2017年02月01日(水)の日常

目覚ましが鳴る一時間くらい前に起床。早めに寝ても6時間くらいで一回目が覚めるんんだよねえ、二度寝して目覚ましで起床。

出社した後は今日ものんびりとお仕事。最近は「焦らない」「追い詰めない」とか意識してて、おかげで精神的負担が軽くなった気もする。まだちょっと重いけども。

昨日のナムコ話の続き、昔のナムコに対する信頼というのは直営店「キャロット」のクリーンさもデカイよね、グッズ売ってたりして、あそこはあまり「不良の溜まり場」みたいなイメージはなかった、今思うとオタクの溜まり場ではあったが。

ラジアメも意図的にシモネタを避けてたという事で色々と納得。いやローリングサンダーのCMだけは未だに納得行ってないけど、「レイラー!今助けに行くぞー!」という叫びから始まってゲームオーバージングル→ネーム入れをBGMにゲームの解説が入るというゲーム本編知ってると実にシュールな内容で。

[故・中村雅哉氏とラジアメ \- Togetterまとめ](https://togetter.com/li/1076285)

昼休みは弁当屋に、最近は寒いので小走りで移動するのが常になってる。昔はちょっと走るだけですぐ息が上がってたんだけど、なんか最近は割と走れるような感じになってて、ひょっとしたら今は過去10年くらいで一番健康になりつつあるのでは。

午後におヒョイさんの訃報が。もう子供の頃に慣れ親しんでたタレントさんがどんどん亡くなってきて色々とつらい。昔入院中に萬屋錦之介の訃報が入って、隣のベッドのおじさんが大層ビックリしてたのにオレは全然ピンと来なかったんだけども、オレがおじさん側になってるのね、つまり。

定時でサクッと退社。本屋に行ったりスーパーで日用品買って、晩メシは松屋でビーフシチューハンバーグ定食。ものすごく旨い訳でもないけど、普通に旨いしボリューム感がかなりあるのでレギュラーメニューにしてほしい。松屋のレギュラーメニューってどれも「薄い肉ばっかし」というイメージが強いんだよ、カレギュウとか好きだけど。

これから外食の頻度はちょっと増やす予定。ちょっと食費は増えるかも知れんけど、自炊節約で同じメニューを淡々と食べ続けるのも精神的にかなり宜しくない気がしてて。なんかもうちょっと普通の定食屋が徒歩圏内にあればいいんだけども。大戸屋とかやよい軒でいいから。

体調がいいので延ばし延ばしにしてた床屋も行く。普通にしてたら顔を見て「お疲れですね、お仕事大変なんですか?」とか言われて愕然、いやその今日は調子良いんだけども、今までどんだけ…という気分に。

ついでにニトリに寄って家具を色々と物色。今すぐ買うという訳ではないけど、なんか今後の模様替えとかの参考になるかなと。本音で言えばセミダブルベッドが欲しいのだが、やっぱりマット込みだとちとお高い。

帰宅した後は相変わらずダラダラと。散々悩んでPS4版のバイオハザード7をポチってしまう。しかもAmazon.comで海外版(日本語音声収録)を。いやだって「欠損規制をした挙句、見た目の辻褄が合わない」とかそういうのが嫌なのよ。そっちの方がある意味ホラーじゃね? ちなみに購入価格は送料を含めても国内版とあんまし変わらず。届くのは二週間弱くらいかなコレ。届いたらVRで遊ぶ予定。

さらに昨日辺りからソースネクストでセールしてる(一年に一回くらいソニー製ソフトのセールやってるよね)波形編集ツール「Sound Forge Pro」のセールで悩む。現在試用中(使用期限なし)のReaperの安い方のライセンスより安いし。

実際にお仕事で使ってるフォロワーさんから「波形編集ソフトはForge一択です」と言われて結局ポチることに、Reaperはちょっと操作性に癖がありすぎて分かりづらいんだけど、Forgeは普通に使いやすいらしいというのも決め手であった。作業を止めてたレコードのハイレゾ取り込みでも再開してみますか。

しっかし2月の初日から散財してしまってちょっと気が重い。そろそろ自重しないと貯金を食いつぶしてヤバい。

夜は「ねほりんぱほりん」で「地下アイドル特集」、見る前は眠かったけど、眠気が全部すっ飛ぶ勢いの内容で凄かった。オレには分からん世界だ…、だから面白いんだけど。しかし毎回思うけど、あそこまで暴露したら身近な人には全部バレてしまうのでは、それ込みで出演して貰ってるんかなあ。

