2019年02月08日(金)の日常

目覚ましで起床。今日が終われば三連休。

朝のニュースでレオパレス撤去問題をやってた。これ時期が悪すぎるなあ。もう5月くらいまで引越し屋の都合が付かないのでは。公務員でさえ引っ越しの予約が取れなくて4/1からの赴任が出来ないから一ヶ月ずらして赴任出来るようにしたというのに。レオパレスの都合で振り回される人は大変である。

今日の昼間はめっちゃ冷えるらしいので、朝のうちにコンビニで弁当を買っておく。雪国の過ごし方は「可能な限り外に出ない」のが正しいのです、マジで。

ローソンで初めてApple Payを使ったけど、事前にPontaカードを登録して支払い時に「Apple Payで」と言えば、iPhoneをカードリーダにかざすだけで自動的に「Pontaカード提示+Apple Payで選択したカードで支払い」になる事を確認。これはすごくラク、他のポイントカードも導入すりゃいいのに。

ちなみにローソン前のある外気温計によると-9.7℃であった。寒いよ。

出社後はまた淡々とラズパイでお仕事。しかしラズパイ絡みの仕事って別に会社に来なくても、ラズパイを自宅に持って帰ればいいんじゃね? 感が強い。GPIOとか触りだしたら別なのかも。

ふとTLを見てたら「VRChatは従来のVRに対して現実に似せる事を放棄したという点で重要」という意見を見る。従来のVRで現実に似せて無いものも結構ある気がするのだが(「Rez」や「Polybius」とか)、如何にもな「コンピュータワールド」が多くて、確かにそういった意味で「VRChat」の自由さはちょっと面白いかも。こういうのが出てくるのが日本なんですかね。

以前からアナウンスのあったロードスター30周年記念車がようやく発表された。オレンジのボディカラーがすごく良いなあ、

[マツダ ロードスター 30周年記念車を世界初公開、専用色「レーシングオレンジ」を採用…シカゴモーターショー2019 | レスポンス(Response.jp)](https://response.jp/article/2019/02/08/318910.html?amp=twitter)

しかしブレンボのキャリパーとか要らんし、それを実現するための大径ホイールとか要らない。と思ったらレイズの特注でキャリパーに干渉しないようにした鍛造16インチだとか。RSの大径ローター+鋳造17インチホイールをぶん殴る仕様だw いや個人的にも17インチはやりすぎで(だって4穴PCD100ですよ)、いっそ15インチがベストだと思ってるんだけど。

しかしこの30周年記念車、「冬タイヤも16インチにしたい」とか言い出したら苦労する予感。同じ16インチ鍛造アルミは多分金を出せば買えるだろうけど、4本で50万とかしそうな気がしないでもない。そうなるとちとタイヤが高くなるけど17インチの適当なアルミの方がマシなのかも。どうせ買えないからオレには関係のない話です。

そういやたまにヤンキーが20インチ以上のホイールでぺったんこなスタッドレスタイヤを履いてるのを見かけるけど、アレって一体どうなってるんだろう。車両価格よりホイールとタイヤのが高そうなんですが。

それにしても会社の寒さがシャレになってない。今日はまた一段とひどい気がする。

ちょっと前まで自社開発の古い機材で古臭い開発環境ばっかし弄ってたんだけど、ラズパイを弄るにあたって改めて最新の開発環境やら無償ライブラリとか調べて実際に使ってみると物凄いことになってるのをヒシヒシと感じる。つまりはここ数年は無駄なコード書きをやってたということか。ちょっと色々と凹む。

午後にちょっと仕事に余裕が出来たので、以前から行こうと思っていた皮膚科に行くことに。調べたら会社から地下鉄で一駅のところが評判が良い割に空いてるっぽいし。

そんな訳でちょっと外に出たら尋常ではない外の寒さにめげそうに。外気温はまだ良いんだけど、晴れてる状態で風が吹くと体感温度がめっちゃ下がるんですよ。きっつい。

なんとか病院に到着して、問診から薬を受け取るまで30分くらい。肌荒れに関しては擦過傷(覚えがないけど)と、かゆくなって自分で付けた傷がメインっぽいので、基本ストレスによる蕁麻疹だろうと。薬は軟骨と「痒くなったときに飲む」頓服薬を貰った。これで当面様子見。

この皮膚科はマンションの一階だったんだけど、帰りがけにデカいスーツケースを持った団体が誘導されてマンションに入っていくのを目撃。多分民泊なんだろうなあ、元から住んでる人が心底大変そうである。ちなみに自宅と実家両方のマンションは民泊禁止、というか管理がちゃんとしてるところはたいてい禁止。

