2012年06月17日(日)の日常

10時過ぎにたたき起こされる。良く寝た…。

朝メシ後は何時ものようにダラダラとビデオ消化したり、ル・マン24時間耐久の様子を伺ったり。アンソニーの大クラッシュ(しかも完全に相手が悪い)はちょっと肝冷えたが無事で良かった。おかげで「デビッド・アンダーソン」という謎の名前も思い出したよ…。

一方デルタウィングがカズキのアタックにより撃墜されていた。いやまぁあの形だし、色黒いし、しょうがないよね!(棒、本人は後で謝ったみたいだけど、ミハエル・クルムがTwitterで「Bakajima」と書いてたのには不覚にも噴いた。辛辣過ぎる。

しかしデルタウィングに関して、元々はIRL2012年レギュレーション用に開発されてたという事をスルーして「ル・マン用の新設計車」と思ってる人が多数居そうな感じ。この感じ…あぁR39xの時と同じか(汗

ビデオ視聴はようやく「坂道のアポロン」、大評判だった7話の文化祭ライブシーンを見る。すげぇ。内容もさることながら、音楽で一話の伏線回収やるとは思わんかった。凄いな…。

後は「Another」今頃見てるんだが、流石にここまで簡単に人が死にすぎると「Anotherだったら死んでた」というネットタームがじわじわ来るな。あとアニマス特別編とか。

外に出る元気も無いが、出す荷物があるのでサクッと梱包。ついでに昼飯も食ってこようという事で兄貴も誘ってファミリーマートから大阪王将のコンポを決める。…もうちょい量が少ないランチメニューとか増やしてもらえないですか。

コンビニでは会社での栄養補給用に小さい羊羹とか購入。たまーに仕事に気合が入ると定時前に無性に腹が減って具合が悪くなる位に力が出ない事があって、それでオススメされたので。何故か会社最寄りのローソンだと売ってないんだよなコレ。60円ちょいで結構なカロリー量、んで賞味期限が一年位あるので仕事で頭を酷使するの非常食にはいいかも。チョコみたいに溶けないし。

帰宅後はなんか疲れたので洗濯機回してから軽く就寝、二時間くらい寝てしまう。晩飯で叩き起こされて、洗濯物取り込んで風呂入って本日の営業終了。気温も上がってきて風呂上りの梨ガリくんが旨い。

その後は暇。ここで書籍自炊とか始めると泥沼になるのが分かってるので、「買ったはいいけど一回も紙の状態で目を通してない本」を自炊前に読んじゃう事にする。一応オレルールで「自炊前に一回紙で目を通すというのがあってですね…。

同時に音楽聴いたりヤフオクでちょっとハッスルしたり。ヤフオクは思ったより安いのもあれば高いのもあったけど、トータルでは想像より安くついたので良し。久々に競り勝った…。にしても終了5分前でチマチマ入札するの止めて(自動延長されるから) 下手すると一時間位ダラダラと入札合戦になるし、システム改善しないかなぁ。

そいや森慶太の久々の新刊「別冊モータージャーナルVol.1」を読んだ。コレって知らない間にやってた「森慶太FMO」の内容まとめなのね。

[森慶太FMOとは? | モータージャーナル](http://motorjournal.jp/mori-keita “森慶太FMOとは? | モータージャーナル”)

別冊モータージャーナルVol.1
別冊モータージャーナルVol.1 森 慶太 グラニテ

文踊社 2012-05-31
売り上げランキング : 10883

Amazonで詳しく見る by G-Tools

で、内容は「森慶太FMO」のサンプルを見ていただければ分かるかと、この内容で本文少なめ、かつちと高めなので割高かも知れない。

森慶太本人(昔は東スー研メンバーでもあった)、昔はもうちょっと日本車よりだと思ったけど、想像以上に輸入車寄りになっちゃってそこはどうなの?状態。例えばゴルフ1.2TSIトレンドラインがとてもイイというのは予想が付く。んでもアレって本体価格250万超えるんだよね、具体的に言うとBRZの真ん中グレードと変わらない。しかもVWディーラーは整備料バカ高い。

この値段ってユーロ150円とかの時代に設定したのと全然変わってない気がする訳です。フィアット500なんかも本体価格200万超す。んで中古だとすんげーガクっと値段下がる、それでいて部品をディラーに請求すると…こちらは新品価格なのでお高い訳です。なんでその辺りの割り切りが出来ないとダメなんだけど、その辺りについてきっちり触れておかないと。でも本文中でスズキのスプラッシュを褒めてて(スイフトよりも)、アレは確かにちょっと乗りたいとは思った。バカ安いし。あれで自動車税がもうちょい安ければいいのにね。

森慶太FMOは月1,050円…というのはどうなんだろう。この辺り採算ラインが難しいよね。最近この手の有料メルマガが流行ってるけど、ある程度ライターを纏めないと読みたいもの全部買ったらトンデモな値段になってしまうのがなんともだ。なんだかんだ言って自動車雑誌とかあの量でカラーページ豊富だからたまに読むと楽しいんだよね。

そんな事やってるうちにイイ時間なので就寝。

本日のネタ。今時の若者に置ける音楽の消費ってのはこんな形だよ、というサンプル。良しにしろ悪しきにしろ。

[2012-06-15 – WASTE OF POPS 80s-90s](http://d.hatena.ne.jp/wasteofpops/20120615 “2012-06-15 – WASTE OF POPS 80s-90s”)

もう完全に「曲単位」という事になっちゃって、今では「コンセプトアルバム」って作りづらいんだろうなー。

そいや古の玩具「くるくるてれび」について、ソフトが最終的に100本超えてたと聞いて驚愕。あれ地道に長寿製品なんだな(ドラゴンボールの辺りまで出てたそうな)、んで末期のソフトは通信販売のみとかで、こうなると「本当に販売されてたのかどうか」という作業がコレクターには必要になる。おもちゃコレクター怖い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です