2014年02月03日(月)の日常

土日に風邪で寝込んで、こりゃ月曜もダメだろうと思って目覚ましで起きたらなんとも無かった時の微妙な心境。色々勿体無い感。

そして朝イチでPCを立ち上げたら昨日交換したUP2414Qが4k/60fpsで中々認識しない(汗) なんとか5分位格闘してリンク確立。一回安定させればかなり安定するんだけどもなー、謎。

そんな訳で出社。なんかもう朝から疲れきって帰りたい。

朝イチのメールで軽い障害報告が来てたのでサクッと対処。どんなに頑張ってもチェック漏れはあるもんですな。

そして仕事が終わったらフランスのバンド・デシネ祭だの白石の女児誘拐事件とかで朝から意識高い系な意見がTLに散見されており疲れる。お元気ですね26歳無職のTwitterをやってる皆さん(やめろ) こういう時は眺めるだけに限るな。

ちまちまとWordと格闘していたら、故障修理を依頼していたモニタの代替品が届いた。まずはこれに交換して故障品を送って、後日また送り返すのでまた交換すると。めんどくさくない? しかし代替品に繋ぎ変えたら画像サイズがまともに設定出来なくて慌てる。結局再起動で治ったけど原因は何だったんだろう。やっぱり最近のEIZOはダメっぽい。外部リモコン使わないと入力信号すら切り替えられないトンデモ仕様だしな。

仕事は頑張ったおかげでドキュメントも完成して提出完了。あれ…ひょっとして不具合報告とか来ない限り仕事がない?(汗)こういう状態もすげぇ久々のような。安心したらまた熱出てきた…。

なんかダルいなーとか思いつつ定時で退社したらJRがガッツリと遅れておりゲンナリ。体調悪化するほどに天候不順だからJRが遅れるとかそういうコンポなんだろうか。どっちにしろ疲れてる身にギュウギュウ詰め&ノロノロ運転はすげぇつらい。

帰宅してグッタリ。疲れた。

晩飯に恵方巻き食べて、豆撒きを終わったらダラダラと読書とか。アワーズを読み始めたら「表紙が河合荘」「巻頭カラーが長谷川ナポレオン」という組み合わせ…いやコレ何回目よ?(汗)

フジNEXTで録画した「F1 GRAND PRIX HERORS」も見る、やっぱり70年台から80年台の頃のF1はメカメカしくてよろしい。昔のF1映像でサーキットごとにまとめた奴とか出ないのかな。北ニュルオンリーとかかなり見たいw

UP2414Qはどうやら安定はしているっぽいので、古い方を明日集荷にしてもらう事に。しかしAmazonは「郵便局の専用集荷を使ってね」って事で手続きしたけど、これ伝票とか書かなくていいのかどうかさっぱりわからん。こういう所とか郵便局は本当ダメだなー。

今頃Win8.1で「カーソルを画面一番上に持って行って、左ボタン押しながらカーソルを下に動かすとアプリの小型化&配置決め画面になることに気づいた。これちょっと工夫すればタイル上にバキバキとアプリ置けそうな気がするんだけど、なんで現状左右二分割しか出来ないんだろう。タイル上に置けたらかなり強まりそうなんだがなー。

いっそデスクトップを複数ユーザーで同時に開くとかやりたい。そういった部分も含めてMSも色々試行錯誤してる途中なのかね。

本日のネタ。SteinbergのUSBオーディオ「UR44」がようやっと出た。三万切ってアナログ6in/4outってのは凄く魅力的。今はQuad-Captureを使ってるけど、アナログがフロント2inしかないという仕様はキッツいのでどうにかしたい所存。

[【藤本健のDigital Audio Laboratory】第579回:6入力で実売29,000円のUSBオーディオ「UR44」を試す – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140203_633603.html “【藤本健のDigital Audio Laboratory】第579回:6入力で実売29,000円のUSBオーディオ「UR44」を試す – AV Watch”)

ノーコン・キッドの舞台裏話が面白い。砕け散るコインシューター…

[『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』で当時のゲームセンターを忠実に再現した、キーパーソンに裏話を聞く – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201402/03047309.html “『ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~』で当時のゲームセンターを忠実に再現した、キーパーソンに裏話を聞く – ファミ通.com”)

フケ症の改善話。自分は冬になるとちょっと酷くなるので気になる。とりあえず風呂あがりによく乾かすのだけやってみるか。

[15年ぐらい続いていたフケ症が解消した話](http://anond.hatelabo.jp/20140202201656 “15年ぐらい続いていたフケ症が解消した話”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です