2022年05月10日(火)の日常

目覚ましで起床。だるいと思いつつ在宅勤務を開始。

JAFが「アンケートの結果、自動車税を負担に感じている人がほとんどです!」ってTweetしてるけども、自動車税がどのように自分に返ってきているかを自覚しづらいので(ちゃんと返ってるかはまた別の話)無料にでもしない限り「負担に感じてる」人が多数になる仕組みだと思うんだが。こういうトリックに気づいてない人が多すぎる気がする。

個人的には車齢が増えたら税金が無条件で加算される仕組みは悪手だとは思うけど、かと言って「一台のクルマを長く乗り続ける方がエコ」という考えには賛同しかねるという印象。90年代以降ならまだしも、70年代とかそのくらいだと本当走ってるだけで排気ガス臭いし。何回も書いているけど90年代にビートでオープンにして走り回ってたオレからすると今の排気ガスって当時よりめっちゃ綺麗になってるんだよ。あの時代に戻りたいとは思わない。

「昔のリッター80円時代が羨ましい」って人が居たけど、あの時代ってファミリーカーだろうが燃費が10km/lを超えたら燃費がいいという扱い、それに対して今のファミリーカーは普通に燃費が20km/l超えちゃうので燃料代としては今の方が安かったりする。あとオイル交換サイクルも今の方が長いし。

今はメーカーのメンテナンスパックやらディーラー認定中古車とかあるからみんなマジメに定期点検を受けるようになって中古車の程度がかなり良くなったけど、昔の中古なんてひどいもんだったし、車体設計の技術はここ20年くらいで劇的に進化したのでそれ以前のクルマは3年3万㎞ではっきりわかるほど経年劣化する。正直昔に戻る気は全然しない。まあ「リッター80円時代に走ってたクルマ」に今乗ってるのだったら戻りたくなるのは理解は出来るか、そのクルマも新車当時に比べたらかなり程度が悪そうだけども。

おひるごはんは「きちんとした食事で、野菜の炒めたやつ」が食べたくなったのでやよい軒まで移動。「ガツンとやみつき豚キャベ定食」をもち麦ごはんに変更して食べる、ちなみにごはんお代わりはしない。旨いけどなんか物足りのはなんだろう。

午後は自分の書いたソースとにらめっこ。ソース変更の理由はちゃんとコミットログに記載されてるのだが、どういう理屈でそう変更したのか理解できなくて困ってる。教えて二か月前のオレ。

考え事ついでに外を散歩、20分くらいで戻るつもりだったのだが、結局小一時間くらい歩いてた。改めて気づいたけど近くの住宅街、一部にやたら高級住宅が密集している個所があるのね、売りに出たら億は超えそうな気がする。その一方で築50年は確実に超えてそうなアパートがすぐ近くにあったりするのがまた。あと「放置されている土地」というのも結構ある。勿体ない。

帰宅後に「自宅PCにリモートソフトを入れて会社PCと繋げても良いよ」って話があったので問い合わせしてみたら「Windows Defender以外のアンチウィルスソフトを入れることが条件」らしくて呆れてしまった。脆弱性を積極的に作ってどうする。いやマジでWindows Defenderよりマシなアンチウィルスソフトってなんだろう。

とかTweetしたら「ESET」「ノートン」辺りをおすすめされた、性能だけ見れば「カスベルスキー」も悪くはないんだが、このご時世にロシア製ソフトをインストールする気にはなれんよなあ。「Windows DefenderはFireWallのブラックリストが弱い」って話もある。「Windows Defenderのアンチウィルス+市販ソフトのFireWall」ならまあ分からんでもないか。

そもそも会社PCに強制的にインストールされるアンチウィルスソフトがウィルスバスターなんでめっちゃ心証悪いんだよな、あれ重たいし。そして会社では年間数人がメール添付ファイルを実行してウィルス感染してる時点で役に立ってねえのでは疑惑。「一番の脆弱性は人間」という話でもあるんだけどね。それ以外にもPINログインをセキュリティポリシーで禁止してパスワードを毎回入力させている時点で全然ダメなんだけども。

玉ねぎが高騰してるとは聞いてたけど「一個280円」というのが出てきてビックリしている。要因は色々あるんだけども。その一方でハイエンドな価格の玉ねぎ(小規模農家のオーガニック栽培とか?)は値段が変わってないというのが面白い。

