2017年12月14日(木)の日常

目覚ましで起床。…うん、コレはちょっとダメっぽいな。

無理すりゃ会社には行けるだろうけど、仕事にならないだろうし。それなら休んで少しでも早く治す方がいい。って事で休みにすることに。とりあえずのんびりと起きて、食欲はそこそこあるので朝メシを食っておく。食べないと治らんし。

食事後はベッドに入ってダラダラして、出勤時間の10分前に会社に「休みます」って電話を入れて(メールやLINEで連絡を入れられる会社って凄いなと未だに思う)、そのまま寝る。とりあえず今は体を治す。

…気づいたら15時過ぎておりました。大分寝たけど、まだあんまし調子良くないなあ。とりあえず起きることに。

腹はそれほど減ってないけど食べられない事もない。という事で昼メシにしてしまう。久々に買ったセブンイレブンの冷凍パスタ。以前は「パッケージの端っこを開けてレンチン」だったのが、最近流行りの「蒸気が勝手に抜けるフィルム」になったので「パッケージを開けずにレンチン」になっていた。進化している。

しかしパッケージの表記に「600Wで5分10秒」とか言われても、うちのレンジは5分を超えると30秒単位でしか設定出来ないんですけども。まあ5分30秒でいいか。結果ちょうどいい感じで、以前たまにあった「一部分まだ冷たい! 凍ってる!」事も無くなってた。コスパは非常に良いのでまたストックしておこう。しかし冷凍ペペロンチーノって無いんだけど難しいのかな。

寝ている間に荷物が届いてるようなので、寝間着の上に冬コートを羽織って取りに行く(こういう事が出来るのが冬の利点)、待望のiPad Pro12.9(2017モデル)ですよ。あとAnkerのモバイルバッテリーも届いた。

iPad Proは10.5にするか12.9にするかで大分悩んだけど、結局「持ち歩くんなら10.5でもデカい」「9.7は一回所持してたので、それより一回りデカいくらいの10.5は新鮮味が無い」「12.9なら『もっとデカいのにしておけば良かった』と後悔しようが無い」って事で12.9にしてみた。正直9.7インチは大きさ的に中途半端な感じがあったし。

色はスペースグレイ(唯一の黒ベゼル)で容量は256GB。ゴールド(白ベゼル)の方が3kほど安かったんだけど、やっぱりベゼルが黒じゃないとオレはダメで。容量はiPad mini2が64GBでギリギリなんで256GB。多分コレで足りると思う。

[amazonjs asin=”B073QMK9HH” locale=”JP” title=”Apple 12.9インチ iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB MP6G2J/A スペースグレイ Retinaディスプレイ MP6G2JA アップル”]

Apple Pencilは買ってません。買う予定はあり、というか本当は今日の会社帰りに買う予定だったのだが…。

[amazonjs asin=”B018MX3PNU” locale=”JP” title=”Apple iPad Pro Appleペンシル/MK0C2J/A”]

Ankerのモバイルバッテリーは5000mAhと容量は小さいけど、やっぱり「直接コンセントに挿せる」「USB・ACアダプタになる」のは便利、コンセントの金具も折りたためるし、折りたたむと本当小さい。日頃の持ち歩きに最適。付属品がメッシュポーチとmicroUSBケーブルだったけど、出来れば10cmでもいいのでコンセント延長ケーブルが欲しかった。場所によってはコンセントに直刺し出来無さそうだし。まあ安かったから文句はない。

[amazonjs asin=”B01LATWL5G” locale=”JP” title=”Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) 【PowerIQ搭載 / 折畳式プラグ搭載】 iPhone、iPad、Android各種対応(ブラック) A1621011″]

ダラダラしつつiPad Proをチマチマと設定。初期インストールされてるOSがiOS10なのでiPhone Xの時に使ったiOS11からの自動移行システムは使えなかった。そもそもiPad mini2もまだiOS10のまんまだしな。こっちはiOS10のままにしておくつもり。

iCloudでiPad mini2のバックアップデータから復元。途中iCloudパスワードをど忘れしてハマりかけたがなんとかなった。そろそろパスワード管理システムとか導入しないとダメかも知れないコレ。

んで復元が終わったら32bitアプリを全部削除してiOS11にアップデート。試しにDモーニングアプリで今日配信の最新号を読んでみる。ちょうど良いタイミングで新連載が巻頭見開きカラーであった。iPad mini2と並べてみて分かるこの圧倒的サイズ感!

