を現金で買おうとして困惑されるシーンありましたね)、こういう側面もあるのね。中国だとロクに電気が通ってない所でもスマホだけは普及してるような妙なイメージだけど。

[世界的にキャッシュレス化が進んでいるのに、なぜ米国は反発するのか (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン](https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1903/28/news012.html#utm_medium=email&utm_source=bz_tsushin&utm_campaign=bz2019/3/28)

ファーウェイの折りたたみスマホ。無理やり谷折りにするくらいなら別にタブレットを準備したほうが良い気もする。しかしこの値段で「耐用年数2年間」ってのは凄い。日本の企業じゃ出せないのでは。こういうのを市販出来てしまう体力だけは羨ましい。

[折りたたみスマホ「HUAWEI Mate X」に触れて感じた「良い/不満/気になる」ポイント (1/3) – ITmedia Mobile](https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/28/news058.html)

最近はDENONNのAVアンプが評判良くて気になる。というのもうちのAVアンプはパイオニアで、DLNA再生させると頻繁にコケる症状が治らなくてですね…。まあ当面買い換える予定はないけど、次はDENON/マランツグループかなあ。

[【レビュー】デノン「X8500H」×「ボヘミアン・ラプソディ」であの日のアリーナにワープ – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1174416.html)

田尻智氏のお話。毎回思うけど「クインティ」の開発経緯はもっと詳細に残すべきだと思う。あと「オリウス」の話とか(やめよう

[【田中圭一連載・ポケットモンスター編】ゲーム史に残る名作にしたい──田尻 智がサトシに託した想いは、任天堂の師・横井軍平の助力を得て、世界的ジュブナイルとして結実した【若ゲのいたり書籍化記念回】](https://news.denfaminicogamer.jp/manga/190328a)

Switch向けの縦持ちグリップ。以前別の製品が出てて持ってるけど、そっちよりずっと取り付けが楽そうなんでちょっと欲しい。問題はジョイコンの操作性だよなあ。あれさえなんとかなれば。

[Flip Grip – Fangamer Japan](https://www.fangamer.jp/products/flip-grip)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です