2012年07月11日(水)の日常

目覚ましで起床。なんか蒸し暑い中を出社。

出社後は相変わらずちょっと暇。メールでちょっとだけ話を聞いてた仕事の見積り依頼が来てたが、正直「コレが実現出来たら業界シェア独占できます」という代物だった。つまりは技術的にほぼ不可能。だれだこんな仕事取ってきたの(汗

そんな事やってるうちに、上司から「ちょっとおかしい所があるので調べて」というお話が。はいはい暇なんで喜んでー。…ってコレ、オレの単純なミスで係数の除算と乗算を間違ってるのか(汗、いや表記上おかしくなってるだけだから致命的ではないけども、なんともお恥ずかしい…。

その後もちょっとした不具合が発生してるという事で調べる。なんかオレが引き継ぎをやる前からあるバグっぽい。上司が「コレおかしいだろ?」と力説するので「昔のバージョンに戻してやって下さい」と言ったら見事に再現した。んでも直さなきゃいけないんだよな、他人のコードのデバッグは正直憂鬱。

しかし上司から「ココのパラメータがこうなってるのにこうなるのはおかしいだろ!」とオレに力説されても、そこオレが書いたコードじゃないし、試験してるの上司だし。それで責任問題がオレだけにあるみたいな言い方はちょっとイラッと来た。のでちょっと言い合いみたいになって空気が宜しくない。とりあえず明日一日かけて直すって事で退社。

帰宅後は小沢新党「国民の生活が第一」がネタじゃないと知って愕然、大丈夫かコレ、というか「国民」って「日本国民」なのかどうか。朝のNHKニュースでは「支持しない」だけで8割という想像以上の嫌われっぷりで選挙やってもボロ負けしそうなんだが。

さて昨日届かなかった荷物の残りが来たのでさっそく検証。ひとまず怪しいブツの動作確認から、とりあえず接続したらあっさり映る。HDCPとかすっ飛ばして映る(謎) ちゃんとDVI-D規格って音声も流れるのね、一安心。それにしてもHDCP無しってのは想像以上に便利、スカパーがウィンドウ表示で見られるのが一番デカイかも。

動作確認も終わったので、コードの取り回しを変更してラックにブツを突っ込んだら突然動かなくなった。すげぇ焦る、なんだコレ、昨日の悪夢アゲインみたいな。

しばらく格闘しても動かない、ので別件を片付けてしまう。先日EPROM焼きこみサービスに頼んだ奴が返送されてきたので、基板を引っ張りだしてROMを8個交換。おぉ動いた! なんか色々と感無量である。純正ROMとかにはこだわらない人なのでコレで良し。汎用じゃなくて専用基板だからライセンス的にも特に問題あるまい。

で、ここでXRGB-mini(FRAME MEISTER)から直接SC-500N1につないでみる。映らない、これは明らかにおかしい。例のAmazon製HDMIケーブルが怪しいので交換してみる…映った。やっぱりこのHDMIケーブルダメなんじゃないの? アナログ的なダメさじゃなくて、なんかこのケーブル使うとHDMIリンクが失敗する→後で延々とおかしな事になるみたいなデジタル的なダメさ。これは色々と問題が。

結局、さっきダメだったブツの接続のため、家中を漁ってチューナーのオマケに付いてきた安物HDMIケーブルとかで組んだら元通り動くようになった。これで安定すりゃいいけど。ちなみにAmazon製HDMIケーブルはだいぶん前に買ったはいいけど使わなった代物なので今は改善されてるかも。なんかAmazonブランドもちょっと怪しいなー。

そんな訳で本日も書籍自炊とか全然進められなくて泣ける、いい時間なんでとっとと就寝。

本日のネタ。モーリー・ロバートソン氏のインタビューがちょっと興味深い。

[世界の現実と日本の“反原発”の 距離感 モーリー・ロバートソン 「日本だけ脱原発……って、どう なんだろう?」](http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/11/12498/ “世界の現実と日本の“反原発”の 距離感 モーリー・ロバートソン 「日本だけ脱原発……って、どう なんだろう?」”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です