2016年02月12日(金)の日常

目覚ましで起床して出社。ねむねむ。

なにやら重力波が観測されたらしい、ピンと来なかったのだが記事を読んでびっくりした。すげぇ…、いや観測できたのも凄いが、100年前のアインシュタインの予測もまた凄い。世界は論理で成り立っているのだ。

[『重力波』を初観測。MITら国際研究チーム、アインシュタインの「最後の宿題」を100年目にしてクリア – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2016/02/11/mit-100/ “『重力波』を初観測。MITら国際研究チーム、アインシュタインの「最後の宿題」を100年目にしてクリア – Engadget Japanese”)

出社して淡々と仕事をしてたら「スティーブズ」の最新刊が出ている事に気づく。後で買っておかないと。

しかし小学館のコミックスKindle化は集英社同様に大抵一ヶ月遅れなんだけど、「スティーブズ」だけ同時発売なのはなんでなのか。元がクラウドファンディング絡みだから? もう大手は講談社みたいに基本同時発売にしようぜ。

バンチコミックスみたいに「紙の新刊が出るタイミングで前の巻が電子化」が一番腹立たしい。小学館もちょっと前までコレだったけど改善はされたんだよね。もう電子書籍化が紙に比べて遅れるのは機会損失になってるのでは? 「ダンジョン飯」とか話題になった時に紙がどこも売り切れてたから、同時発売だった電子書籍版がかなり売れてたと実際にKindle関係の仕事をやってる人に聞いた。

特に地方だと発売日に即買えるのは大きなアドバンテージだし、Dモーニングとか読んでると電子書籍版に掲載拒否してる浦沢直樹とか「もう読まなくていいや」みたいな気分になるからなー。目次に「書籍版でお楽しみください」ってかいてあるだけまだマシだけども。

さて仕事はそろそろ本番データが来るはず…って来ないな。しびれを切らして電話してみたら(つまりは電話しないと連絡も報告も寄越さないって事だ)「本番データを取ってみたら状態が良くないので調整中」との事、マジか。コレが無かったら仕事が進まないのですが。一体どうしたもんか…。

とか悩んでたら「子育てで子供が禁止していた時間にこっそり3DSを遊んでたのでゲームを破壊した」というママさんの記事が話題に。いや「約束を破ったのでゲームを禁止する」なら別にいい、予め「約束を破ったらゲーム機を壊す約束をしていた」場合も三歩譲って認めよう。しかし「ブチ切れて目の前で壊す」ってのは致命的にダメだろ。コレって子供の感覚だと「火の着いたタバコを押し当てられる」と大差ないくらいに理不尽な気がする。

喧々諤々と意見が飛び交う中、「教育と支配は違うし、使い分けなければならない」という妻帯者の意見があって腑に落ちた。このママさんの「3DS破壊」って100%「子供のためを思って」じゃなくて「自分の思い通りにならなくてヒステリーで」やらかしたものなのが反感買ってるんだな。

しかしまぁ「こういうことをやってたら将来的に云々」とか書いてたら「こんなの甘いだろ」だの「オレも昔やられた、今子供に対して親と同じことをやってる」とか色々と闇方面でヤバイ話になってきたので切り上げる事に。うん子供どころか妻帯者でもない人がどういう事じゃねえなコレ。

定時なので気分を切替えてスーパーで買い物しつつ帰宅。メシを食べてクルマで映画「オデッセイ」を見に行くのである。ちなみにIMAX3D字幕。

ちょっと買いたいモノがあるので事前にホムセンに寄る。ホムセンにある奴は「お値段の割にはしっかりしてる」ものが多い。コレがニトリだと「お値段格安だが安いなりの理由はある」みたいな感じなので、最近は出来るだけホムセンで買うようにしてる。のだが思ったより高いなコレ、ちょっと悩んだが結局お買い上げ。

ちなみに100均は「安いんだから文句言うな」品質なのでめったに使わんです。100均でも問題ない品質なら買っちゃうけども、よく考えないとホムセンより割高とかあるし。どちらかというとショップの商品が豊富なのが重要なのかも、駅前とかに多いから行きやすいし。

劇場には上映30分ちょっと前に到着。余裕。みんなは「見る前にポテト買え、用意できるならケチャップも」とはいうけど、正直お腹が空いてないのでスルーで。本音で言うと映画館で物を食べるのが凄い苦手なのだ。飲み物も飲まなくて済むならそっちが良いくらいだし。

んで「オデッセイ」鑑賞完了。本当にこの邦題をつけた人はバカだと思った、いいじゃん普通に原題通り「マーシアン」で。んで十分面白かったんだけど、期待値上げすぎた感もある。いい映画なんだけど個人的にはあんまし刺さらなかった佳作と言うべきか。お腹が空いてなかった事もあるけど、別段ポテトが食べたいとかそういう事も全然無し。

てかこういうのはネタバレなしに見た方がいいやね、それこそ予告編も見ない方が良かったかも。あとラストの推進剤云々のところ、計算合ってるのかかなり疑問ではある。NASA曰く「火星の重力が地球と同じになってることと、実際にはあんな嵐は火星上の気圧差では発生し得ない以外は完璧」と言ってるが…本当かね。

ちなみに散々「火星DASH村」と言われてたけど、あんましDASH村でも無いと思った。なんで刺さらなかったんだろうなー。よく分からん。

んでまっすぐ帰宅、流石にちょっと疲れた。あとはダラダラとビデオ消化してから就寝。週末はとことんのんびりする予定。

本日のネタ。札幌アップルストアが一時消滅確定か。何かあったらマジ困るな…。

[ASCII.jp:【速報】Apple Store 札幌が移転<アップルより公式ステートメント>](http://ascii.jp/elem/000/001/118/1118818/?rss “ASCII.jp:【速報】Apple Store 札幌が移転<アップルより公式ステートメント>”)

そいやiOSの標準メールアプリが振り分けも何もなくて旧態依然とした作りでびっくりしたという話があって、それはまったくその通りなんだけど、そもそも一般層だともうメールとかほとんど使ってない気もする。オンラインショッピング時に嫌々使うくらい? Win10だって標準メールアプリがあの始末だし。

その人は「一日に仕事メールが500通来るけど9割はタイトルだけで読まなくていい」と言ってるんだが、そのメールの量とか質をなんとかした方がいいと思います。あとはサードパーティのメーラーはどうなんだろ、いくつかあるはずなんだが。

フィリップスのノンフライヤーのお話。揚げ物をやるならいっそこっちのが…という気はしてる。換気扇汚れないのはデカいんだよね。味的にはやっぱりちゃんとした脂で挙げた方が良いらしいけど、やっすい脂を使い回す位ならノンフライヤーのが良さそう。

[フィリップス「ノンフライヤー」の本当の価値──コデラ総研 家庭部(57) | サイボウズ式](http://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001031.html)

「ドイツ打倒に最も貢献した国」の欧州でも移り変わりが面白い。やはり歴史観というのは時代で変わっちゃうものなんだな。

[「大戦直後と現代のフランスで"ドイツ打倒に最も貢献した国"について世論調査した結果」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7355060.html “「大戦直後と現代のフランスで"ドイツ打倒に最も貢献した国"について世論調査した結果」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です