2025年07月27日(日)の日常

本日は母親の二回忌の法事のため9時に起床、眠い。

ダルいので部屋の掃除はサボり、11時過ぎに実家に移動。一旦自宅にお邪魔してマッサージ椅子を堪能してから霊園に移動開始。初めてCX-60で4人乗車したけど、体感的にはほ一名乗車と変わらんねコレ。CX-5と比べてもさらに楽。この状態で空いてる下道とは言え燃費が20km/l行くのは本当にすごい。

樹木葬のため最初に埋葬場所に寄って手を合わせてお参り、13時から本堂でお経を挙げてもらう。30分で終了したのでその後はレストランを予約しているサーモンファクトリーに移動。なんか今日のサーモンファクトリーは空いてませんか、時間帯が遅いせい?

2Fレストランで「三色丼(サーモン・いくら・かに)と冷たい蕎麦セット(内税1,980円)」を注文していただく、ここで何回も食事してるから知ってるけど出てくるのがちょっと遅い。複数人数で注文すると一度に出てくるからそれが原因なんだろうか。食事は普通に美味しかった。

一部の人は解散して、自分は兄貴ともどもコストコに寄って色々と見物。ハイセンス製(ジェネリックREGZA)のミニLEDな100インチテレビが置いてて42万円!安い!とか思ったけど買えない、というかアレどうやって持ち帰ればいいんだろう?

久々に12穀オーガニックパンの在庫を確認したので購入、ディナーロールとかも買っておく。スタンドで給油して実家に移動。晩ごはんとメロンを頂いて、スーパーに寄ってから帰宅。なんかめっちゃ疲れた。

買ってきたパンは実家で分けてから持って帰ったけど、それでも結構な分量のため冷凍庫が埋まってしまった。しばらくの間はお昼はパン食である。

これで来週の土曜は十勝スピードウェイ、再来週はディーラーでドアミラーカバーを交換してもらって苫小牧に安彦良和展を見に行くと。そこまで終わったら後はのんびりできるはず。

今日は姉夫婦の新型フォレスター(多分X-BREAK S:HEV EX)を見せてもらったけど、内装はCセグメントの300万円台の車両という趣、これで400万を超えちゃうのはちょっと高い感はあるなあ。姉貴曰く「ナビ画面が大きくなったのにテレビ画面が前より小さくなった」という話にはちょっと笑った、運転中に見る事が出来ない位置だし。

ようやく旅行中に放置してた動画含む消化が追い付いた、視聴番組数が多いのでちょっと減らした方が良さそう。

寝る直前に「ウェブで一番勤勉に日記を書いているのは日本人」なんてPostを見かける、オレが言うのもなんだがそうだと思う…。

本日のネタ。あのハンマーのランナー、制作側に一回話を聞いてみたい、すごいよ。

ランナーに誇らしく輝く「MADE IN JAPAN」の刻印/赤いガンダムのガンダムハンマーが凄くてまず驚いた話 | nippper: ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

大分前の記事だけど、気になって調べたらまだあるっぽい。中の人が変わってなかったら行ってみたい。

こういうのでいいんだよ!下町大衆食堂の典型、町屋「丸福」が男メシすぎて毎日でも通いたくなる – ぐるなび みんなのごはん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です