2014年08月05日(火)の日常

目覚しで起床。今日も暑いというか、雨降ってるせいか蒸し蒸し。

眠い中をなんとか我慢して出社。淡々とお仕事。

朝日新聞のアレとか、笹井さんのアレとか色々とニュースは出てくるが正直コメントしづらい。特に後者ははっきりとした事が分からない以上、憶測で物をいうものじゃないと思うけどなぁ…。むろん自殺しない方がずっと良いに越したことはないけども。

仕事してると突然音楽が頭の中で再生されてグルグルと、好きなときに音楽が聴けない労働環境なんて、ってそれが当たり前か。とりあえず音楽をスピーカーで聴きたい、ここ最近は暑くて、部屋のドア開けっ放しなので気軽に音を出せないんだよね…。一人暮らしとかならラクなんだろうけども。

昨日書いた丸井今井のパソコンショップの話、コメントで「プチコン」でお馴染み「スマイルブーム」のサイトにコラムが載ってる事を教えてもらう。おぉコレ知らんかった。どれどれ…。

[Let’s Go サッポロバレー(前編) – スマイルブーム.com](http://smileboom.com/blog/eightbit/2008/04/17/lets_go.html “Let’s Go サッポロバレー(前編) – スマイルブーム.com”)

[Let’s Go サッポロバレー(後編) – スマイルブーム.com](http://smileboom.com/blog/eightbit/2008/04/23/lets_go_1.html “Let’s Go サッポロバレー(後編) – スマイルブーム.com”)

で、記憶と突き合わせた結果。ワタクシ思いっきり勘違いしておりました。パソコンフロアがあったのは「一条本館」のほうだよ(汗) なんか建物の関係がごっちゃになってる。そんな訳で別館閉館とは関係ない話になったが、まぁ思い出すキッカケにはなったので良し。

でもスマイルブームのブログもなんか色々怪しい気がする。丸井今井の「フロアの半分以上が丸ごとパソコンコーナー」というのは、オレが見た景色のもうちょっと後だと思うんだけど、これ5階じゃない気がする。というのもいつもエスカレーターが遠いので階段使ってたので。流石に5階まで毎回上がってた記憶はない。ただハドソンのみになった頃は5階だったかも。X68kが出てきて、スペハリが発売前にデモやってた頃のお話。

地下街経由で九十九電機に行った話もなんか変だ。大回りになるし、九十九電機は地下一階だけど一回外に出ないと入れないとか色々。Apple][が置いてあったお店というのはなんとなく察しが付くんだけども(具体的に言うとm5のカセット版ソフトを作って売ってた所?)、こういう場所に入っていけない性格だったので正直あまり記憶が無い。ただ九十九にもApple][は展示してあったんだけどね。ま、正直オレの記憶も怪しいので人のことは言えない。

それ関係でちょっと検索したら2ちゃんの無線スレがひっかかった。九十九電機札幌店は昭和58年からとある。大体記憶とも合う。流石にハドソンやツクモが無線屋やってたのはあまり覚えてない、というか興味なかっただけか。確かに当時は郊外のパソコンを置いてるような物好きな電気屋って、オーディオか無線に特化した記憶。

[札幌近郊の無線店](http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1350136761/ “札幌近郊の無線店”)

とか書いたら「無線は結構後まで置いてたぞ」というツッコミをあちこちから受ける。いや本当興味無いことは人間忘れるのな。ここでオレが買ったLDプレイヤーは九十九電機で買ったのを思い出した。一時期はAV機器売ってたんだよね。ヨドバシが札幌に進出するまでは札幌でもかなり安いお店だったのである。他の人もなんか書いてくれないかな。

ふとTLを見てると「外資系自動車保険がCMで「30歳20等級」って不可能」というツッコミが。調べてみたら6等級スタートで事故らなければ年ごとに一等級上がるだけなので、原付免許を取って同時に加入して30歳まで無事故、とかじゃない限り不可能なんだな。確かにモデルケースとしては特殊すぎるかも。全体的に見れば任意保険は安くなった感じもするけどね。

今日もろくに仕事が進まないまま定時で退社。なんか気まずい。帰宅すると予想はしていたが蒸し暑い。昨日よりはマシだが。

TLで「ATARI版STAR WARSが擬似3Dか否か」って話があって、とある人は「ちゃんと3D演算してるだろ」って主張だったんだけど、個人的にはそう思わない。実際に見てるとセガのスプライト系3Dゲームみたいな嘘3Dっぽいし、実際にトレンチ面とか壁と砲台のパース合わないんだよねアレ。という訳で調べてみる。

ATARIの3D物に関しては、AMD2901という4bit演算チップ(これを4個接続して16bitにして使う)を組み合わせて「MathBox」と名づけていたものがある。「MathBox」搭載基板は「BATTLE ZONE」「RED BARON」「TEMPEST」「I,Robot」の4つである。「STARWARS」には載ってない。

しかし「STARWARS」では「MATHBOX ERROR」というのが出ると見たことがある。ので回路図やMAMEソースを調べた結果、汎用TTLで簡易MathBoxを作ってる事が判明。中身はレジスタ2個の加算・減算・乗算のみ。なのでSTARWARSでは表示されるワイヤーフレームデータって三次元軸の拡大・縮小のみ(消失点は画面中央固定)で、モデル毎の各頂点の3D回転とかはやってないんじゃないのかなーと思ったり。そう考えると色々辻褄は合う。

「BATTLE ZONE」もそんな感じはするけど実際どうなのか。モデル毎の各頂点の3D座標計算を最初に真面目にやったのは「Tail Gunner」が初めてな気がする、というか自分のサイトを見たらそう書いてあった。いかん記憶が。

夜に時間が余ったので書籍自炊の続き。BGMが欲しいのでドア開けたまま音楽聴いちゃうよ。夏なので安直に高中。「Ready to fly」はいいなぁ。

今日はひたすらフラットベッドスキャナで取り込んでたんだけど、途中から原点側から1.5cm位の領域が暗くスキャンされてる事に気づく。寿命なのかしらん。多分蛍光灯かインバータがヘタレて、スキャン開始時に十分明るくなっていないんだと思うけど。修理に出したら高そうだし、困った。とりあえずその暗くスキャンされてる部分を避ければ使えるんだけども。

フラットベッドスキャナで取り込む分は全部完了。明日からはScanSnapを稼働させる。ScanSnapも紙送りが不調で色ズレ起きるんだよなぁ、買い換えるべきなんだろうけど、個人で買える値段のA3ドキュメントスキャナが出るのではないか、という希望がね…。

今日も早く寝ようと思ったのに夜更かししてしまう罠。つらい。

本日のネタ。セブンイレブンのコーヒーの実容量を計測した人が、意外にも実際の値段にほぼ比例した量で良心的だと思った、心置きなくLサイズが買える。なんか最近は味というか香りが落ちたって話もあるけど。

[MobileHackerz再起動日記: 「セブンイレブンのコーヒーRサイズの容器にLの量が入ってしまう現実」の現実](http://blog.mobilehackerz.jp/2014/08/rl.html “MobileHackerz再起動日記: 「セブンイレブンのコーヒーRサイズの容器にLの量が入ってしまう現実」の現実”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です