2018年09月06日(木)の日常

夜中の三時過ぎ、スマホの地震警報か実際に揺れたのかどっちで目が覚めたのか覚えていない。気づいたら揺れていた。それも普通の地震じゃない揺れ方。普通の地震の倍くらいの周期でガンガン殴りつけられるように揺れる。まるでマンションが重機で削られてるみたい。ちょっと死も覚悟する。

なんとか大人しく揺れが収まるのを待つ。何かが倒れて落ちる音がする。被害でかそう。

揺れが収まった辺りで電気をつけようと思ったら点かない、停電してるのかコレ。仕方なしにスマホのLEDライトを頼りにリビングに置いてあるLEDランタンを取りに行く。なんか脚にぶつかる、サラウンドスピーカーが倒れたらしい。

LEDランタンを見つけたのでひとまず軽く被害状況をチェック。肝心のテレビが倒れて無くて一安心。ただ細かいものは結構落ちてる模様。まだ余震が来そうなのでサラウンドスピーカーは倒したまんまで。ちなみに寝室で倒れたのはベッド近くに置いてあった液晶モニタだった、とりあえず床に立てておく。

趣味室が一番酷くて箱が散乱、とは言ってもコレは棚の上に置いておいた空き箱なんで実害がほとんどゼロ。インシュレーターが滑るせいか棚に置いてた小型デジタルアンプが落ちかけていたのでひとまず棚に戻す。そして棚の一番上に置いておいたバルクHDDが全部落下しててかなり心配になる、でも中身はほぼ録画データだろうし、すっ飛んでても諦めは付くか。

フィギュア棚では倒れてる奴もいるけど、figmaスタンドが結構地震に強くて驚く。そんな中、figmaでぱんつを見せるように倒れてたのがただ一人、鹿島…おまえって奴は。あとねんどろも地震に強くて感心。海洋堂は揃いも揃ってダメなのが多い。ロボ魂やSHFも専用スタンドじゃないとダメなのが多い。

それにしてもこの被害、引っ越し前の実家で物がギュウギュウ詰めだった自室だったらマジヤバかったかも。ここら辺でネットで連絡を取る。実家との連絡も取れて一安心。

余震は小さいのが何回か来てる。ネットで見る限りでは震度5強だったようで納得。改めて家の被害を確認したらベランダのミニトマトが倒れてないのが謎すぎる。冷蔵庫の中も見たいんだけど停電なんで諦め。

改めてネットを見たらあちこちから心配のリプが来てて有り難い。多分この部屋だと寝室で頭低くして寝てるのが一番安全そう。電復旧も復旧しないし、ようやく気の高ぶりも治ったので朝まで寝る。

んで目覚ましが鳴る前に自然に目が覚める。うつらうつらしてたら突然電話が鳴ってビックリ。上司からの電話で「公共交通機関も動いてないのでひとまず自宅待機」という事になった。緊急連絡網なので次の同僚に電話する。しかし今どき連絡網を配ってるのって良いんだろうか。

とりあえずスマホは繋がるので情報収集。改めて停電状態でも止まらないインフラ凄い。まだ全道停電中、火発が止まってるのが原因っぽい。これマズくないですか。ベランダに出たら信号も止まってるし、なんか普通にスーツを来て通勤してるおっさんも見えるけども。まあこういう時にこそ出勤しないとまずい人も居るだろうし。

マンションの水が出る、ということは非常電源でポンプ動かしてるんだろうけど、これ何時までもつのかなあ。風呂桶に昨日の残り湯はあったけど、ちょっと考えて風呂を洗ってキレイな水で満たす。こんだけあれば当面は大丈夫だろう。多分。ついでに手持ちの鍋にも全部水を満杯にしておく。

ここら辺でお腹が空いたので朝食代わりにバナナを食べる。都市ガスは通ってるしコンロも動く(電気じゃなくて乾電池)のでお湯は沸かせる。ということはカップ麺のストックは食えるのか。ちょっと安心。あとは冷凍庫のアイスを諦めて食うかちょっと悩む。

それにしても静かな朝。緩やかに死に至る街みたいだ(余計なこと言わんでええ)しかし暑くも寒くもないこの時期なのがせめてもの救いか。コレが真冬だったらと思うと心底恐ろしい。

