2012年04月11日(水)の日常

目覚ましで起床。急に気候が変わったせいか昨日から体調イマイチ。んでも頑張って出社。

出社後は淡々とお仕事。ここ最近ずーっと改造してた奴の試験環境が整ったので試験を始めてる訳だが、元のソフトウェア仕様書がまともな形で残ってないもんでサッパリ分からん。メンテナンスを担当している上司と色々と相談したり。

にしてもマジで体調ツライ。それなりに進展もあったので定時でとっとと退社。

で、帰宅したら親も体調崩してたというオチ。なので晩飯は近くのほっともっと亭まで買い出し。…看板の明かり付いてない、休業か?それとも潰れたのか? しかしよく見たら普通に営業はやってるっぽいので店に入る。

オーダー後に「店の看板に電気点いてないみたいなんですが」と言ったら慌ててスイッチを入れる店員さん。単に点け忘れていただけっぽい。にしてもなんか一言位はあってもいいのではないか、あと既に回りは真っ暗で、しかもこの辺り暗いんで真面目に看板が見えない。お客さんは入れ替わりで来るので、オレが指摘するまで誰も言わなかったとか、なんとも。

晩飯を取ったあとは、やっぱり体調がよくないのでグッタリと。寝こむほどではないので色々と調べ物とかしたり。

大分前からやろうやろうと思っていた「X-Arcade」製のトラックボールの底板を剥がして(ゴム足にネジのフタが付いてるので、それを取って木ねじ回すだけ)内部の確認。…うわコレトラックボールユニットから直接PS/2+USB線が生えてるのか。てっきり普通のHAPP互換なトラックボールにPS/2+USBエンコーダ基板が載ってるんだと思った。ちょっとショック。まぁバラせば肝心のX/Y DIR+CLK信号は取れると思うんだけど、ユニットを取るのにソケットが必要でしてー工具箱を出すのがめんどくさいのでー。しばらく放置(汗

必要ならATARI仕様のトラックボールユニットをそのまんま載せちゃっても行けそう、マウント部分の寸法は同じらしいし。ただ何故か海外ショップで見てもUSB仕様なトラックボールよりATARI仕様のプレーンな方が高いのは何故だろう(汗) そのうちバラして、ダメだったらATARI仕様の発注かー、金かかるなー。

あとコンパネでよく見るトラス形状で突起の無いボルト(ネジ穴が四角なのでそれで空回りを防ぐ)、正式名称は「根角ボルト(ネジ)」という事を教えて貰った、感謝。海外だと「Carriage Bolts」って言うらしい。

コレはトラックボールとかローラーを固定するのに必須なのでぜひ欲しい所だが、どうも調べたら相当な量のまとめ買いしか無い見たい。待望のMHローラーが届いたので(電球入ってなかったけど、普通のウェッジ球T10でOKっぽい)、これを固定するのに使いたいんだよなー。海外で売ってるところは見つけたけどいいお値段。

んで調べたらなんとかミリ規格ならバラ売りしてくれるところを発見。本当は1/4inchサイズが欲しいけど、とりあえずM6で代用しちゃっていいかね。どうせボルトと共締めだし。送料もメール便対応で安いのでちょっと頼んでみた。さてどうなるか。

そんな事を調べつつヨルムンガンドを見てたら、眠くて全然頭に入らなくてヤバイ。就寝。

本日のネタ。相変わらずの「今日は一日”○○”三昧」が面白そう。特撮三昧は当然として、戦後歌謡とコミックソングも押さえておくか。

[レコードショップ芽瑠璃堂| <NHK-FM>『今日は一日”○○”三昧』4月と5月のラインナップ発表!](http://www.clinck.co.jp/merurido/catalogue.php?srcbnr=2496 “レコードショップ芽瑠璃堂| <NHK-FM>『今日は一日”○○”三昧』4月と5月のラインナップ発表!”)

ちょっといい話だなー。

[ちょっといい話。9歳の少年が段ボール箱で作ったゲームセンターにできた大行列(動画あり) : Kotaku JAPAN](http://www.kotaku.jp/2012/04/caines_arcade.html “ちょっといい話。9歳の少年が段ボール箱で作ったゲームセンターにできた大行列(動画あり) : Kotaku JAPAN”)

ローソンWi-Fiは早速ローソンが対処を出した。iOSリリース版までにまともになりゃいいけども。

[「LAWSON Wi-Fi」の件、ローソンが対処表明、ログイン方法と規約を変更へ -INTERNET Watch](http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525406.html “「LAWSON Wi-Fi」の件、ローソンが対処表明、ログイン方法と規約を変更へ -INTERNET Watch”)

最近の新社会人に対するコラム。全てを肯定する訳ではないけど、一部頷ける部分が無いわけでもないので。んでもオレだった新社会人の時は相当ヒドかったとは思う。多分ずっとこんな状態が続いてたんじゃないのかなー。

[Business Media 誠:これからのことがよく分かるコラム:ゆとり教育で育った世代は、本当に仕事ができないのか (1/4)](http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/11/news001.html “Business Media 誠:これからのことがよく分かるコラム:ゆとり教育で育った世代は、本当に仕事ができないのか (1/4)”)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です