今日買ってきたヤングキング・アワーズを全部読んでから就寝。正直「どうしても読みたい連載」が数本しか無くて、「そろそろ買うの止めるか?」とか思いつつ中々切れないのがつらい。唯一紙で買ってる月刊誌というのもあるけど。

本日のネタ。LGの5Kモニタ、ルータの近くだと動かないとかそれはもう欠陥商品ではないのか。日本メーカーだったら回収返金になると思うんだけども。

[Apple推奨のLGの5Kディスプレイ、ルータの近くに設置すると使用不能に \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1702/01/news079.html)

こないだから電子書籍云々の話が色々と。電子書籍の売上規模は紙の1/8、って保管料や返本や古品に回される分も考慮してるんだろうか。それ考慮してももう無視できない数値だと思うんだけども。オレ的な結論は「置き場所ないからいいから電子書籍で買わせろ」という事に尽きる。そもそもこの10年でリアル書店がどんだけ潰れてると思って。

[「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた \- KAI\-YOU\.net](http://kai-you.net/article/37959)

村上克司氏のデザイン画集…欲しいけどいい値段…うう。この手の画集って買って読んで後で見返す事がほとんど無いのですよオレ的に。

[「超合金の生みの親」 ロボット玩具デザインの第一人者・村上克司初のデザイン画集が発売 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/01/news135.html)

タイニーPさんの「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」で機種別索引が付いた、これは便利。こういう資料があるという安心感はあるけど、問題は「やる夫とやらない夫」がここまで古いものになるとは思わんかった事ですな。

[「やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史」機種別索引: 11289 Bytes free \- タイニーPのブログ](http://tiny-p.cocolog-nifty.com/log/2017/01/post-a8d4.html)

メッセサンオーの成り立ちから現在まで。こういう資料はきちんと残すべきだと思います。リンクスやジャガーグッズとか欲しかったなあ。

[秋葉原に存在したゲーム&同人ショップ「メッセサンオー」はどうなったのか : Timesteps](http://timesteps.net/archives/messe-sanoh.html)

Robot魂Gファイターが無駄に力が入ってて凄い。つい先日までBS11でファーストの再放送を見ていたのもあって欲しくなってる。ガンダムとセットで10k弱ねえ。それにしても変形バリエーションってこんなに多かったのね。

[『機動戦士ガンダム』全7形態を再現可能なGファイターが「ROBOT魂 ver A\.N\.I\.M\.E\.」シリーズから登場! \| 電撃ホビーウェブ](http://hobby.dengeki.com/news/328173/)

[【インタビュー】「ROBOT魂 Gファイター」クリエイター・野口勉氏インタビュー \- GAME Watch](http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1041398.html)

久々に見たファーストガンダムは面白かったけど打切り感も結構凄かった、一話と最終回の密度は本当に凄くて死ぬまでに何回か見直すんだろうなーとは思う。一時期は毎回冒頭に結構な尺のあるガンダムの空中コアドッキング訓練が毎回挟まって「あぁ…安彦さんが入院してた頃かな…」とか邪推してしまったり。

シュタゲゼロ、XBOX ONE版が出るよ、値段も安いよ、って言うから様子を見てたらPS4版が大幅割引セールでござる。セールが終わるまでにXBOX ONE版が出ないか、あるいはXBOX ONE版のが高かったらPS4版買っちゃうか、もう。

[『シュタインズ・ゲート ゼロ』も初登場、5pb\.のウィンターセールがスタート \- ファミ通\.com](https://www.famitsu.com/news/201702/01125992.html)

MD版ファンタジーゾーンの移植はついにコバビーチ。やっぱり個人だとモチベーションの問題がありますよね。気軽に頒布するわけにもいかんし。ただ4面ボスのクラブンガーは実装が楽しそう(大変とも言う)なのでそこまでは見たい気分。

[メガドライブ用ソフトのプログラミング その 19 – COBABEACH|Arcade Cabinet](http://ameblo.jp/arcade-cabinet/entry-12243097768.html “メガドライブ用ソフトのプログラミング その 19 – COBABEACH|Arcade Cabinet”)

艦これのシステムが極端に複雑化する原因となった改修工房。その是非はともかくこのWebサイトは本当良く出来てて感心。公式でこのくらい作れる技術力があったらまた違ってたんだろうなあ。

[明石の改修工廠早見表 \| Simplified Chart for Akashi](http://akashi-list.me/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です