2018年10月29日(月)の日常

目覚ましで起床。なんか寝室が相当冷え込んだようでちょっと風邪気味。

休むかどうかちょっと悩んだが、そこまで症状が酷くないので頑張って出社することに。ゴミ出しのために外に出なきゃならないし(そういう問題か

出社後は淡々とお仕事。今週からまた違うお仕事だけど、納期は余裕があるので適当に力を抜いてやります。ここ最近は根を詰めすぎて「このまま続いたらマジ倒れる」みたいな感じだったし。

TLで「札幌でテーブルPONGを遊んだ」ってな話が。どこかと思って聞いたら平岡イオンであった。ちと遠い。確か昔あそこの敷地内にあるパソコン工房に行った記憶があるんだけど(日記で調べたら9年前に予約したPT2を引き取りに行ってた)、今調べたら札幌市内でパソコン工房ってあそこしかないのね。諸行無常。

美味い蕎麦屋が近くにあるので、ついでで行くのもいいかも。ちょうど新そばの季節だし。

12月の出張の稟議を書くために、前回同じ場所に行った時の出張旅費精算書を引っ張り出す、もう6年前であることにちょっと驚く。旅費精算書の日付を元に自分の日記を読んだら…ああ思い出した。川崎に行って沖縄料理屋で宴会やった時か! と記憶がフラッシュバックする。あれからもう6年、まだ6年? このように日記は書いておくと色々便利ではある。

午後から本格的にコーディング再開。自分の書いたコードを改造するわけだが、コレ思ったより簡単な改造で行けないか? という事でやってみたらあっさりと動いてしまった。工数丸4日予定していた奴が半日で動くとは。

まあ余裕が出来て良かったと前向きに考えよう。下手に余裕を出すと別の仕事をアサインされるからここはポーカーフェイスで(汗

定時で退社して帰宅。ちょっと室温表示の割に部屋が冷え込んでる感じ。ストーブ点けるかどうか悩む、結局点けなかったけども。

副菜をちゃっちゃと作って、こないだ海鮮丼を食べた店で買ってきた明太子を開ける。この明太子が皮がちょっと頑固だったけど、中身が実に美味い、すごいご飯が進む。500円で三食分くらいあるし。またこんど買ってくるかな。

この時間に家に居るとなんとなくNHK総合で「ファミリーヒストリー」を見てることが多いんだけど、過去の戸籍とかを探す時に「紙で残すことによるロバスト性」がかなり高くてびっくりする。戦争で消失しない限りは結構残ってるんですよコレが。

ゼロ年代以降ってデジタルデータの移行により、その辺りの断絶が発生してるかも知れん、写真アルバムとか紙で残ってないもの。デジタルデータとしてはある程度残るかもしれないけど、写真を撮る枚数が桁違いで多くなったから調べる方も大変そうである。

アレね、10年に一回くらい「ちゃんとした写真」を長期間保つプリントで残してもいいかもしれない。実際うちでもここ数年は出来る限り家族の集合写真とか残してます。コレが最後の機会かも、とか思いつつ。

その後は風呂に入って適当にFGOイベントを回したり。どうにもうちの所属鯖で上手い構成が組めなくてイマイチやる気が。どこを周回しても10ターン前後かかるんですよ。そこそこ安定はするけども。明日でメインシナリオ完結&殲滅戦開始なのでここからが勝負か。殲滅戦と言ってもまた一日かからないで終わりそうな予感も。

TLで「目薬を買ったら梱包過剰で『異物混入防止』と書いてある! いつから日本はこんな危険な国に!」とか息巻いてる人が居たが、そうかグリコ・森永事件によりあらゆる製品の梱包が強化されたのを知らない世代が来たな…。事件直後はあらゆるお菓子がラミネート加工されてて、あれはアレでやりすぎ感あったけど。

過剰包装もそうだけど、小分け包装が随分多くなった気はする。アレはアレで便利ではあるけどゴミは増えるやね。

本日のネタ。まさか「イエローマジックショー」の第二弾があるとはw 何を演奏するんだろう、個人的に「MULTIPLIES」希望。

[細野晴臣「イエローマジックショー」18年ぶり続編にジョイマン、ナイツ、東京03ら – お笑いナタリー](https://natalie.mu/owarai/news/305730)

ようやくPSクラシックの内蔵ソフトが発表。パネキットが入ってない、やりなおし。無難というか微妙というか。結局20本という本数では何をどうやったって万人が満足するラインナップは組めないんだろうなあ。

[「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本発表! 注目ポイントも解説! | PlayStation.Blog](https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7787/20181029-psclassic-1.html?emcid=cl_nsLink_Tw)

正直グラ外だけは遊びたい、面白いとは聞くけどプレイした事はない。PSアーカイブスにもないらしいし、CD版だとPS2でちゃんと動かないらしいし。しかし「やるドラ」シリーズが一個も入ってないのは意外な気もする。良い悪い以前に実にPSらしいソフトだと思うのよ。

「いらすとや」が日本のクリエイティビティを殺すとか言ってるけど、そもそも「いらすとや」さんのレベルまでデザインできる人は少ないだろうって話。このクオリティで恐ろしいスピードで量産してるからまた恐ろしい。あの多用している縞模様はちゃんと意味があったんですね、なるほど。

[『いらすとや』の素材を色覚障がいの視点から見てみた | くろひつじのメモ帳](https://memo.ark-under.net/memo/3588)

珍しい日本語でのジェフ・ミンター記事。「Polybius」はまだ買ってないのです、いい加減買わないと。

[ジェフ・ミンター、ラクダがエイリアンを撃墜する世界:ビデオゲーム永遠のカウンターカルチャー – Tempest 2000](https://jp.ign.com/tempest-2000/30321/feature/)

せきはん氏のTweetで初めて知った「スバルX100」、REXのエンジン使ってるんですね。

[RONGINEER – Automotive Product Design & Development](http://www.rongineer.com/x100.html)

「警察官をクビになった話」が壮絶過ぎてなんとも。辞めさせるために上司や同僚がやった事は到底許されることではないけども、やっぱりこの人は警察官には向いてなかったとも思う。どんな仕事にも適正というのはあって、それが合わない時に悲惨な目に合うのは実際に何回も見ている。

[【漫画】警察官をクビになった話 – 警察官クビになってからブログ](https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934)

ここに書かれている警察という組織は確かにクソではあるが、悲しいことに仕事に向かない人を諦めさせる事自体はそんなに間違ってはいない。ただそういう人が再スタートを切れるような仕組みは必要だなと思った次第。難しい、これTwitterで書いたら半炎上しそうではあるなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です