目覚ましで起床。なんかひたすら眠い。
朝イチでMSの「大きな発表」を知る。「MS Surface」なるWindows8タブレット。
[速報:マイクロソフト Surface タブレット発表、Windows 8と同時発売 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/06/18/surface/ “速報:マイクロソフト Surface タブレット発表、Windows 8と同時発売 – Engadget Japanese”)
ARM版とIntel版両方がラインナップされてて、Intel版の方が流石に重いけど、必要十分なスペックを兼ね揃えてるのが注目ポイント。ぶっちゃけ「Windows8はこのハード込みで完成形」という事なのだろう。ぶっちゃけ値段がお手軽(SSD128GBで実売12万位か?)で、ペンが電磁誘導式の筆圧検知式だったらすげぇ欲しい。液晶ペンタブにもなるしね。
「分厚い」とか色々批判はあるけど、USB3.0が直接刺せるのはデカイ。あそこまでやるならSDカードスロット付けてほしいもんだけど。USB3.0+カードリーダでどうにかなるけど、やっぱ本体に付いてると便利なんだよ。個人的にはかなり理想に近い、期待してる。
で、そんな事を考えているうちに出張の話がどんどんまとまる。荷物を搬出するフェリーが台風により休航とかで色々あったようだが、オレ本人は23~25日まで帯広に出張が決定。つまり土曜の朝イチで移動して土・日・月と仕事して、月曜の夜に帰るの。かなりテンション下がるなおい。代休取れるのは日曜日の分だけだし(土曜日の分は例の土曜出勤日消化としてカウントされる)
代休申請も前もって出さないとダメなので、6/29の金曜日にしておいた。つまり28日まで休み無しである。大丈夫かオレ。なんか出張から帰ったら体調不調で倒れて有給使うイメージしか湧かんのだが、まあそういう覚悟はしておこう。
なんか帯広で何かイベントがあるのか、23日のホテルがどこも混んでて一苦労。なんとか「駅から徒歩10分」という場所で妥協。多分現地の人の車で移動することになるので、不便ではないはず。あとはJRの切符買わないとー。
しかし昨日までのゴタゴタで一気に仕事を片付けたせいで、スタックされてた仕事が空になって正直暇。出張までにノートPCで開発環境を構築する位はやるけども、それ以外の仕事がない。それで居て出張以外は来週の木曜まで仕事。…いかんテンション下がる。定時でとっとと退社。
帰宅前に札幌駅と、自宅最寄り駅両方の書店を回るが雑誌「Fellows!」が売ってない。というか売ってるのほとんど見たことないんだよな。目的は付録についてくる森薫氏のスケッチブックだけなんだが。
Fellows! 2012-JUNE volume 23 (ビームコミックス) | |
森薫、高橋拡那、冨明仁 ほか
エンターブレイン 2012-06-15 |
しかたないので、ネット経由で自宅最寄り駅の書店に取り寄せ依頼。その気になれば売ってる所に心当たりはあるけどそこまで行くのもダルいし(往復30分以上かかる)、何より取り寄せはやった事ないので。Amazon使わないのもたまには良かろう。
帰宅後はダラダラと、WOWOWでウェイン・シューターのライブがあるのでコレをBGVにしつつ、昨日断裁した書籍のスキャンをちょこっと。フラットベッドスキャナに比べたら、やっぱりS1500の画質はあんまし良くない。正確に言うとJPEG圧縮率を最高に上げても結構量子化ノイズが目立つ。フラットベッドスキャナでPNG取り込みして、それをPhotoShopElementsで同じ位のファイルサイズになるように調整してJPEGにした方が圧倒的に綺麗。なんとかならんか。
あとCCDやメカ部分の問題で原稿が歪む歪む。個人的にはあんまし気にならないけども。やっぱり表裏のスキャンユニットを同じ位置に取り付けたらスキャン光で紙の裏映りも酷くなるので、そこら辺改善されないもんだろうか。
今思いついたが「片方のガラス面に黒い画用紙を貼り付けて、スキャンは片面ずつ行う」ってやったら紙が薄い雑誌の裏写りが軽減される気がする。今度ちょっと考えてみよう。
なんか気圧変動してるのか体調良くない、境ホラ見てとっとと就寝。
本日のネタ。B-CAS改ざんカード販売者逮捕で色々と動きが。一体どうなるんだか…。
[B-CAS改ざんカード販売者逮捕でスカパーやWOWOWが声明 -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120619_541174.html?ref=rss “B-CAS改ざんカード販売者逮捕でスカパーやWOWOWが声明 -AV Watch”)
各種PCやゲーム機音源をラックマウントにしたモジュールが格好良すぎる。最近知ったけど、YM2151とかコピー品が結構あるのね、音質的にはセットのDACによる所が大きいみたいだけども。
[ICON » GAMEBOYやNES、C64、ATARI2600をラックマウント化したモジュール「Ninstrument」](http://icon.jp/archives/2716 “ICON » GAMEBOYやNES、C64、ATARI2600をラックマウント化したモジュール「Ninstrument」”)
実写版「Potal」がすげぇ良くできてる。というか「Potalガン」の解説として非常に優秀。いい加減途中で詰まってる初代をクリアしたい…。
[真似しちゃダメよ!実写で『ポータル』を再現 : Kotaku JAPAN](http://www.kotaku.jp/2012/06/portal_movie.html “真似しちゃダメよ!実写で『ポータル』を再現 : Kotaku JAPAN”)
シトロエンDS5が出てきた。ルーフコンソールのデザインが個人的に刺さる、操作性として安全なのか?という疑問はつくのだが、まぁシトロエンだしな!
[クルマのミライ~ 山本晋也のブログ ~ : 400万円~のフラッグシップ、シトロエンDS5の公式画像で気になった2点](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52276867.html “クルマのミライ~ 山本晋也のブログ ~ : 400万円~のフラッグシップ、シトロエンDS5の公式画像で気になった2点”)
そいや先日ネタにした森慶太FMO、よく見たら沢村慎太郎FMOってのも同じ所にやってるのね。んでそれぞれ月1,050円、しかもバックナンバー読むのにも金がかかる。両方まとめて1,050円なら金払うんだけどなぁ…。とりあえず沢村慎太郎の新刊も出てるのでそれ読んでから考える。
色々とお世話になってるHINさんがH/V-SYNCのC-SYNC合成に書いてたのでメモメモ。
[2012-06-19 – HINの散財とゲームの日々](http://d.hatena.ne.jp/HIN/20120619#p1 “2012-06-19 – HINの散財とゲームの日々”)