2019年01月07日(月)の日常

昨晩はアニメ版「上野さんは不器用」を見た。原作に忠実なはずなのに、原作となんか違う感が出てるのはなんだろう。あの原作の独特な間の取り方(というかtsugeneko氏作品共通の間)がアニメと相性悪いんかな。とか思いつつ就寝。

んで目覚ましで起床。今日から社会復帰であります。悲しいけどお給金が無かったら生きていけないからね。うん。

久々に出社したら案の定事務所が寒い。…ってコレ限度を超えてない? 空調機から冷風が出てるんですけど。おそらくは長期休み中にガッツリと溜まった霜を除去するモードに入ってるんだけど、これ午前中一杯は温風が出ない気がする。

寒すぎるので作業服のジャンパーを引っ張り出す。屋外用なんで袖がもこもこで正直作業しづらい。もうコレ帰って良いレベルだと思う。

仕事は書類関係の雑用をのんびりと。たまにTLを見てたら「LEDヘッドライトは雪が積もるからハロゲンフォグを別に付けた方がいい」って人が居たけど、どう見てもハロゲンフォグ(というかラリーフォグ)のせいで空気の流れが悪くなってる上に車検が通らないレベルであった。公道走ったら整備不良で切符切られるぞソレ。

ふと思い出したのだが、ヘッドライトがハロゲン球+ガラスレンズだった時代でも「ライトが凍って困る」という事は良くあったと思う。むしろ今より昔の方がよく信号待ちでクルマから降りて、ライトに付着した雪を落としてたような記憶あるんだけども。どうなんでしょうねコレ。ただLEDテールランプのせいでテールランプが雪で埋まって見えない事は増えたかも。

昼に弁当を食って昼寝。午後になってもまだ空調機から冷風が出てるのでまだジャンパーは着たまま。風邪引きそう。

仕事は昨年の続きでコード書きを開始、なんだかんだ言って休み明けからちゃんと仕事しております。ホットコーヒーを残して放置して置いたら「温くなる」を通り越して「冷たくなってる」んですが。本当に大丈夫かコレ。

途中で温風がやっと出てきて一旦ジャンパーを脱いだけど、すぐ冷風が出てきてまたジャンパーを着る羽目に。このビル古すぎて、もはや「長期休暇の場合は休み明けの前日から暖房フル回転」とかやらないとダメなのでは。

「ヨドバシゴールドポイントカードがWeb明細のみ切り替え可能に」というメールが来ていた。引っ越しの際にわざわざ電話で聞いたけど「必ず紙の明細」が送られてくる唯一の契約カードだったんだよコレ。今は紙の明細を送ってもらうと逆に費用がかかるところも多いというのに。とりあえずコレでやっとスッキリする。とりあえずサクッと申し込み。

「自賠責保険は自分が別の誰かと自動車事故を起こして『相手が怪我もしくは死亡した場合に相手に支払われる最低限の保険』である」という分かりやすい説明がTLに流れてきた。すなわち人身以外、車両とか物損は一切保証しないから任意保険は絶対入らないといけないという話。

それ自体は正しいし、オレも公道を走る人は全員任意保険に入るべきと思うけど、そうならないのがつらい。入らない奴は「オレはそんな目に遭わない!」という謎の確信とかあるんだよ。酷いのになると「任意保険に入ってると緊張感が薄れるから余計に事故る」とまで言いだす始末である。本当にこういうのが居るから怖い。

車両火災事故のニュースで「アルファロメオが炎上」という見出しがついてたが、写真を見たらアルファ159であった。カーセンサーでアルファ159の中古価格を見たら平均100万円を切ってるんですが、それでも高級外車扱いなのかなあ。そこら辺を走ってるレクサスの方が絶対高いだろコレ。なんで外車だとメーカー名を出すんですかね。

仕事の方はなんとか昨年やりかけて終わっていた機能の実装が完了! コレで終わりにしたいんだけど、極たまにハングするバグがあるんだよなあ。しかも再現度があんまし高くない。当面はコレの調査をやるしかないか。再現方法が分かれば治せると思うけども。

この辺りで定時が来たのでサクッと退社。結局一日中ジャンパーを着込んで仕事しておりました。流石に明日からは大丈夫だと思うけども。

帰りの外も猛烈な寒さだったが、自宅は暖かくて一安心。というか暖房を入れない状態でも今日の事務所より暖かい気がする。

ヨドバシから「Forza Horizon 4」も届いたのでインストール中。しかしポスト投函出来るような梱包なのになぜわざわざ「ゆうパック」で送られてきたのか。当日配達にするため?

