2025年01月12日(日)の日常

10時半過ぎに起床、日曜日なので掃除やら洗濯を頑張る、

しかしロボ掃除機のEUFY X8Proを動かそうと思ったらスマホアプリで「オフライン状態」とか言われて動かない。Wi-Fiルーターを再起動したりと色々やってみたけど、結局X8Pro本体の再起動でようやく復帰。買ってから今までなんともなかったんだけども。

昨晩の深夜放送してた「メダリスト」2話を見る。終わった後に「まほうつかいプリキュア、この後すぐ!」ってニチアサとまったく変わらないテンションの番宣が入って頭が混乱する。今って深夜枠でもプリキュアをやってるのね。ニチアサでも相変わらずやってるのだが、X(Twitter)を見ると深夜枠の後にニチアサ枠も両方リアルタイム視聴している人がいる、こわい。

プリキュアのターゲット層は一体どこなんだろう、とPostしたら「F1とM3です」と言われた。いやF1は分かるけどM3ってマジか。

そいや昨年末に徒歩圏内に担々麺の店が出来てたんだっけか、気になるので掃除の合間に徒歩で移動。「札幌担々麺 なり屋 新琴似店」という店で福住にある店の支店っぽい、でも福住の店舗は休業中?

店舗は元寿司屋で居抜きをそのまま使用、先客も何人か居てカウンター席に座る。メニューは悩んだけど「まずはコレ」と書いてある「白ごま担々麺(内税880円)」を「汁あり」「中辛」で注文。15時までのランチタイムだと小ライスの価格分サービスらしいので「小ライス(内税100円)」も追加注文。食券制じゃないラーメン屋も久々な気がする。しばし待ってたら着丼。

書いてある通りに「よく混ぜてから」食べてみる、かなりうまい。レンゲが二つ付いて、片方は穴が開いてるのも汁あり担々麺には食べやすくていい。麺を食べ終わったらここまで手つかずの小ライスを入れてよく混ぜて食べるとコレがさらに旨い。結局汁も全部ライスに吸わせて完食してしまった。満足。

支払いは対面なのに現金のみなのが残念、メニューの「カレー担々麺」も気になるのでまた来よう。ここはいくつかの飲食店が入ったテナントで蕎麦屋は何回か行ってるけど、喫茶店のサンドイッチが旨いらしいのでそっちも気になってる。

夕方からいつも通りに実家に移動、帰りにスーパーで買い物をしてから帰宅。実家のマッサージ椅子が久々なので2セット決めたのだが、これめちゃ眠くなるのが難点。

一週間ぶりのスーパーで高騰しているらしいキャベツの値段を見ようと思ったら売ってなかった、カットキャベツすらなかった、というかカット野菜そのものが販売制限かかっていた。野菜も全体的に高い。

夕方に昨日Amazonでポチった精密ドライバーセットが届いので3DS LLの分解続き。最近Amazonは道内の物流センターに在庫があると翌日配達になる場合がある。なんで精密ドライバーセットが在庫しているのかは謎、このセットは信頼のENGINEER製で安い、プラスドライバーしかないけど#0000まで揃っていて良い感じ。

Amazon | ENGINEER エンジニア +精密ドライバーセット 6本組 DM-20 | ドライバーセット

裏ブタは普通に回ったというか、締め付けトルクがおかしかったようで一回緩めたら#00で普通に回せるようになった。ただ本体側のネジ穴がベッセルの#00だと本当にギリギリだったので一部は#000で回す、ちょっと細すぎてトルクがかけられなくてつらい。

なんとか本体裏側を開けて、L/Rボタンのフレキケーブルを外して分割。分解する目的は偽トロキャプチャの基板が押されて半田不良になっているっぽいので、その押された箇所の特定と基板上のICの再半田。

偽トロキャプチャを取り付ける際にあちこちの部品を加工するらしいので調べる。裏ブタの突起とバッテリーガイドは大丈夫そう。Lボタンを見たらゴム横の突起が除去されていない事に気づく。説明書によると「ここの突起を除去しないと基板が押されて半田不良が発生する」って書いてあるのでビンゴっぽい。ニッパーで問題の箇所を除去しておく。

あとはトラブルシューティングガイドの通りに偽トロキャプチャの基板にあるICを再半田、購入しておいたフラックスをICのピンに塗って半田ごてを当てていく。とりあえず半田が溶けているので多分大丈夫。

蓋を開けたままバッテリーを端子に押し付けて起動、偽トロキャプチャのツールを起動したらちゃんと認識しているっぽいので蓋を閉めて接続、全然大丈夫そうで良かった。あ、フラックスの除去するの忘れてた、ので蓋を開けて無水アルコールで除去して蓋を閉める。最後に再度確認したところ完全に治っている模様、軽症で良かった。

にしても3DS LLの手前側本体ネジ、どこまでねじ込んでも止まらないっぽい? どこまでねじ込むのが正解なんだろう。ネジはどれもトルクに対してネジ頭の強度足りてない感がある、分解するな、分解したらネジ交換しろって設計かも。

「串カツ田中」でスマホから注文するシステムを導入したらオペレーションが回らなくなって潰れた、という話を見る。自宅最寄り駅の田中がちょっと前に潰れたのだが、これが原因だったりするのか? 見た感じはかなり繁盛していたし。ちなみに田中の後は別の串カツ屋が入って繁盛している模様。

本日のネタ、真偽は知らんけども納得はする。

韓国人の「無視」は意味が全然違う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です