2010年12月05日(日)の日常

10時頃起床、寝足りないけどずっと寝てるのもアレだし。

朝メシの後はグダグダとビデオ消化。相変わらずRDT232WM-Zをサブモニタにすると色々快適すぎる。今後の目標は純正スタンドの足が邪魔なので液晶アーム導入だけど、MDT242WGは200×100だからこれを標準VESAに変換するアダプタも結構高いのが悩み所。本体重いしね。

のんびり寝てようかとも思ったが、外は結構暖かい。これは今年最後のベランダに出ても大丈夫な日かもな、という訳で急遽来週辺りにやろうと思ってた作業をやることに。

作業はこないだ海外から届いた基板&ハーネスの洗浄。まずは基板をガシガシと洗浄。んでバケツにお湯をくんできて(すぐ冷めるけど)中性洗剤をちょこっと入れて雑巾絞ってひたすらハーネスを拭く。雑巾&中性洗剤の洗浄能力マジ侮れないのですよ。

しっかし海外の奴らはオークションにしてもショップにしても「キレイにしてから売る」という概念が抜けてるのかね。なんか雑巾が真っ黒になったのだが。

んでキレイにしとけば当然故障確率は低くなるし、手で躊躇なく触れるようになるからガンガン弄れるし、汚れが取れて実際の状態もよく判るようになる訳です。洗浄大事。まんま福野礼一郎みたいだな、とは思うがやっぱり「まずは洗ってナンボ」だと思った。当然洗うのにも色々とテクが要る。

一通り洗った所で腹が減ったので昼飯。食パンで済ませたが正直足りんね…。

その後はちょっとホムセンに行って色々と見物&買物。最近のホムセンは収納系の製品が凄いなー、もうニッチ過ぎて心配になるくらいだ。そしてこれらを工夫すればオレの部屋もスッキリとキレイに広くなる!とか妄想する、実際にはそんな訳ないんだけど。

しかし幅15cmのカラーボックスとかスキマ産業過ぎて誰が使うんだ?とか思ってたら帰宅後にちょうどそのカラーボックスを入れるのに最適な幅のスキマが部屋に存在してたのには戦慄走りましたね。買うかと言われたらちょっと悩むけど、入れた所で板の厚み分狭くなるし(これは結構バカにならない)、CDやDVD位しか入らないし。

なんだかんだで収納系で面白いアイディアが出てきたのは収穫。買いそろえるのは後回しとして、ひとまず色付丸ラベルシールと先日物理的的に破壊してしまったマガジンラックの代わりにダンボール製収納ボックスを購入。

ダンボール製収納ボックスはA4系の雑紙も楽々飲み込む頼もしい奴ながら398円とお値打ちだ、色付きなんであんまし安っぽくないし、万が一要らなくなっても処分しやすいのもポイント高い。もう一個買ってもいいかも。

帰宅後はひたすら回路図を元にハーネスの導電チェック。これは訳があって、コネクタが一杯あるんだけどどこに繋がるのかイマイチ判らんのよ。んでコネクタの特定&導電チェックをやると。コネクタは特定出来たら先ほど買って来たカラー丸ラベルシールを貼って上から番号を書けばどこに繋げる奴なのか一発で分って便利。これは仕事でそういうケーブルが来て便利だったので真似してみた。

とにかく量が多いのでめげそうだが、途中晩飯を挟みつつなんとか全チェック完了。一部コネクタ根本近くに修理痕があるので心配していたのだが、導電チェックで問題無し&今回使用しないコネクタなのでかなり気が楽に。全ハーネスが揃った事も確認出来たので、あとは部品の到着待ちである。全部揃ってかつ壊れて無かったら30分もあればとりあえず動かせるはず、楽しみ。

とか言いつつ、今は仕事最優先ですがね。来週の土日は古本回収前日なので紙系の整理に当てる予定。

本日のネタ。

この「タイトーシューティングヒストリー 」の出展元がすげぇ気になる。レアタイトル一杯有るし、何よりロケテのみで実際販売されてないタイトル(「バンアレンベルト」とか)が混じってるんだよコレ(汗)

途中で出てくる「フライングアタック」ってのが多分ベクタースキャンでかなり良い雰囲気、これは出て欲しかったなー。タイトーのオリジナルベクタースキャンゲームはいくつかロケテまでやった奴があるんだけど、販売まで行かなかったそうなので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です