2007/11/25(日)の日常

携帯のアラームにより7時半起床、のんびりしてたら朝飯食う時間が無くて焦る。バイキング方式は思ったより時間かかるんだよな。

仕事は紆余曲折あったが無事昼で終了。しかし客先の事務所にあった場違いなゴルフクラブセット、これが今日の作業が突然「午後から開始」から「朝イチから昼まで」に変更された理由か…、しかも途中休憩したら既に居ないし。まぁ出張旅費は出して下さるので文句は言いませんよ、ええ。帰りに昼飯を喰ってホテルまで送ってもらい解散。

ホテルに戻ると「まだお部屋の清掃が終わってないようなので少々お待ちください」とちょっと待たされる。その間にコーヒーが出たりと、接客態度は結構良い感じ。

掃除が終わって部屋に戻り、出張報告をまとめる。結構な分量だったので終わったら既に14時ちょい前、出かけるのを止めようかとも思ったが、ホテルの部屋で暇を持て余すよりはマシなので外出することに。目的は「お伊勢参り」である。

作法として外宮から内宮の順に参拝するのが正しいという事なので、近鉄に乗って伊勢市駅まで行く。近鉄の特急は料金が高い上にあんまし速くないというイメージがあるので普通列車。見事な田舎風景をのんびりと、つーか流石に遅いか?(汗

乗車時間ほぼ一時間、15時過ぎに伊勢市駅に到着。JR側出口から出てまっすぐ歩くとそこが伊勢神宮 外宮である。中に入ると実に年月を感じさせる林が実にいい感じ、空気すら違う気がする。あぁこの木なんかスケッチしたいねぇ…、でも通路に併せて枝が思いっきりバッサリ切られてたりして、その辺はちょっと野暮かな、と。

しっかし人があんまし居ないんですけど…。こっちは広さも普通で、本宮にお参りして戻ってくるのに15分位。久々にリアル巫女さんを見る(リアルじゃない巫女さんって何だよ

外宮の前のバス亭から内宮行きのバスが出ているので、これに乗って移動。うわ内宮の方は人が一杯だ、その代わりマナーの悪い観光客も多くてどうもイメージが良くない。なんつーかレジャースポットと勘違いしてるんじゃないかと。

しかしそんな空気も奥深く入ってしまえば荘厳な雰囲気に圧倒される、やっぱなんか違う。こっちは途中で川が流れてたりしてかなり広いし。その代わり巫女さんは居ないけど(ぉぃ

無事本宮で参拝も済ませて帰りにお守りを買ったり。WRCのスバル勝利復帰を兼ねて青い奴に…、ってお守りでいいのか? 厄除けが正しいのか?(汗) 結局お守りにしといた。なんつーか今のスバルは「やるべきことをきちんと全部やってない」気もするし。

内宮を出たら「おかげ横丁」を色々見て回る、大層な賑わいだが「伊勢海老コロッケ」だのやたら「伊勢海老」関連製品が多い、ひょっとしたら伊勢で取れた海老を全部指すのかと(ry。

あと赤福本店も見た、雨戸全部閉まってました、みんな写真取り捲ってた(汗) 「創業寛永四年」とあったが、っつー事はカステラで有名な福砂屋の方がちょっと古いのな(あちらは創業寛永元年)、余談だが「御福餅」って本店は二見で伊勢は支店らしい、と看板を見て気づいた。

その後はバスで最寄の近鉄駅まで戻る。ここまで二時間ちょっと、次回行くとしたらもうちょいゆっくりしたいもんである(汗) 日が差すと暖かいけど、流石に日が暮れ始めると風もあるせいかかなり肌寒い。

近鉄から再び普通電車で戻る。途中で「急行乗り換え」アナウンスがあったので乗り換え、これでも結局戻るのに一時間近くかかったり。

駅に戻った後は駅ビルで晩飯を喰ったり本屋で雑誌を物色したりしてからホテルに戻る、疲れた…。

夜は買ってきた雑誌を読んだり大風呂に入ったり、流石に日曜の夜だと空いてるのか風呂が貸しきり状態で気持ちよい。これで明日からの仕事が無ければなぁ(汗

そいやSAF1がスタッフリストラだそうで、やっぱ現実は厳しいのね。出来ることならもう少し夢を見せてほしいものだが…。


### 末端スタッフだけが知りうる地獄のF1富士の裏側 ([の] のまのしわざ)

どこまで本当かどうかは知らんけど、貴重なソースだと思うんで載せとく。

しかしこれが事実だとしたら事前にスタッフへのオリエンテーションやシミュレーションも全く無いぶっつけ本番って事か? 規模がずっと小さいラリージャパンでさえその辺はしっかりやったと聞くし、一体どんだけザルなんだか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です