9時に起床。昨日はほぼ寝込んでて終わったので今日は色々と作業しないと、特に先週は掃除もサボってるし。
そんな訳で午前中からチマチマと洗濯と掃除を。現在寝具を干す時は乾燥機付きである風呂場に干してるんだけど、風呂に入るタイミングとかもあって難しい。暖かくなってきたらいい加減ベランダに物干し竿を買わないと。
掃除中に目覚まし時計のACアダプタの線が死ぬほど捻れてたので治してたら断線した(汗) 仕方ないので治します。これはシェイカー式目覚ましだけど、同じ型のがもう売ってないんだよ。シェイカー式目覚ましは基本高いし。
ACアダプタは本体に刺すソケットの根本が断線、手持ちのソケットに同じ径のがあったので付け替えてみるもやたら接続が不安定。長さが短いのが原因かコレ? 頑張って元のソケット(コードを含めて樹脂一体径)をバラして付け直すもやっぱり同じ。
どうも本体側らしいのでバラして色々やってたら起動もしなくなって焦る。調べたら本体側ACアダプタコネクタの基板パターンが剥離したっぽい。仕方がないので手持ちのAWG20位の線でジャンパ飛ばしたら治って一安心。これでなんとかなるか。
その後は勢いに乗って、先日ヤフオクで落札した自作品ローラーコントローラを自前のコンパネに組み込み。現在はRAM Controlsのコントローラがセットされてるので入替え。…ちゃんとはまるけど、オレの作ったコンパネの都合上で上下逆にしないと入らない。まあDIR/CLKを入れ替えればいいんだけども。
しかし入替えてみたら色々と、これはちょっと問題アリだ、出品者に一回相談しないとダメだ。という訳で一旦取り外して元のRAMSに戻しておく。期待してた分かなりテンションが下がる。ちなみに例のRESOLプルアップ用抵抗はソケット化して、取り付け・取り外しが簡単に出来るようにしておいた。
ついでにQuantumのピンクッション補正回路の定数も変更、モニタに合わせて変更する抵抗値は一箇所だけなのでそこをソケット化して、今繋げてるAmplifoneモニタに合わせた抵抗をセットしてみた、いい感じ。WG6100に繋げる場合は抵抗値を変更すればOK。
ここまでやって後片付けをしてリビングに戻る。ううむ、どうにも徒労感が。本当はラスタブラウン管のモニタ入替えもやりたかったんだけど時間切れで諦め。
鉄血を見た後は(最近の展開があまりよろしくない)実家に移動。どうも最近心身ともに不調という事でマメに実家に顔を出すようにしてます。みんなで晩メシでも食えば少しは回復するんじゃないかと、母親もそう言ってくれてるし。実家はいい意味でぬるま湯ですのう。
ちなみにWOWOWの余った三契約目をこちらで使う交渉は「実家で三契約使う」って事で決裂しました、無念。自分で契約しろってことですね。
帰宅して風呂に入った後は、例のローラーコントローラに関して出品者に相談。正直言いたくない、ほぼ苦情に近い内容を出さざるを得ない状況ってつらい。最近は精神的に落ちてるから、こういうのを書かされるのも二重にツライ。
ふとTLを見たら「ゲームで幸せ・不幸せになる」みたいな話が、「不幸せになる」という例で思い出すけど、コレクター界隈で不幸になった人は割と見てきた。関わった人を不幸にする人が居るんだよ、そういう人はごく一部なんで怪しいと思ったら近寄らない方がいいです。
…「お前が言うな」とか言われたらどうしよう。
本日のネタ。いわゆる「平均値」と「中央値」の剥離っぷりが気軽に試せるWebサイト、非常にわかりやすくてオススメ。
[平均値 vs 中央値](http://synthsky.com/meanmedian/)
先日から話題になりまくりの「HoloLens」、基本買った人が絶賛ばかりしてるのであんまし参考にはならないけど、もっと軽くて見た目もスマートになればコンピュータのあるべき姿になるんだろうか。誰か体験させて下さいw
[HoloLens所感: 33万円で買える未来 \- 科学と非科学の迷宮](http://shiumachi.hatenablog.com/entry/2017/01/22/005941)