目覚ましで起床。相変わらずつらい。
出社しようとクソ寒い中、最寄り駅のホームで待ってたら、乗る予定だった電車が急遽運休になって20分以上ホームで待たされる事に。先週から今週にかけてこの時間の電車、稼働率が50%切ってないか?(汗) 流石に札幌市内乗り継ぎ無しなのに通勤時間が一時間超えると辛いぞ。
最近は外でソニーのMDR-1Rmk2(あるいは姉妹品のBTモデル)を付けてる人をよく見るんだけどアレいいよね、赤いラインが目立って格好いいし、暖かそうで(そこか
なんとか出社して、毎朝恒例のメールチェック。ここ最近は「オレの不手際による不具合」「相手側の不手際による設定ミス」「相手側の設計ミスによる仕様追加」がセットで来てつらい。午前中に設定ミスを指摘して不具合を直して仕様追加を検討して、午後からまだ完成してないプログラムを書くという毎日。
で、先に書いたとおりにほぼ毎日「相手側の設計ミスによる仕様追加」が来るのです。つまりコードを書いても書いても終わらない。それでも納期は伸びない。ついに納期が目に見える位になってきた。つらい。本当に終わるのかコレ?
コンパイルの合間に私用メールとかもチェック。海外フォーラムで取引してる奴、一週間前に送料の連絡が来たので支払って「発送したらトラッキングNo教えろ」と言っておいたのだが、今日ようやっとトラッキングNoの連絡が来た。んで調べたら今朝配達済みになってたんですが…。いやいいけどさ。本気であちらの人間は極端に連絡がルーズな人居るんだよね…。
さらにAmazonマスターカードクラシックの審査が通った模様で、自動的にAmazonの利用カード一覧に登録されてた。オレ個人はカード番号すら把握してないんだが(一部は見られる)コレでもう買い物が出来ちゃうってすげぇな。手書きの文字なんざ一文字も書いてないし、本人確認の電話も受け取ってないし。なんというか未来感。
今月は出費が激しかったので不要品で売れるものを考えてみる。そいやiPad2と一緒に買った30ピンDockコネクタ用のカメラコンバージョンキットとHDMIコネクタがあったな。もともと利用頻度が少なかったから売っちゃうか。
にしてもどうにも体調が良くない。なんとかだましだましで午後もひたすらコーディング。なんとか動く所まで来て定時30分前、これで本格的に試験を始めたら数時間の残業コースなので諦めて帰宅。明日以降に挽回出来るかしらん。
帰宅してもどうにも体調が良くならない。今晩は早く寝ないとダメだなコレ。
でもその前に例の海外フォーラムで買い付けて今朝届いた基板のチェックはやっておく。なんか妙に高い送料を取られたが、箱を見て納得。同じ基板が3枚位入るんじゃねえのかこの箱(汗)
肝心の中身はかなりキレイ。動かしてみたらサクッと安定してて一安心。という訳でナムコ・システム86基板「ローリングサンダー」海外版NEWバージョン(RT3)である。
久々に遊ぶ「ローリングサンダー」はやっぱり面白い、なんと言ってもこの音楽が堪らんですな。しかし8方向レバーだと想像以上にプレイしづらいわコレ。真上大ジャンプしようとして斜めジャンプした時の絶望感とか半端ない。4方向の2ボタンコンパネって作って無いんだよね。XE-1PROを自作アダプタで繋げる手もあるけども。
あと設定なのか明らかに記憶より難しい(汗) 調べたら海外版はDIP B-3で残りタイム設定(120/150sec、デフォが120)、B-4で難易度設定(Easy/Normal、デフォでNormal)可能。んでEasyでも日本版同等の難易度っぽい。しかしNormal/120sec設定ってどんだけマゾなのか。後で聞いたら90sec設定のROMもあるとかで悶絶。
基板を遊ぶために、ゲーム棚に仮置きしてた雑誌とかを整理。冬になって書籍自炊を中断してるおかげで、本棚がオーバーフロー状態で辛い。薄い本も数あると大変な事になるのな、薄い本は全体的に紙質がいいのでページ数の割に場所取るのである。
あとAmazonで予約してる奴の支払いを全部Amazonマスターカードに変更するなど。ここまでして就寝。明日会社行けるかなコレ。
本日のネタ。段ボールで球状ドーム作るとか何そのステキアイテム。スターブレードプレイしたい!
[自部屋にドーム作ってデジタルプラネタリウム&O.R.B.S. – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/621802 “自部屋にドーム作ってデジタルプラネタリウム&O.R.B.S. – Togetterまとめ”)
今度は元ゲームアーツの方からも音源ドライバの話が。セガのHiro師匠が「体感ゲームの頃はアセンブラマクロで鳴らしてた」話を凄いもんだと思ったが、結構定番なのな。というかそうせざるを得ない世界。セガ体感ゲームっつーてもサウンドはZ80だしなアレ。
[catmitsu氏によるゲームアーツの音源ドライバ話 – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/622107 “catmitsu氏によるゲームアーツの音源ドライバ話 – Togetterまとめ”)
一輪電動バイクがついに商品化。ザブングルのバイクを思い出すw
[一輪の電動バイク「Ryno」、出荷開始へ « WIRED.jp](http://wired.jp/2014/01/27/ryno/?utm_source%3Dfeed%26utm_medium%3D “一輪の電動バイク「Ryno」、出荷開始へ « WIRED.jp”)
MSが「Gears of War」ブランドを取得して、元チーフデザイナーのクリフBが「オレは関与しないけど頑張ってね」と、後任チームもGoWの名前に負けないよう頑張って欲しいところである。所でいい加減日本での発売日決めてください。
[Cliffy BがMicrosoftが取得した『Gears of War』フランチャイズに言及、自身は開発に参加しないことを強調 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト](http://www.gamespark.jp/article/2014/01/28/45974.html “Cliffy BがMicrosoftが取得した『Gears of War』フランチャイズに言及、自身は開発に参加しないことを強調 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト”)
中国にとっての月探査の意味。実際どうなんだろうなぁ…、果たして「今そこまでやることか?」という気はする。
[中国にとって月探査はどんな意義があるのか? 日経トレンディネット](http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140109/1054463/?ST=life&P=1 “中国にとって月探査はどんな意義があるのか? 日経トレンディネット”)
Moogの新型テルミン、中身はVAになっちゃったのね。テルミン自体はそのうちいいやつが欲しいくらいには好きな楽器である。完全にアナログな楽器って面白いんだよ。
[Moog がテルミンの新製品 Theremini 発売。Animoogのシンセエンジン採用、ピッチ補正機能やUSB / CV出力も搭載 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2014/01/27/moog-theremini-usb-cv/ “Moog がテルミンの新製品 Theremini 発売。Animoogのシンセエンジン採用、ピッチ補正機能やUSB / CV出力も搭載 – Engadget Japanese”)
ThinkPad 8が待望の国内販売決定、と思ったら海外の販売価格に比べて妙に高いとか。どうなんだろ。本命は春先にも噂されてるメモリ4GB積んでOSも64bitの8インチATOMタブレットなんだけども。
[レノボ ThinkPad 8国内発表、8.3型WUXGA液晶のWindowsタブレット。個人向けモデルは31日発売 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2014/01/28/thinkpad-8-8-3-wuxga-windows-31/ “レノボ ThinkPad 8国内発表、8.3型WUXGA液晶のWindowsタブレット。個人向けモデルは31日発売 – Engadget Japanese”)