2015年08月18日(火)の日常

目覚ましが鳴る30分くらい前に目が覚める。まだ寝ていたいのに…、結局目覚ましが鳴ったので諦めて起きる。外は雨が降ってて気分も沈みがち。

ちと肌寒そうなので、念のため長袖シャツを着て出社、袖は捲るけども。

出社時恒例の「睡眠中のTLログ流し読み」で、また小学生bot先生が垢を消したことを知る。コレで何回目だ…? こないだの金剛型マンガがすげぇRTされてたからなぁ。難儀な性格だと思うけど、作品は抜群に面白い。どこかにまとめてもらえないものだろうか…。

出社してちょっとしたらすぐにネット会議。どうにも朝イチの会議はダルいね、てか雨のせいか具合がずっと良くなくてちょっとつらい。

仕事もあんまし進まないし、何よりビルの冷房が効きすぎて寒い。仕方ないので捲っていた長袖を戻して、さらにひざ掛け毛布をかける。今は8月なんですが。

昨日の夜に不動産屋にメールを送ったのだが、午後になってもメールも電話も来ない、ええい私自らが出る!と言うことで直接電話したら今日明日は定休日でした。申し訳ない、というかちゃんと対応してもらったんだけど、あれ留守用のテレアポ?

ちょっと仕事サボりついでに改めて中古マンション購入にかかる諸経費を調べて戦慄する、いや知ってはいたが。何より住宅ローンにかかる諸経費がバカにならなくてなあ。まぁ賃貸でもそれなりの初期諸費用はかかるけどな、それに加えて最近は二年ごとにFF清掃料とか色々取ってるみたい。更新料よりはマシだと思うけど。

定時までなんとか退社。体調は少し復調して、さらにお目当てのブツが入荷したという事で街まで出ることに。そんな訳で久々のとらとメロン、夏コミ直後なんでさぞかし混むのか、アレな匂いが充満してるのか。そんな風に思ってたけど全然そんなことはなく、普段よりはちょっと混んでるかなという程度で、レジも全然待たなくて拍子抜け。むしろ帰りに寄ったコンビニのレジ待ちの方がよっぽど酷かった始末である。目当てのものは大体買ったけども、いくつか買い逃してるので木曜にまた行ってみる。

帰路の途中で知らない携帯番号から電話。出てみたら不動産屋であった。「お休みじゃなかったんですか?」「いやいいんですよははは」、いや申し訳ない。内覧はオーナーの都合で土日にしか出来ないので土曜の内覧決定。既に内覧の予定が二件入ってて最初の内覧が11時からというので、それより前の時間を希望してみる。希望が通らない場合、オレより先に内覧してた人がその場で「買う」と行ったらそれで終了、人気物件ですなあ。

帰宅して晩メシと風呂を済ませたら体調もちょっとマシに。久々にエアコンを止めてるのがいいのかも知れない。

それでも最近は食欲がガッツリ落ちてる、オマケに今日は気温の急激な変化のせいかめっちゃ具合悪い…。つらい。

そんな訳でベースの練習はパス。おとなしく買ってきたうすいほんを淡々と読んでた。コニシさんの五月雨ちゃんフルカラー本が素晴らしすぎてもう。やっぱり「好きで描いてる」のが伝わるってのは凄くいいね…。

東京で行われる「春画展」が9月から12月までだそうで。その間に上京するチャンスがあれば見に行きたいのだがどうなるやら。

寝る前にNHKスペシャル「カラーでみる太平洋戦争」再放送を見る。やっぱりキッツいのう…。しかし映像の資料性はあるけどドキュメンタリーとしては切り口が一方的過ぎてなんとも言えない。「戦争を計画してくれるな」と、この程度の切り込みで何が言えるのか、何が判るのか。凄く浅く見えて残念。

本日のネタ。F-ZEROの時代が来るのか…。しかしこれどんだけ充電出来るんだろう。

[英国がEV車用の非接触充電レーンを設置。走行中にバッテリー回復 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/08/17/ev/ “英国がEV車用の非接触充電レーンを設置。走行中にバッテリー回復 – Engadget Japanese”)

今まで知らなかった桃の保存方法、一ヶ月持つとかなにそれ凄い。

[すぐ傷んでしまう桃の保存方法を実践した結果に歓喜の声沸き立つ – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/861733)

例の1948に撮影された35mmフィルムの正体が判明、なるほど…。肝心の映画はタイトルは知ってたけど未見。

[1948年に東京で撮影されたあの35mmフィルムの正体がわかった!! : himag](http://himag.blog.jp/45957239.html “1948年に東京で撮影されたあの35mmフィルムの正体がわかった!! : himag”)

コンデンサマイクとPCのソフトで簡単にスピーカー他の周波数特性を測れるもんなのね。いや測ってどうするかと言われたら困るが、数値的にオーディオセッティングを追い込むのにはいいかも知れない。

[スピーカーの周波数特性を測ってみよう ~準備編~ | ハウツーIT](http://howto-it.com/speakerspectra.html)

[スピーカーの周波数特性を測ってみよう ~測定編~ | ハウツーIT](http://howto-it.com/speakerspectra2.html)

「ATARI GAME OVER」の日本語版発売の経緯とか。出してくれるだけありがたい事ではある、ちょっとひっかかる部分が無いわけでもないが。

[連載「ATARI GAME OVER」への道:ゲームソフトが徳川埋蔵金? – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/08/17/atari-game-over/?ncid=rss_truncated “連載「ATARI GAME OVER」への道:ゲームソフトが徳川埋蔵金? – Engadget Japanese”)

液体磁性体を利用した斬新過ぎるデジタル時計。生物のような動きが素晴らしいが、値段も7,500ユーロ…。300ユーロくらいで小型のが量産化されたらいいなぁ。

[Ferrolic | Where digital meets nature.](http://www.ferrolic.com/)

ゲームのPLD関連アーカイブ、メモメモ。

[PLD Archive | JAMMArcade.net](http://www.jammarcade.net/pal-dumps/)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です