とりあえずブレーカーを落として、ガスの元栓締めて。…エネルギー温存のために寝直すか。あとは持久力の問題だし。

13時過ぎに再起動。なんかAu回線が怪しくなってきた。玄関をチェックしたらマンションの非常用電源による給水も制限がかかる模様。長引くときついな。

ずっと家に居ても気が滅入るのでちょっと外出。外に出て気づいたけど結構暑い。マンションの管理所が人で一杯で、何かと思ったら非常用電源でスマホの充電サービスをやってた。後で知ったけど普通の人はスマホを常にバッテリー満タンにしてたり、モバイルバッテリーとか持ってないらしいです。なるほど。

近くの果実店は営業してたけどめぼしいものなし。トマトがあって買おうとしてたけど相当傷んでたし。近くのコンビニはすでに閉鎖。マンションの前に電話ボックスあって、緑電話なんどけど通話できるみたい。ここってメタル線が残ってるのね。

帰る前に給水所に寄って飲用水6Lを貰っておく。ううエレベーターが動いてないから上り階段がきっつい…。

帰宅してもすることはないし、眠くもないので暇。貴重なバッテリーを消費してまでコミックDAYSでモーニング読むかちょっと悩んだが、基地局のバッテリーがいつまで続くか分からんので結局読んでしまった。こういうときの娯楽は大事なのです。

Kindleで前に買ったコブラ全巻がダウンロード済みなので軽く読む。とりあえず一巻、二巻の「イレズミの女」編。ここらへんは兄貴がジャンプコミックスで当時買ってたので割と覚えていた。いや今読んでも面白い。ご都合主義だろうがなんだろうが面白ければすべてが許されるのです。

気づいたらもう夕方、ああ日が暮れてしまう…。無印のLEDランタン(単三x1で動く)とエネループの大量ストックがあるから、ランタンをつけっぱなしでも数日は持つだろうけど。それでもやっぱり夜はキツイ。暗い。

腹も減ってきたので(昼飯も食ってません)ディナーをいただく。鍋で沸かしたお湯で作ったやきそば弁当、スープが付いてくるのがこういうときには有り難い。

食べた後で気づいたけど、冷蔵庫に今日が賞味期限のチルド餃子あるからそれ焼いた方が良かったかな、しかし換気扇が回らん状態で焼きたくない気も。とかTweetしたら「茹でればいいじゃん」ってな話が。スープの素を突っ込めば水餃子になるのか、なるほど。

改めて窓の外を見たけど、航空用以外に灯りが見えない。しかしみんな信号無しでよく運転するなあ、交通量自体は普段よりそんなに減ってないように見えるのに。多分札幌駅の辺りだと思うけど、妙に明るく見えて報道ヘリも一杯飛んでる。報道ヘリってこうやって見るとお互いの距離はすごい遠い。なるほどこれなら特に音以外は邪魔にはならんですな。

ネットを見たら札幌市内で停電解消の知らせいくつか出てる。実家も夕方には停電復旧したらしい。うちも今晩中に復旧して欲しいもんだが。

しかし昼前からiPhoneを省電力モードにしてるんだけど、バッテリーの減り方が全然違うのね。全然持つ、ちょっと感心。

流石に真っ暗な状況に疲れてちょっと寝ちゃう。気づいたら24時近くまで寝てしまった。停電はまだ復旧しておりません。

ベランダに出たら周りが暗いせいか星空が綺麗だった。場所によっては天の川まで見えたそうで、ちょっとそれ見たかったな。

気づいたらマンションの水が出るようになってる。非常用電源の燃料をどこかから都合したのか。小腹も空いたので思い切って真夜中に餃子を焼き始める。ついでに缶ビールも開けちゃう。くぅー! 停電してる中で食う焼きたての餃子の美味い事。

こんな事態のせいかビール開けても全然酔わないんでやんの。しかし水が使えて良かった。餃子焼いた分の洗い物とかもサクッと終わらせておく。

さらにダメだろうなー、と思いつつ冷凍庫のストックしてたPALM箱から一本取ったらアイスの形は保持してて「まさか?」と思ったらアイス部分は完全に溶けてた。食べたつーか飲んだ。

しばらくダラダラしてて、やっぱり暗いのが辛いので再度寝直す。起きる頃には停電が復旧してます様に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です