2015年02月25日(水)の日常

目覚ましで起床。昨日はちょいと夜更かししたのでちょっと眠い。

最近は歩道の雪も氷も大分溶けて気楽である。しかしここ一週間ほど、朝の電車で座ると毎朝オレの前に立つ同一人物のおっさんが怖い。昨日など席が空いてるのにオレの前に立ってるし。明日から座る場所大幅に変えて試すか…(汗

深夜のTLの雰囲気が好きで、でも起きてられないから寝ている間に取得したログを朝の電車の暇つぶしがてらに読んでいる。深夜のTLでは突然語り始めて連投になっちゃってたり、その内容に明らかなミスがあるのに突っ込む人が居ないから止まらない様子とか色々最高である(ゲスい) そういうのも含めてTwitterなのだよな。

それとは関係ないけども、1ChipMSXのスタッフによる話があって色々と興味深い。個人的には当時買っておけば良かったなーと思ってる。MSXはメインのソフト供給メディアがROMという割と長持ちするのがデカイ。X68kのFDがドライブ、メディアともにどんだけ持つか怪しいし。

出社して淡々とお仕事。仕事は楽しいんだけども首と肩の痛みが厳しい、他の多くの人が悩んでいる腰は平気なんだけどなあ。

ひたすらコーディングとデバッグをして、コンパイルの合間にTLを読む。ほう今は情報系の職種で人手不足か、なら転職というステップアップが(やめましょう)

午後もひたすらお仕事。なんとか一番大変な機能の実装が完了したっぽい。まだまだ作業は山積みだけど、あとは時間さえかければなんとかなるかな…。

ここ最近はロクに休憩も取らずにひたすら仕事して、気づいたら定時なので帰るという毎日。コレはコレで心理的につらいことを忘れられて楽なんだけどね、あんましよろしくないか。

帰宅したら相変わらずグッタリ。疲れた時には甘いモノが染みる(フラグ

ビデオでBFTを見て「どうしてこうなった…」みたいな感情がグルグルと。ちょっと前にガンプラ製作に軌道修正したと思ったのだが、結局格闘だけで一話が終わってしまった。TLでの評判もはっきり言って芳しくないので、スタッフに届けばいいんだが。

某メルマガの自動車における電制スロットルの記事を見て、小排気量ターボ向けにターボラグを軽減するためのアクセル制御やミスファイヤリングシステムもどぎの制御をしてるのを考えると手漕ぎMTは要らないんじゃ?とか思った。アルトターボRSのMTが無い理由もちょっと関係してるかも。単なる想像だけども。

個人的にはアクセルバイワイヤ制御であればリニア出力モード(GRBだとS#モード)が無ければ手漕ぎMTにこだわる理由はないと思ってる、リニアなモードは多分NDロードスターにもありそう。

それにしても知らないうちに運転がどんどん自動化されていくのだな。例えば最近流行りのプリクラッシュブレーキ。CMでは割とおとなしいので誤解されがちだけど、実際には「衝突時のダメージを軽減させることが目的」なんであって、必ずしも止まれるとは限らんからねアレ。よって制御は超がつく急ブレーキである。レヴォーグで50km/h走行からの自動ブレーキを体験したけど、正直チキンレースやったら勝てる気がしないw

ひと月前から話に上がってた部屋のカーテン交換にようやくとりかかる。また古いカーテンがきったなくて絶句。新しいカーテンにすると一気に部屋のイメージが変わるというか、変わりすぎて落ち着かないw 遮光性と断熱性がかなり上がってるっぽいけどどうなのか。

昨日ちょっとしたゲーム基板の改造ネタを教えてもらってやってみたい気分がフツフツと。ただドナー基板が10kに材料が7kくらいかかりそうなので手を出すかは微妙、ドナー基板が安く手に入るなら考えるか。

本日のネタ。コンデジが消滅していくから今のうちに買えって話。確かに今使ってるS90はレンズが明るくて助かる、光学系でナンボだよカメラは。S90のちょっとした欠点はSDと電池の蓋が完全にシールドされてるっぽいのでWi-Fi SDカード突っ込むと間違いなく見えなくなること。壊れない限りはS120への買い替えはないかな。

[「コンパクトデジタルカメラ」は絶滅するのでいますぐ買ったほうがいいって話 : 超音速備忘録](http://wivern.exblog.jp/24175726/ “「コンパクトデジタルカメラ」は絶滅するのでいますぐ買ったほうがいいって話 : 超音速備忘録”)

パナの4Kビデオカメラが中々良さそう。サンプルの4Kムービーでカメラ動かさないで撮ると圧巻の画質、動くとビットレート足りてません的な画になっちゃうけども。H.265(HEVC)リアルタイムエンコード出来る安価なチップが出回ってきたら、4k/60fpsも気軽に手に入るかな? そうなったら購入を考えたい。

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第700回:驚愕の4K解像感、ウェアラブル連携も可能なパナソニック「HC-WX970M」 – AV Watch

iOSアプリでアプリのパッチ動作を行えるソフトってあるのね。一応メモ。この手のはAndroidの方がずっと強そう。

[ASCII.jp:iPhoneの動作を自動化できる神アプリ「Workflow」を徹底解説 (1/2)|柳谷智宣の「神アプリの説明書」](http://ascii.jp/elem/000/000/983/983114/?mail “ASCII.jp:iPhoneの動作を自動化できる神アプリ「Workflow」を徹底解説 (1/2)|柳谷智宣の「神アプリの説明書」”)

ソニーからノイズキャンセル付きのBTヘッドフォンが出た。って高い、NC付きBTヘッドフォンは欲しいんだけど中々製品が無いのだ、実売10k前後なら考えるんだけども。

[米Sony、ノイズキャンセル/Bluetoothヘッドフォン「MDR-ZX770BN」 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150225_689872.html?ref=rss “米Sony、ノイズキャンセル/Bluetoothヘッドフォン「MDR-ZX770BN」 – AV Watch”)

大分前に知った停車中に事故被害にあったけど相手がいちゃもんつけてグダグダになってたやつ、いつの間にか完全勝訴してた。めでたい、という事でメモ。

[(現在進行中!)停車していて事故被害にあったのに相手が動いていたと主張してくる場合の対処方法(15/1/19完) | 節約ラボラトリ](http://kanasys.com/essay/248 “(現在進行中!)停車していて事故被害にあったのに相手が動いていたと主張してくる場合の対処方法(15/1/19完) | 節約ラボラトリ”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です