目覚ましで起床。ここんところ早めに寝てるせいか、ようやく体調がマシになってきた。具体的には目の下のクマがだいぶん薄くなった感じ。
出社したら今日も暖かい。スチール製の机が触っても冷たくないもんな。昨日までは触ったら冷たくて、それで組まれた箱状の中に足突っ込んでればそりゃ寒くて体調も崩すわ。
仕事は今日もダラダラとレポート書き。割と調べる事が多くて大変なのです。
BS4K/8Kについてのソニーの人が語る話が興味深い。8Kが実際に必要かは置いておいて特にモニタ解像度と視聴距離の話は興味深い。やっぱり4Kでモニタ高さ×1.5倍って近すぎだよ。自宅では現在だいたい2倍強にしてます。これだとBD視聴とかゲームの時にはかなりいい感じ、でも地デジ番組だとちょっとつらい。そんな感じ。
[「8Kに意味はない」のか。ソニー小倉氏が語る“8Kの価値とリアリティ” – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1164039.html)
ちなみに8Kだと70インチ以上で無いと意味が無いという指摘があって、かつ70インチなんてテレビを置ける(置きたがる)家庭はほとんど無いから8Kなど要らないという指摘もある。視聴距離と画素数の話は結構根深い。
しかし一番問題なのは現状の「フルHD(今は横1440上限?)をMPEG2-TSで配信」という帯域の無駄遣いだよな。フルHDでもH.264(つまりはBD相当)なら結構見られると思うのです。実際にBDソフトを再生すりゃ分かる話だ。解像度がフルHDでもHDR対応ならさらに良い。
ただ「MPEG2-TSでかつインターレスベース」なのもアナログ放送からの過渡期に必須だったのかも知れない。720pになる可能性があったという話があったけど、1080iになったのってその辺りがデカいんじゃないかと。まあそのせいで24/30fps混在アニメのBD化で困ったことになってますが。大抵は24fpsに合わせられちゃうっぽいのねアレ。
「Looking Glass」というホログラムモニタが色々と話題になってる。仕組み自体は割と単純なんだけど、意外に思いつかなかった手法である。これ実際に見てみたい。
[The Looking Glass – A Holographic Display for 3D Creators](https://lookingglassfactory.com/)
以前から気にはなっていたが、小さい奴(8.9インチ)なら思ったより安いのね。描画コストがかなり高そうだけど描画領域が小さいからまだなんとかなるのかな。ちょっと弄ってみたい気もするんだが、多分そんな暇はない。
体調がまだ万全ではなくてちょっとしんどい、この状態で週末二連休を過ごしても復調出来無さそう。幸い来週月曜は祝日で有給も取りやすい空気、という事で来週月曜の有給を申請した。のんびり静養しときます
TLを見てると、人は弱ってたら要らない事まで吐露しちゃう事があるんだなあとか思った。自戒も含めて。
…なんかこう、お手軽に元気の出るものが食べたい。いや怪しい薬物とかではなくて。ただ食べる体力すらも怪しいんだよなあ。
そんな体調的にアレな状態だったが、なんとか定時まで我慢して退社。結局コンビニで惣菜を買って帰宅する事に。なんか蕁麻疹まで出てきて本当自分でも呆れる位に体調がアレである。
とりあえずさっさと晩メシと風呂を済ませて、今日ものんびり過ごすモードに。
「週刊モーニング」と「月刊ヤングキングアワーズ」が配信日なのでサクッと読む。サクッと読むと言っても両方合わせて1000ページくらいあるんだよなコレ。そしてようやく「ドリフターズ」6巻の続きが掲載しとりますよ! 10Pしかないけど! …7巻出るまで何巻かかるんだろう。というか終わるんだろうかコレ。まあ「ヘルシング」もそう思いながらちゃんと終わったんだけども。
ビデオも消化。「ケムリクサ」が期待してなかった割に面白い。「やってる事は『けものフレンズ』の焼き直しじゃん!」という指摘もあるようだが、そんな事言ってたら創作活動なんて出来ませんて。たつき監督がTwitterに上げてる短編アニメはあんましそそられなかったんだけど、こっちは好きだなあ。それにしてもCGキャラの動かし方が相変わらず絶妙。
しかし改めてアニメ版「けものフレンズ」のたつき監督における貢献度がものすごい事に気付かされる。アレってたつき監督による「けものフレンズ」二次創作と言った方が良い気がしてきた。それが本家を超えて支持されたから面倒臭いことになった訳だが。
「けものフレンズ2」の放送は来週。予告を見る限りでは「ちょっとキャラクターモデリングをリッチにして吉崎観音の絵に近づけた」だけにしか見えなくて不安が募る。まあ見てみないと分からんのですが。
早めに寝ようと思ったけど、色々とやることが重なってちょっと日付を回った辺りで就寝。並行してダラダラと艦これのE-3乙で掘ってたけど今日も成果は出ず。というか一周が長いので手間はかからないけど時間がかかるのよコレ。しんどい。
本日のネタ。SNSで金を配る事によるメリットとデメリットの解説。なるほど色々と分かりやすい…。
[SNS金配りで権力と名声を手に入れることの代償|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note](https://note.mu/fromdusktildawn/n/n8f80e5f33ba3)
2019年ラリージャパン開催がポシャった理由色々と。まあ急すぎた上にライバルがコルシカだとつらいわな。2020年開催は行けるんだろうか。
[「2019年ラリー・ジャパン」はなぜ消えたのか?:日経ビジネスオンライン](https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/271898/010700008/)
楽天ってどうしてこうやることが極端なのか。あとキャッシュレスと言ってもQRコード決済とFelica系の高速NFC決済はやっぱ全然別物だと思う。ぶっちゃけQRコード決済はめんどくさい。
[楽天、完全キャッシュレスの「スマートスタジアム構想」。今年開幕戦から – Impress Watch](https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1163967.html)
ノートPCに有機ELモニタが増えてきてるらしい。実際どうなんだろう。暗い部屋で動画を見る事が多いとかならいいかも知れないけど、スマホ以上に焼き付きそうな気がかなり。
[パソコンにも有機ELシフトの波。レノボ「Yoga C730」など続々登場 – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2019/01/09/el-yoga-c730/)
ロードスター30周年記念モデル。やっぱりRFのが人気なのなあ、RFってデザインはすごくいいけど重量バランスとかあんましよろしくないと思うのです、エンジンで50kg、ハードトップで50kg重くなってるんだし。その100kgがベースモデルの1割だから相当デカい。「電動でトップが収納出来る」っつーても幌モデルの開け締めの楽ちんさと速度を見たら圧倒的に幌の方が早いし。
[速すぎて見えねえ!? マツダ、「ロードスター30周年特別モデル」をチラ見せ (1/2) – ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/10/news122.html)