2016年04月30日(土)の日常

9時半に起床。何故作って2日目の朝のカレーはこんなに美味いのか、その謎を知るために特派員はまだ未踏のジャングルに足を踏み入れた。

という位に昨日作ったカレーが美味い、特に肉への味の染み込みっぷりがたまらん。一回冷ませば味が染みるらしいけど、あの鍋って冷めるのに数時間かかるよね…。

ちなみに残り二食分はそのまま今晩と明日の朝に食べようと思ったけど、痛むからヤメレ言われて泣く泣くジップロックに入れて薄く伸ばして冷凍。じゃがいもと人参は冷凍するとアレなので、ジックロックの上から潰してしまう。ちなみに解凍は冷蔵庫に移して自然解凍させてから鍋に移して温め直し、が一番確実だと思う。熱に強い系のパックなら湯煎するって手もあるけど、ジップロックは熱には弱いんだよね。

さてメシ食った後は近くのホムセンまで買い出し、相変わらず外が洒落にならん寒さである。ホムセンでは両面テープとか、滑り止め用のゴムシート(網目模様になってる例のアレ)を購入。これを今回買い込んだコーリアンボード(人工大理石)の裏に貼ってメタルラックの上に置くのである。

そしてスピーカーセッティング開始。まずはテレビ回りのホームエレクタを全部組み直さないとアカンのです。まずはスピーカー類を傷つけないように隣の部屋に移動してからエレクタを組み直す。450x450x1600のタワーを二個作るのですよ、あぁ部屋に余裕があって助かる。前の部屋だったら無理だわコレ。

テレビ台も下にセンタースピーカーを入れる関係でちょっと棚板の位置を変更、コレがなにげに大変でして…。1200×450のサイズとか1人で作業するもんじゃないわマジで。

配線も全部やり直してスピーカーを配置。途中で買い置きの冷凍食品で昼飯をすませつつどんどん形になってくる。ところが途中で問題発生、今回買ったフロントスピーカーはいわゆるバイワイヤ・バイアンプ対応でスピーカーターミナルが高音・低音側それぞれで4つついてて、普通はその高音側と低音側を短絡するための金メッキされた板が挟んであるのだが…一個挟まってない(汗

ターミナルを触るとゆるめた覚えもないのにゆるい。ということは途中で落ちた可能性があるのだが、移動させたところを何回探しても出てこない、泣きそう。しばし考えたが、結局スピーカーケーブルの端材を使ってジャンパ線を飛ばして対処することにした。部品は後で買った所に相談しよう…。

とりあえず音出し、まだエージングも済んでないのに前のブックシェルフ+デジアンと音が違いすぎて笑うしかねえ。ブックシェルフの時は多分置き方も悪すぎたんだろうな。音は出ないのに床に振動が来てたし。今は音量をそこそこ出しても床に振動が来ないのです。フロントSPはコーリアンボードをカーペット床に敷いて、その上にスピーカー付属のインシュレーターで立ててるけど、コーリアンボードって安い割に優秀かも。共振の仕方は確かに人工大理石とはちょっと違う。

5.1chソースってなんかあるかなー、確か「題名のない音楽会」って5.1chだよな。と思って再生しても、どこを探してもステレオにしかならなくて苦戦。あとで公式HPを見たら「4月から2チャンネルステレオ放送になります」という一言が…(汗) いやまぁそっちのが音質マシだろうしねえ。今度放送規格が代わったらマトモな音質のマルチチャンネル対応してね。

この辺りでハラヘリ状態が酷いのでメシにする。先日マルちゃんの焼きそば生麺を買っておいたので、豚バラとキャベツとピーマンでザクザクと具を作って炒める。麺は一玉じゃ絶対足りないと思ったので二玉で。ボリュームたっぷりで旨し。

簡単で早い、しかも余った野菜の処分がラク。実家でたまに晩飯が麺類になる理由がよくわかりました。はい。

さて片付けをしなければならんのだが、流石に動く気力が…。なんとか頑張って和室に物をまとめた辺りでエネルギー切れ、後は明日やろう。もうダメだわ…。

そしてその後、ゲーム機とかの接続をやろうとするとまたトラブルが。XBOX ONEが起動しない! 後で調べてACアダプタをコンセントから抜いて放置してたら電源だけは入るようになった。しかし画面が映らん…。配線を確認する気力もないので明日チェックか、コレは。

後は休憩しつつビデオ消化。TV音声をAVアンプでARC連動させたらフロントSPとセンターSPが鳴ってるっぽいんだけど、この状態だとそんなに音量上げなくても台詞がかなり聞き取りやすい。TVのスピーカーって一体。

で、そんな事をやってるうちに「XBOX ONEはHDMIのINとOUT間違ってませんか?」というアドバイスが。そいやHDMI INなんてものが付いてたのだよXBOX ONE、まさかねハハハと思ったらマジで間違ってて、繋ぎ直したらあっさり映った、今日は本当に疲れた…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です