とりあえずいつものように「みよしのチルドぎょうざ」を焼いて晩メシ。その後に風呂に入ってようやく芯まで温まった感。

だが日中が寒すぎてどうにも体がダルイ。ずっとソファに横になってTLをダラダラと見て、艦これのイベントをダラダラと進めてるだけで精一杯。「Forza Horizon 4」は明日以降でいいか。

艦これイベントはE-3乙のラスダンがちょっと厳しかったので編成・装備を見直して道中・決戦支援までフルでやったらボス到達一回目でゲージを割ってクリアした。なんだかんだ言って編成・装備がかなりの部分を占めるゲームなのである。運もデカいけど、装備・編成の影響の方がよっぽどデカい。

攻略サイトの編成や装備を丸写ししたって、艦娘のレベルや武器の改修度まで全部同じじゃないと同じようには行かない。そうじゃなかったら自分で足りない所をなんとかする。そういう意味では未だに攻略しがいのあるゲームではある。ちょっとシステムが複雑化しすぎだけど。

ちなみに今回も手動キラ付け無し、間宮・伊良湖未使用であります。あんな手間かけてられませんって。間宮はもうちょっと課金額を安くした方がみんなバンバン使って双方幸せになれると思うんだけどなあ。

しかしE-3攻略中に新規艦娘がドロップしなかったので泣く泣く掘る事に。幸いゲージを割ったら敵の編成がラスダン前に戻って大分ヌルくなるので、それに合わせて編成・装備を変更。支援なしでOK、あれほど苦しんだ潜水艦も運が悪くなきゃS勝利が取れるように。編成の燃費も悪くないので、まあ3日も回せば出るんじゃね? 本音で言えば今出ろすぐ出ろって感じだけども。

結局それでダラダラしてたら日付が変わろうとしてたのでさっさと切り上げて寝る準備。「モブサイコ100」二期だけリアルタイムで見る、相変わらずの内容で安心しつつ就寝。

本日のネタ。「パックマン」仕様書が掲載、欲しいけどいい値段するのでちょっと躊躇する。確かにパックマンはごく初歩的だけどAIの走りではあるんだよね。

[『パックマン』最終仕様書、全ページが学会誌に掲載。AI研究の三宅氏らによる開発者・岩谷氏インタビューも](http://news.denfaminicogamer.jp/news/190107j)

LGが8K有機ELを出してきたと思ったら、サムスンがLED画素テレビを市販か! しかし値段が凄いことになる気が。いやまずは出さないと始まらないから、出すだけ偉いです。しかしLED画素テレビはソニーもやってたはずなのになあ…。

[LG、88型8K有機ELテレビをCESで発表。「NanoCell TV」やAI強化も – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1160914.html)

[有機ELの次、「MicroLED」採用の75型テレビをサムスンが披露:CES2019 – Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2019/01/07/el-microled-75-ces2019/)

サムスンは車載向けプロセッサも作るようで、こういうのを専用で作れるのがまた強い。

[Samsung初の車載システム向けプロセッサ「Exynos Auto V9」、Audiが2021年までに採用へ – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/news060.html)

nVidiaからRTX2060が搭乗、なんかルータみたいな型番ではある。性能的にはGTX1070Ti並らしいので、実売5万程度に収まればミドルクラスGAとして悪くない選択なんじゃないのかなー。4Kネイティブには届かないけど、フルHDなら過不足ないでしょ多分。個人的には60番代なら実売3万位になってほしい所だけど。

[【イベントレポート】【速報】NVIDIA、349ドルでレイトレゲームを体験できる「GeForce RTX 2060」 – PC Watch](https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1161050.html)

モーグ博士に続いてARPのパールマン氏も亡くなった。ご冥福をお祈りします。最近はようやく「ARP Odyssey」の音作りにも慣れてきた。あれって「mini moog」よりずっとモジュラーシンセに近いのです。ただ楽器として使うなら「mini moog」の方がいいなと思う場面は確かにある。「Odyssey」はちゃんと弾くには外部チューナー必須。

[シンセサイザーの巨星、ARP創業者パールマン氏死去 – ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/news105.html)

ARPと言えば「未知との遭遇」のARP2500のが有名かも。そういやARP2600クローンの話はまだでしょうか>KORGとBEHRINGER。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です