2012年01月20日(金)の日常

目覚ましで起床。なんか風邪全然治らないんですけど。

寒い中を普段通りに出勤。ヤンジャンの岡本倫原作読み切りが話題になってたので、読んでみたら相変わらずのひどさで感動すら覚えた、やっぱりあのひとおかしい(褒めてる

出社後は淡々とネタを掘り下げていく。今度のは多分うまく動けばウケはいいはず、多分。動かすまでがちと大変だけどなー。

TLではiBooks 2とiBooks Authorが話題になってるが、やっぱり日本は総スルーされそうな予感。もっとも日本語自体が版組とか禁則処理の難度高いとか色々あるんだけどね。

[アップルが電子書籍作成ツール iBooks Author 発表、iBookstore でそのまま販売可 — Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/01/19/ibooks-author/ “アップルが電子書籍作成ツール iBooks Author 発表、iBookstore でそのまま販売可 — Engadget Japanese”)

ただこの手のツールをサクっと出してくる辺りは流石にAppleという気はする。何かこう、Googleとはベクトルが違うよな。どっちが正しいかは別にして。

夕方に上司に仕事を振られる。ちょ…コレは…。とりあえず割と大変そうなので来週一週間はコレをガッツリとやろう。にしてもまさかDOS上で動くプログラムの解析とか…(汗)

帰宅後はなんか具合が悪くてダラダラと。ようやっとJubeat plusの件が解決、iPad2をまっさらな状態から復元するとクレカ情報のセキュリティコードだけ復元されないのだが、ここでひっかかってた模様。一回入れてやってもっぺん再ダウンロードしたらちゃんと「購入済みの~」と出て一安心。でもタイトー系は何故か大丈夫だったから作りが違うのかしらん。Appleもkonamiももうちょっとちゃんとしろよ、という事で。

あとは頑張って部屋の整理をしようかと思ったが、なんかベッドの下に何が埋まってるのか把握しただけで息切れしてる始末、クスリで散らしてるだけで実は割と風邪ヒドイのではなかろうかコレ。仕方ないのでマガジンラックとかの紙類の整理をしたら、左手がなんか感覚がない状態、具体的には二枚重なった紙とかうまくつまめない。これは…整形かなんかに行ったほうがいいのだろうなぁ。とりあえず明日電話しとこう。

本当に整理する度にゴミが出てイヤになるが、その割にはあんまし広くなった感がしないのがツライ。あと雑誌系で言えば自動車雑誌の多くがA4変形判(縦がA4で横がA4以上B4以下)という変なサイズでScanSnapに入らないのがすげぇ困る。サイズで分けたら見事に自動車関係だけそのサイズだし。かと言って捨てるのも忍びないし。ココら辺がネックになって最近は自動車関係の資料もうかつに買えない状態。A3対応で実売5万を切るScanSnapが出たら買うから出して下さい…。

明日も仕事なんで適当な所で切り上げて就寝。

本日のネタ。カオシレーター2の情報が日本公式に出てきたー。

[kaossilator 2 Dynamic Phrase Synthesizer|KORG INC.](http://www.korg.co.jp/Product/Dance/kaossilator2/ “kaossilator 2 Dynamic Phrase Synthesizer|KORG INC.”)

一番デカイのはループが2トラックになった辺りか。ただステップ数が書いてないのがなんとも。とりあえず実機出るまでは様子見。

んで「同じ筐体でminiKP2出るんじゃ?」とか思ったら本当に出るのね。

[mini kaoss pad 2 Dynamic Effect Processor|KORG INC.](http://www.korg.co.jp/Product/Dance/minikaosspad2/ “mini kaoss pad 2 Dynamic Effect Processor|KORG INC.”)

個人的にこっちのが面白そうかも。出来れば入力端子が二個あれば色々遊べるのに…。カオシレーター2もminiKP2もそうだけど、最近のKORG製品は「凄くいいけど、どこかで何か足りない」部分があるのはなんでだろう。

あとポリフォニック・チューナーが地道に凄い。

[pitchblack Poly Polyphonic Pedal Tuner|KORG INC.](http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/pitchblackpoly/ “pitchblack Poly Polyphonic Pedal Tuner|KORG INC.”)

弦ごとのチューニング可能! これトレモロ・ユニットを多用するギタリストは重宝しそうだなー、見た目格好いいので売れそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です