写真じゃ分かりづらいけど、色もiPad Proの方がずっと自然である、mini2は青すぎ。しかしProを触った後にminiを触るとスマホみたいに感じるなコレ。あとProは流石に重すぎて片手保持が非常につらい。まあ「体で支えながら使う」とか「机に置いて使う」のが正しいかと。

縦持ちだと液晶サイズが「B5以上A4未満」なので実質雑誌よりでかく表示される。なんかコレはでか過ぎ。なので横持ちで見開きで読むのがデフォになりそう。それでも1ページのサイズはiPad mini2よりデカく表示されるしね。あと技術書とかPDF形式マニュアルとかのB5/A4縦に文字ギッシリの奴は縦持ちにすれば普通に読めてしまう。そうそうこういうのが欲しかったのです。

iPhone Xに登録してたのを自動的に引き継いだので気づいたのだが、iPad ProってApple Pay対応に対応してるのね、このバカでかい端末をレジに出して支払えと言うのか。それはそれで一回ギャグでやってみたいけども。

その後もいろんなアプリを起動してみて試す。流石に最新型だけあって速度はmini2とは比較にならん、サクサク。モニタも120fps駆動でmini2に比べて遥かに滑らか…なんだけど、mini2は遅すぎて60fps出てるかどうかも怪しいなコレ。液晶の反応速度はどちらもそれほど良くないので、高速スクロールさせると結局文字が読めないのであった。

「デカいiPadが必要だ」と思った理由の一つであるKORGの最近のiOS用シンセアプリ、使ってみたら「12.9でちょうど良いくらい」のUI密度であった。そりゃminiだと操作しづらい訳だ。特にODYSSETiはスライダーが密集してて10.5でもちょっとつらいのでは。もうちょい考えて欲しい。

にしても、想像以上に指紋ベタベタになる黒い板だな、という印象も強い。しかも指紋が拭き取りづらい。何かフィルムとか貼ればマシになるんだろうけど、iPhone6の辺りから「何も貼らないのが一番マシ」という気持ちなので手持ちのデバイスにはその手の奴は一切貼ってないのです。Apple Pencilとの兼ね合いでなんか貼るかもだが。

ココらへんで既に夜。ビデオ消化したり晩飯食ったり。インターホンが鳴って何かと思ったらAmazonのサイバーマンデーセールで買ったスリープとタブレットスタンドが届いた。どうも天候不順の煽りで到着が遅れてたらしい。ポチったのはAnkerのモバイルバッテリーの前の日なんだけどねコレ。

ポチったスリープはこちら、ポーチも付いてて1kちょっとは確かに安かった。ちなみにSurface Pro4も入るっぽい。内側にポケットも付いててそこにメガネ拭き的な奴も入ってて嬉しい。蓋がマジックテープなのがアレだが、音以外は本当便利だしなマジックテープ。

[amazonjs asin=”B06ZZ27YPN” locale=”JP” title=”Inateck Surface Pro3&4/13インチMacBook Pro 2016/iPad pro 12.9インチ/New surfacePro 2017 用保護ケース”]

スタンドはこいつで1.4k弱だっけか。思ったよりはちょっと大きい。「iPad Pro12.9で使ってます」というレビューを信じてポチってみたが、まあ確かに十分使える。流石に縦置きだと怖いけど、横置きだと思ったより安定してる。しかし…なんつうかスタンドに置くと足がつくせいか「プチiMac」にしか見えない。

[amazonjs asin=”B06XG7XJ8K” locale=”JP” title=”タブレット Switch スタンド 角度調整可能, Lomicall iPad スタンド : 充電スタンド, ホルダー 対応 Nintendo Switch, タブレット 卓上 (4~10”), アイフォン, Nintendo Switch, iPad mini air 1 2 3 4, iPhone 7 6 6s plus 5 5s ,Samsung S3 S4 S5 S6 S7, Galaxy S7 S6, Note 6 5, LG, Sony, Nexus (銀)”]

