2016年08月27日(土)の日常

10時過ぎにようやく起床、寝すぎた、けど体はスッキリしたかなという感じ。

しかし腰の調子がよろしくない。どうもエアロバイクで結構腰に負担かかってる疑惑、もうちょっと調整出来ればいいんだけど、サドル角度が物理的に変えられないんだよねコレ。ハンドル位置も可能な限り上げてるけどどうも合わない。もうちょっと考えるか。

午前中はダラダラとビデオ消化したり。ソフマップの決算セールでenchantMOONが7,980円だったらしい。実物があったらちょっと考える…いや要らんか。にしてもたっぷり寝たはずなのに眠くて仕方がない。

午後に入ってすることもないので、Quantumの配線チェックを再開する。趣味室に移動したら妙に涼しい。北向きだしなこっち。かと言って扇風機とかエアコンが不要なほど涼しいという訳でもない。

んで延々とベクター関係の回路を配線チェック。昼飯は食欲が無い&朝メシが遅かったのでお湯で溶かして飲む系のホットスープのみで済ませる。

途中板バネソケットにテスターリードを強めに当てたら板バネが戻らなくなって絶望したりもしたが(多分まだ大丈夫)、なんとか回路図残り二枚、ベクターD/A変換分以外まで終わった。ただ一部道通チェックが通ってなかったり、回路図の表記ミスがあったりしてこれらもちゃんと調べないとダメ。とにかくページが変わったら信号名の表記ゆれがあるのが大変つらい。

で、気づいたら既に20時前でありました。なんか「仕事やったらいつの間に定時過ぎてた」みたいな感じ、まだ頭が仕事モードから切り替わってないのだろうか。

食材のストックほとんどなし、ご飯もない。作る気力当然無しという事で諦めて近くのコンビニへ。コンビニ弁当なんてえらい久々だな…。不味くはないしむしろ美味しいのだが、なんというか器がプラ容器とかで色々悲しくなってくる。ちゃんとしたご飯の方がやっぱりいい。

晩メシを済ませた後はレコードを回す。ついでに久々にカートリッジをオーテクの奴に交換して(正確にはヘッドシェル毎交換)KraftWerkを聞いてみるテスト。うむやっぱりバランスはオーテクのカートリッジの方がいいなあ。

頂きもののスタントン400.V3はものすごく「鳴ってる!」感じはするし、たまにえらい生生しい音がして面白いんだけど、なんか192kHz/24bitで録音したものを聴くとそうでも無かったりする。今ひとつ謎。

あとは録画した「サンダーバード ARE GO!」を見たらペネローブの叔母の声が黒柳徹子だ! しかも元祖FABまで出てくるし。調べたらオリジナル版はちゃんとシルビア・アンダーソンが声当ててるのな、どちらも間に合って良かった…というのはちとアレか。

なんか異様に眠いので、日付変わった辺りで就寝。本当こっちに引っ越してから「日中昼寝する」事がめっきり減った。

本日のネタ。「シン・ゴジラ」制作現場で大活躍してたiPad Pro、なるほどこういう使い方はすごく面白くて便利そう。実際モニタの色域とかちゃんとキャリブレーションされてるんだろうか。

[映画の作り方を変えるのはiPad Pro? シンゴジラで使われていたアプリがすごかった](https://www.buzzfeed.com/yuikashima/godzilla-ipadpro?utm_term=.yezeamWw7v#.rxyyO59NwA “映画の作り方を変えるのはiPad Pro? シンゴジラで使われていたアプリがすごかった”)

プチコンBIG関連、これを見ると実質クロス開発も出来るということなのかなー。色々期待したい。今23インチモニタを余らせてるけども、プチコンBIG用に残してもいいかも(大型テレビでプログラミングは多分ツライ) しかしスマイルブーム社内は大変そう…。

[21世紀にBASICプログラミングを志す意義とは? 『プチコン』シリーズ開発者インタビュー(『プチコンBIG』最新情報もあるよ) \- ファミ通\.com](http://www.famitsu.com/news/201608/27113960.html)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です