定時でおしごとおわり。体調が宜しくない、というか散歩から帰ってきてからおかしい。マジでつらいので一旦寝て三時間後に再起動。

再起動後も頭痛が酷かったけど、お風呂入ってごはん食べたら多少マシになった。おそらくは散歩のときの猛烈な寒暖差で体温調節がやられたのだろう。

ごはんの後にアイスが食べたくなって買い置きのアイスを開ける。シャトレーゼの「チョコバッキー」はカロリー低めでなかなか旨い。味で言えば「しましまうまうまバー」のが好きだけども。てか多分バター味が好きじゃないんだな。

Rolandが「AIRA Compact」なるものを出した、面白いとは思うけどまた微妙なスペック。ネットで見る限りでは分かりやすいT-8が人気だけど、紹介動画を見た感想ではE-4のVocoderが結構良さそう、ちゃんとMIDIでキャリア側ノートが入力出来る。J-6のコードシーケンサもノートがそのままMIDI出力されるというので色々遊べそう。全部デジタル楽器なんで「アプリがあればスマホで出来そう」だけども専用ハードなら長く使えそう…いやリチウムイオン電池なのがアレだな。

ローランド、新感覚ガジェット『AIRA Compact』を発表…… 本物の“Rolandサウンド”で気軽に曲づくりを実現 – ICON

一方コルグはNTSシリーズの第2段としてオシロスコープを出した。オシロスコープと言っても実質「音声信号計測」に特化してるんかなコレ。ただ大きさも見た目もかなり良い、値段が出てないけど15k程度なら欲しい、チューナーも付いてるしオシレーターも付いてるのでLFOオシレーターになるっぽいし。日本で出るときにバンドルされた冊子が日本語されるかはちょっと気になるけども。

コルグ、DIYオシロスコープ「NTS-2 oscilloscope kit」を発表…… コルグ/ARPをフォーカスした新刊「PATCH & TWEAK with KORG」とバンドルで発売 – ICON

日付が変わったタイミングで「シン・ウルトラマン」のチケット購入。上映時間がまた微妙なので悩んだ挙句にIMAXの初日初回をゲット、金曜日は午前中有休をとろう。そこまで期待してるって訳でもないのだが、ネタバレを気にするくらいならサクッと見た方が精神的に良いので。

映画館からチケット確保のメールが飛んでくるけど、これをiOSの標準メールソフトで受信すると「スケジュールに登録するか?」って聞いてくる。了解すると上映時間に合わせたスケジュール登録だけじゃなくて、チケット発券に必要な予約番号もスケジュールのメモに登録してくれる。めっちゃ楽。スマホってPCに比べて小回りは効かないけど便利なことは多い、これMacOSでも同じなんだろうか。

にしても夕方にがっつり寝てしまったので眠気が来ない。結局深夜3時近くまで起きてから就寝。

本日のネタ。AmazonがPayPay支払いに対応、と思ったらデジタルコンテンツ、すなわちKindleからPrime Videoとかの支払いに使えないとかでガッカリ。対応してくれないかなあ。

Amazon.co.jpで「PayPay」が利用可能に | PayPay株式会社

「ローリングシャッターを狙う」ってまた凄いなコレ。対策は無理筋だと思うけどどうするんだろう。

「赤信号」を「青信号」だと錯覚させる自動運転車へのサイバー攻撃 中国などの研究チームが脆弱性指摘:Innovative Tech – ITmedia NEWS

UE5での再現っぷりが物凄い。アセットをどうするかの問題さえ解決すればUE5でとんでもないことになるのでは。

「Unreal Engine 5」で日本の駅を再現した3D映像が「実写にしか見えない」と話題に

そうそう「給料が減る」「週の労働時間は変わらない」みたいな週休3日じゃなくてこういうのが欲しいんだよ。頑張って欲しい。

インターリンク、給与そのまま週休3日制度を試行 「週40時間の仕事を32時間で片付ける」 – ITmedia NEWS

このメンテナンスの話は割と最近まで知らなかった。7月下旬に見に行く予定は大丈夫っぽいけど、メンテナンス期間が伸びないのを祈る。

動くガンダム、長期休業に 再開は7月中旬 – ITmedia NEWS

ここまで分厚いとカツ丼である意味あるんだろうか、お値段もすごい。試してみたいとは思う。

かつ丼 ちよ松 (難波・道頓堀) 日本一分厚いかつ丼のお店 | foxのブログ 大阪のカフェ&レストラン

このゲームはどこが面白い?シリーズ新作、毎回資料も凄くて毎回見ごたえがすごい。あと長年動画やってただけあってすごく見やすい&聞きやすいのもすごい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です