風呂に入った後に色々と弄ってみる。んで「TwitterとWebブラウズだけに限ればSurface Pro4よりiPad Proのが快適では…」という気分になってきた。愛用のTwitterクライアントのTweetbotが二画面対応してるし、描画も120fpsっぽいし。二画面モードで画面比率50:50で使ってると「iPad miniを同時に二台使ってる」感覚に陥るなあ。あとソフトウェアキーボードで数値キーも出てくるのが非常に有り難い。

とか思いつつSurface Pro4に戻ったら、例の画面が縦に振動する現象が悪化してて青ざめる。マウスカーソルを動かして画面描画させても振動が止まらんよ! 再起動をかけたら起動時の「Surface」ロゴの時点で振動してる。うわコレは。

で、しばらく使ってたら症状が落ち着いた。どうもCPU/GPUに負荷かけると発生するっぽい。いよいよ冷却が追いついてないって事なのか。半導体がヘタって熱に弱くなってるのか、冷却機構そのものがダメになってるのか。冷却機構はヒートパイプ液冷らしいので、そのへんがダメになってる可能性もありそう。

とりあえず現在は小康状態だけど、Surface Pro4が完璧にダメになったらどうするかはかなり悩むな。保証外なんで本体交換で51,900円かかるし、これをやっても再発する可能性があるかと思うとアレだし。

外付けモニタだと表示は大丈夫なので、そっちを使う手が無くもない。「Duet Display」って奴でiPadをモニタに出来るらしいのだが、それもなんか間抜けだ。

いっそ他メーカーに乗り換えようかと思ったけど、今はどこのメーカーが良いんだろう。core i5/メモリ8GB/SSD256GB以上でバッテリー交換式が希望。持ち歩きはしないのでそこまで軽くなくてもいい。

ちょっと探したけど、「安いのはあるけどバッテリー埋め込み・モニタ解像度がフルHD止まり」ってのがほとんどである。そこでSurface Pro4よりグレードダウンするのもなんか…。いやもう安い奴でいいのか? 少し調べておくか。

まだ体調が良くないので早めに寝ようかと思ったのに、こういうことを調べてたらすっかり夜更かしさんである。本当こういう予期しないトラブルとか大っ嫌い。逆に言えばこういうトラブルが発生しづらいiOSデバイスは楽でいいなあ…。

本日のネタ。G&Wの液晶修理ネタなのでメモ。手持ちのは90年代再販品なのでまだ大丈夫だけどそのうちダメになるんだろうなあ。

[ゲームウォッチの液晶を修理する : なるべくがんばるぶろぐ](http://blog.livedoor.jp/tange777/archives/74005180.html)

あかん奴だけどコントローラが完全互換なのえらいな。あの形じゃないとN64は成立しないのだし。出たら良いですねと。

[周辺機器メーカーが「携帯型NINTENDO64互換機」を開発中。N64ファンの社員が独断でプロトタイプ画像を流出させる \| AUTOMATON](http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171214-59580/)

USB PD対応の20000mAhモバイルバッテリー。流石に良いお値段するけど、これUSB PD対応ACアダプタが付いてこの値段なんだろうか。ちょっと気にはなる。手持ちのiPhone XもiPad ProもUSB PD給電対応だし。

[USB PDに対応した2万mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 20000 PD」 \- ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1712/14/news034.html)

セブンティーンアイスの包装紙に残る問題をここまでして解決したいという熱意溢れるエントリ、嫌いじゃない。しかし難易度高そう。

[セブンティーンアイスを包装紙に残したくない! 100個食べてわかった「究極の剥き方」 \- トゥギャッチ](https://togech.jp/2017/12/14/51573)

断食エントリ、読み物としては面白い。実際に定期的に断食をやってるフォロワーさんは居て、効用としては疑問ではあるんだけども。ただある程度の空腹感に慣れた方がいいのかもとは思う。一人暮らしの人は万が一の事があるからやらない方が良いとは思うが。

[断食の効能がヤバ過ぎたので、医学的な根拠ゼロの解説をさせて頂きたい \- もはや日記とかそういう次元ではない](http://manato-kumagai.hatenablog.jp/entry/2017/12/13/163618)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です