2015年04月03日(金)の日常

なんか目覚ましが鳴る前に起床。そのままウトウトして待ってたら目覚ましがセットミスで鳴らなかった、あぶねえ。

外に出たら雨はともかく風が凄い、台風みたいで傘が壊れそうなんですが。そして札幌駅までたどり着くと無風状態。何故なのか。

会社最寄りのローソンが母の日合わせで子供が描いた母親の絵を募集してる。それは別にいいんだけど、お礼が「うまい棒二本」なのがなんつうか微妙にきつい、それでも絵がちゃんと集まってるんだよな。今は4枚集まってるからうまい棒が8本か…これ店長のポケットマネーかな、とか想像してしまい。

出社したはいいけども、なんか動悸がおさまらなくて、ずっと息苦しい。正直つらい。

最近はこんな感じで正直仕事にならない体調の時があるけども、夕方とかに病院に行ったらほぼ正常値を叩き出すのが問題。一回特殊な血圧計で24時間計測しないとダメなんじゃないだろうか。とりあえず血圧改善の方法を探したら「寝る前にぬるめのお風呂に20分浸かる」とか書いてある、同居人数多いと非常に厳しいです。

11時過ぎにようやっと落ち着いてくる。この時間まで仕事にならんのは正直勘弁してもらいたい。

まだ少ししんどいので昼休みにたっぷり寝たら夢を見た。起きた後も割と記憶が鮮明で、自分の乗ってたクルマをぶつけた挙句にベコベコにしてしまい大層凹んだのだが、後でよく考えたら全然オレのクルマの形じゃない。何の暗示だコレ。

午後も仕事はするけど、やっぱりしんどい状態が続く。諦めてゆるく仕事して定時まで耐えて退社。

帰宅しようと思ったら、やっぱりうちの周りだけ台風みたいな風が吹いてる。なんなのか、最後には傘を差すの諦めて濡れながら走って帰る始末。

帰りの途中で立ち読みしたCG誌で「トヨタ86、日産GT-R、マツダロードスターの開発主任にアルファ4Cを運転してもらいインタビューする」記事が秀逸。こういう読ませる記事が多ければ自動車雑誌もまだまだ行けるとは思うんだが。

しかしトヨタの人は「うちでアルファ4C買ったんだけどCG誌の個体の方がずっといいですね」とか喋っていいのかw さらに「昔の27レビンとか800kgしかないし今時のクルマってなんでこんなに重いのって言われるけど、27レビンと同じ性能要求仕様だったら今だと500kgで作れる」とかぶっちゃける辺りが好感度高い。自動車もものすごく進歩してるだけど(それこそ10年前のクルマが時代遅れになる程度には)、割とみんなそう思ってない節があるよね。CG誌買えば良かったかしらん。

夜は相変わらずな状態だけど、寝ててもアレなんでなんとか書籍自炊とか進める。ScanSnap S1500が多少くたびれてきたけど、ドキュメントスキャナの世界って新製品とかあんまし出ないよね。いい加減A3対応で安いのが出て欲しいんだが。

途中でヤフオクにソニーの20インチマスモニが出ているので「置き場所無いけど欲しい…」とか思ってたら、想定した相場の10倍近いトンデモな値段が付いてしまって驚愕。一体どういう事なのか…。オークションは欲しい人が二人居れば値段が釣り上がるとは言え、最近のヤフオクはちょっと異常だと思う。

それにしてもTLで大多数が楽しんでいるコンテンツが素直に楽しめないのは、自分の精神状態が良くないからでは? という気持ちに囚われてて非常に宜しくない。ちょっと鬱がまだ抜けきってないらしい。

土日はゆっくり過ごして、なんとか元気になりたい所だけどもどうなのか。上司が今闘病しつつ出社してるんで「体調悪いんです」とか言い出しづらい雰囲気なのがつらい。

本日のネタ。「イシターの復活」のサウンドモードプロテクトが裏ワザで回避出来る、という事が今頃解析された模様。逆アセンブル解析出来る人つええ。

[「イシターの復活」のサウンドテストでエンディングを聴く方法が発見されたようです – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/803721 “「イシターの復活」のサウンドテストでエンディングを聴く方法が発見されたようです – Togetterまとめ”)

スマホのカメラからOCRスキャナを使うアプリとか。試そうと思ったらOCRはWordにエクスポートせんとダメなのね、後でアカウントとか考えておかないと。

[スマホをOCRスキャナにする無料アプリOffice Lens、マイクロソフトがiOS/Android版配信 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/04/02/ocr-office-lens-ios-android/?ncid=rss_truncated “スマホをOCRスキャナにする無料アプリOffice Lens、マイクロソフトがiOS/Android版配信 – Engadget Japanese”)

FlashAirの色々活用塾、メモメモ。なんかIEからアクセスしたほうがずっと速いというのは初めて聞いたので、これだけでも試さないと。

[FlashAirをいじってわかったこと。 – おまけ程度のツール置き場](https://sites.google.com/site/gpsnmeajp/electricmemo/flashair “FlashAirをいじってわかったこと。 – おまけ程度のツール置き場”)

「宇宙太陽光発電」開発におけるアレコレ。実用化はとても非現実的だが、無線送電には一応使い道はある。どうなんだろうなー。

[日本「宇宙太陽光発電」の勝算 NASAも撤退、試される技術立国の実力 (1/4) – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/03/news047.html “日本「宇宙太陽光発電」の勝算 NASAも撤退、試される技術立国の実力 (1/4) – ITmedia ニュース”)

NASレビューのメモ。まさにこのライターさんと同じ理由でNASが欲しいと思っていたので非常に参考になる。NAS導入で一番のハードルはバックアップ手段だろうな、NAS壊れて泣いてる人を一杯見てるので。低速でもいいから安価なバックアップメディアとか出ませんか。

[【レビュー】多機能NASがTV録画対応に進化。QNAP「HS-210-D」を試す – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20150402_687173.html “【レビュー】多機能NASがTV録画対応に進化。QNAP「HS-210-D」を試す – AV Watch”)

IT系で色々とやっかいなお話。現役でやってる人なら常識ではあるが、人に説明するときに分かりやすい文章ではある。分かって貰えるかは別の話。

[IT業界で最強に困る無理難題は一体なにか!? – 文系プログラマによるTIPSブログ](http://treeapps.hatenablog.com/entry/2015/02/27/000703 “IT業界で最強に困る無理難題は一体なにか!? – 文系プログラマによるTIPSブログ”)

以前にたまたま生で見てぶっ飛んだグラIV配信がYouTubeにアップされていた。ゲーマーってすごいと心底思った、常識的な攻略じゃないので実に楽しそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です