皮膚科から会社への帰りは風が止んだのでまだマシだった。風が吹いてると体感で-15℃くらいな感じがする。

帰社後はまたラズパイと格闘。ラズパイ上のPythonコードをSSH経由でPC上のVSCode(Visual Studio Code)で直接編集して、かつラズパイ上で実行したPythonプロセスをVSCodeからアタッチしてPCからリモートデバッグが出来るようになった。勝利。しかし情報が一元化されてなくてちょっと大変。ツールのバージョンが変わったらドキュメントもそのまま適用出来ないし。

で、ここまで熱中してたので気づかなかったのだが、事務所内がなんか凄い寒い。変だと思ったらビルの保守点検の人が見に来て「暖房機器が故障している疑いがあります」とか、マジか。

ここらへんで定時が来たのでとっとと撤退。後のことは後で考えよう。最寄り駅のスーパーで買物してから帰宅したけど、外が寒すぎて歩くのもしんどい。雪まつりの観光客は大丈夫なんかなコレ。

帰宅した後は、スーパーで買ってきた材料で晩メシの仕込み。日曜日に実家で作る予定の料理の実験である。味は…まあ普通か。別に「旨いものを作れ」って言われてるわけでもないからコレでいいか。凝ったものを作る予算も時間も体力も無いし。

食事後に皮膚科で処方された薬を飲んでみる。確かにかゆみは止まったけど眠い。「眠くなるので飲んだ後にクルマの運転は避けてください」とは言われたが、ダルい時に飲むと余計にダルさがひどい事になるなコレ。

そんな訳でダラダラと。金曜ロードショーでは「ラ・ラ・ランド」を放送してたが、吹き替えがちょっと酷かったのでスルー。後でTLを見たら初見で見た人の感想の方が映画よりずっと面白かった、ひどい話ではあるがw 「限りなく、どこまでも作り物の世界」というのは確かにそう思うな。だからウケたのかも知れんが。

「上野さんは不器用」の次に出る新刊、特装版の小冊子メンバーが豪華すぎてずるい。どうも紙でしか出ないっぽいのがまたつらい、電子書籍版も特捜版を出してよ。

さて明日から三連休である。正確に言うと土曜と月曜は有給。しかも土曜は「全員出勤日だけど全員有給を取ること」という理不尽さ。どうにかならんかねコレ。

本日のネタ。F-104の核兵器運用がものすごい話で絶句する。それはそうとドイツ、「原発を直ちに全て廃炉する」って言ってたのにいつの間にか廃炉予定ははるか先になってたり、おまけに現在も核兵器保有国と聞いて乾いた笑いが。「今すぐやめろ」とか「KraftWerk」にだって言われる事じゃねえ。いやアレは日本語作詞した坂本龍一も悪いが。

[いまはあり得ない? 冷戦期、西ドイツが考えたF-104「スターファイター」幻の運用計画 | 乗りものニュース](https://trafficnews.jp/post/83290)

グリストラップって名称は豊洲の騒ぎのときに知ったんだけど(例の「流れない!」って馬鹿が写してたところ)、こういう構造なんですな。勉強になる。にしてもラーメン屋の残りスープを流すのは流石にヤバイ。

[排水に油を流すな!グリストラップ編 – を知る通信](https://news.woshiru.com/archives/1584)

「本体を解析云々というよりもUSBキーボードを指してMAMEの設定が出るというインパクト」強すぎ。この手のプロダクトでソフトがおざなりになるのはアメリカでも変わらんのであった。むしろレトロゲー移植で「低遅延」「付加価値」を頑張ってる移植という点では日本が一番なのでは。

[ARCADE1UPがMAME機だった件について|クマシロ|note](https://note.mu/kumasiron/n/n8e8a8e4b0d1d)

中華格安プロジェクターの罠。LEDプロジェクターとか安いけど、実質解像度が大抵低いんだよね。DLPだともうちょいマシだけどカレーブレイキング(色ズレが出る)が酷かったりして、結局液晶プロジェクターが一番安牌な気がする。

[中華格安プロジェクターを買うのをやめろ|だれかさんねっと|note](https://note.mu/darekasan_net/n/n88fcec04968b)

まさか江川ほーじん氏がそんな事態になっていたとは。オレが初めてチョッパー(スラップ)奏法を意識した人だったと思う。回復を祈ります

[江川ほーじん募金 – 江川ほーじんが、2018年12月上旬に交通事故に遭いました。懸命の治療を続け、少しずつ回復の兆し… | Facebook](https://www.facebook.com/148450586072241/posts/148453522738614/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です