2011年02月16日(水)の日常

目覚ましで起床。そこそこ元気。

仕事は久々にVisualC#を立ち上げてチマチマと。GUI側スレッドとサブスレッドの取り扱いがややこしいのはどうなんだコレ。スレッドそのものの扱いはラクではあるんだが、GUI側スレッドでシグナルブロックとか出来ちゃう(当然ブロック中はGUI操作不可)なのはむしろコンパイラで警告出すべきなのでは。

とか言いつつも久々のWinプログラミングは結構楽しい。普段使ってる環境からするとコンパイラ早いし、コードデバッガも超強力だからなー。そしてまさかの今時あんましないMDIアプリケーション実装! オレMDIアプリなんて作ったことないよ! んでもクライアントが複数ある場合は実装が凄くラクだなコレ。MDIにしたがる理由も判る。

割と順調だったのだが、今度はICE側が調子悪くてまともにターゲットと通信出来ない。翌日になったら直ってる事が多いので(多分再起動すりゃ直るんだろうけど)、今日はキリの良い所でとっとと退社。

帰りにヨドバシに寄って色々と見物。まずはSONYの電子書籍「Reader」から。

[電子書籍リーダー“Reader”(リーダー)| ソニー](http://www.sony.jp/reader/ “電子書籍リーダー“Reader”(リーダー)| ソニー”)

5インチモデル(Pocket Edition)と6インチモデル(Touch Edition)の両方があったけど、何故か6インチモデルに一冊も入ってなかったので仕方なしに5インチモデル。高いけどその分作りは良い、タッチパネル用の膜をe-Inkの上から貼ってるのに割と見やすい。この辺りは頑張ったのではなかろうか。ページめくりもそれなりに早いし、タッチパネルはそこそこわかりやすい。

しかし入ってる書籍が「かなり綺麗な奴、ReaderStoreで購入?」なのと、「自炊して最適化しないで放り込んだので文字の濃度が極端に薄くなったり濃くなったりしている残念な奴」しか無くて判断には微妙。むー、Kindle3を買うかどうか悩むな(そっちか)

どっちにしろ、現状のe-InkはSVGA程度の解像度+モノクロ16階調しかないので、これで日本語を読めっつーてもかなり無理がある。海外だとそもそも書籍の紙質が酷かったりするので電子書籍とかやりやすいんだろうけどさー。iPad2が高解像度で出てくれたら嬉しいけどなんか望み薄っぽいし。とりあえずiPad2待ちか。

あとはゲームコーナーに行ったら3DSのデモ機が3台から7台に増えて驚く。ソフトは「nintendogs+」が外れて「レイトン教授」「三国無双」「ストIV」「リッジレーサー」が遊べる状態。一通り触ってみる。

「レイトン教授」と「三国無双」は良く分かんないから(特に前者はミニゲーム集だし)パスするとして、「ストIV」が意外に良かった。ちゃんとデカイキャラの「左手(手前側)」「胴体」「右手(奥側)」が立体になってる! しかしあのボタンで6ボタン格闘とか本当にキツイな。

期待してた「リッジレーサー」は…、なんか凄い微妙だった。一部でジャギジャギ言われてる画質だが、あの画面写真って多分インターレスの片側フィールドしか出してない気がするので実際には縦方向に倍の解像度があると思って宜しい。それでも…初代PSPと良い勝負なのかなコレ。

リッジに関しては3Dにする意味はあんまし無くて、敵車の上に「誰が乗ってるか」が吹き出しで出るのだが(旧ナムコゲームキャラ勢揃い、キューティーキューまで居る)、その看板が一番立体的に見えるって時点でもうね。あと「リッジレーサー」の操作感覚がもう自分には合わない。なんというか車が異次元の動きするからなー。あそこまでやるならワイプアウトみたいに割り切れる方がいいです。

そんな訳で現状いいなーと思ったのは「nintendogs+」と「ストIV」のみ、両方ともに共通するのは「画面の一部を注視する」ソフトって事。こういう時に3Dはかなり効果的、逆に画面全体を見る必要がある(つまりフォーカスがあっちこっちに移動する)ような奴は3Dに向かないんじゃないかなー。素人考えだけど。あとやっぱりプレイ後に目がショボショボする。

ラクに買えるようになるまで買う必要もないかなーという気がしてきました。というか価格据え置きでもうちょっと画面がでかい&左右の視野角がもっと広いモデルなら、という感じ。十字キーとボタンもちゃんとした奴にすると尚良し。

んでふとXBOX360のコーナーを見ると…あ、Forza3 Ultimate Editionが売ってる。

Forza Motorsport3 Ultimate Edition
Forza Motorsport3 Ultimate Edition
マイクロソフト 2010-11-11
売り上げランキング : 342

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これは2010年7月までに出たForza3の有料DLCを全部収録してなおかつ廉価版っつー「本来だったらGT5にぶつけるつもりだった」ソフト。Forza3そのものは初回限定版を購入したけど積んでる状態、今からDLC全部買うよりはこの廉価版を買っちゃった方が圧倒的に安い…結局悩んだ末にお買い上げ。

というのも一部DLCが予告したのに入ってないという事があって、MS曰く「2/18正午までに連絡くれればDLコード送るよ」って話なので今日買わないとお得感が薄れるのであった。わざとじゃないのかコレ。

そして帰宅後、Forza3を立ち上げて廉価版のディスク2をインストールすればDLCコンテンツがインストールされる。うちのは初回限定版に付いてきた限定車種もあるからある意味「ゲームをプレイしてない割にはかなり強まってる」感じ。2010年末に最新のDLC出たので(400MSP)コイツもサクッと購入。

Forza3もGT5も良いゲームです。ただ個人的にはコントローラがドラゲー向きであること、車内視点にしてもフレームレートが安定している事からForza3の方が好き。GT5もダートとか天候変化とか良い所は一杯あるけどね。Forza3はしばらくチマチマと遊ぼう。とりあえずマクラーレンMP4-12Cに乗ったり、パンテーラに乗ったり、BMW2002ターボに乗ったりして満足。楽しい。

その後はちょっと気力も復活したのでTPのハーネス作成。まず配線図を見て必要な電線の本数と色を書出してから電線の切り出し&皮膜向き。これだけで10分以上かかる(汗、そしてエッジコネクタにひたすら半田付け。

なんとか二時間弱くらいで半田付けまで完了。後は熱収縮チューブで端子を保護してピンを圧着しコネクタにピンを挿入すれば完成なのだが、疲れたので後にしておく。にしても「完成済みハーネス」を入れた袋がなんかもう1kgくらいになってる気が。

目標としては土曜日までにSWも含めて手持ちの基板三枚分のハーネス完成…はちょっと厳しいか。日曜の午前中に動作チェック目標ならいけそうかな。とにかく最優先はまだ動かしてないTPとMHの動作確認。

今日こそは早く寝ようと思ってたのに結局日付を跨いでしまう罠。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です