2014年05月26日(月)の日常

昨晩は中々寝付けず。やっぱり休日の昼間に寝込む生活はダメだ…。本気で健康になりたかったらちゃんと早寝早起きして、積極的に外に出ないとダメだ。そいや鬱こじらせてた頃は頑張って普通の生活リズムを保ってたなー。

んで何度か目が覚めた後に目覚しで観念して起床。寝る前は「ダルい…コレは明日休むしか」とか思ってても、朝起きると結構元気だったりするのな。

出社後は相変わらずの急ぎの仕事が無い状態。いや先週出した成果物の評価とかも欲しいんですが、「受け取りました」の一言もなし。これじゃ良くならねえよ。

ちょっと現状悩んでる事について、とりあえず文章に書き出して客観的に読んでみるのは重要と思ったので実施。…うん現況は把握出来たけど、だからと言って根本的解決にはならねえよな、当たり前だが厳しい現実である。

仕事の合間にまた既に実装してる機能について「こういう事をやりたいんだけど」と質問が来てゲンナリ。こういうのには50聞かれたら300位の勢いで返信しないと後がめんどくさいのが疲れる。この辺りのコスト削減も目標に掲げないとダメか。

で、仕事の合間に息抜きと称して「I,Robot」基板の資料を漁る。そうしたらATARIおなじみの「基板に手を入れてアップデートしなはれ」的な資料が、コレ毎回のことだけど、アップデートの方法は書いてあっても、何のためにアップデートするかは全く書いてないのだよなー。結構困る。

んで回路に対するアップデートは二箇所、一個はCPU Board側のコントローラ用のD/Aチップに対するジャンパ。コレは目立つからよく覚えてる。多分これやらないと操作系が安定しないんだと思う。もうひとつはVideo Board側の描画カスタムチップに対するアップデート…ってまて、これうちの基板でやってねえんじゃねえのか? 今でてる不具合は描画が不安定になることなんだが、ひょっとすると…だぜ? とりあえず家に買ったら基板確認だな。

その後は仕事も済ませて定時で退社。今週はお偉いさんの接待もあるし、土曜出勤もあるので体力をセーブしないとつらそう。

帰宅後にさっそく「I,Robot」基板のVideo Boardを確認する。例のアップデートは全くされていない。アップデート内容は描画カスタムチップのGNDピンを基板上のGNDに落とす前にショットキーダイオードを入れて、そこに並列に積セラコンを入れるだけ。…ノイズ対策? 電位差の問題? どっちにしろ難しくない改造なんで(パターンカットしないとダメだけど)やってみる価値はありそう。しかしこれGND側だけにパスコン入っててなんか違和感あるな…パスコンってVCCピンとGNDパターンの間に入れるという概念があるんだが、コレはGNDピンとVCCパターンの間に入れるのね…。

問題はショットキーダイオードなんて持ってないし、指定されてる値の積セラも持ってないので仕方なしにマルツで注文。ちょっとした修理でも届くまで数日待たねばいかんのはつらい…

あとは買ってきた雑誌を読んだりしてダラダラと省エネモード。まだ体調も復帰してないし。

「ピンポン」の6話を見てる、原作からの改変というか補填部分が個人的にはとても良いと思うんだけど(周りの評判も良かった)、コレがダメな人も居るんだよなー。確かにドラゴンの彼女は誰得かも知れんけど、あの物語凄く女っ気少ないしね…(汗) もっとも卓球シーンがあんまし動かないのはオレもちょっと文句言いたいw きっと最後の大会の分に回してくれるもんだと信じてる。

ちょっと微熱っぽいので早めに就寝。

本日のネタ。ケーブルの巻き方で「8の字巻き」なんてあるのね。やってみたら確かにケーブルのねじれが少なくて良い感じ。自然に出来るようになりたい。

[【メンテナンス通信】~シールドの巻き方~ いまさら人に聞けない『8の字巻き』講座 -ギタセレ(Guitar Selection)](http://info.shimamura.co.jp/guitar/feature/maintenance-cable/ “【メンテナンス通信】~シールドの巻き方~ いまさら人に聞けない『8の字巻き』講座 -ギタセレ(Guitar Selection)”)

昔のフランスの消防士のマスクが凄く…SW…ってこれ後から色塗ってないか?(汗

[「1800年代のフランス消防士のマスクから漂うスターウォーズ感」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7285798.html “「1800年代のフランス消防士のマスクから漂うスターウォーズ感」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です