2020年11月27日(金)の日常

目覚ましで起床。点耳薬のために普段より早い時間に起きることを強いられてるのが結構つらい。

始業時間に合わせて在宅勤務開始。昨日の仕事で今週のノルマは達成は終わったので今日はのんびりする。とは言っても今週中に4時間分の動画研修を受講終了しないとダメなのであんましのんびりもしていられないんだが。

TLにATARI5200版「BLASTER」の動画が上がっていた、コレが良くできててちょっとビックリする。そして「BLASTER」というと操作系が49Wayジョイスティック(傾き位置を7×7のマトリックスで検出するジョイスティック)なのだが、大分前にHAPP公式で買って積んだままなんだよなあ。どうにかしないと。

そして友人から譲ってもらったセイミツ製アサルトレバー(赤x2)もどうにかしたい。三和電子のホールエフェクト方式なアナログジョイスティックも売ってるうちに買っておきたい。これ死ぬまでに全部動かせるんかなあ。一時期の特殊コンパネを作りまくってた頃のオレのパワー再び。

Amazonからブラックフライデーセール。詰め替え用ボディソープとシャンプーを切らしてて買おうと思ってたのだが、ちょうど今日見たら安くなったのでポチる。Keepa(Amazonの価格推移調査プラグイン)は便利。

あっという間にお昼。なんか疲れてるので、ストックしてる冷凍食品でさっさと食事を済ませて残り時間は寝込む。午後からは動画研修を受講しないと。

そして動画研修、4時間あるから何かと思ったら「普通の一般研修の様子をビデオに録画しただけ」でやんの。つまりは定期的に入る休憩時間とか、「周りの人とディスカッションしてください」とか「ここに何が入るか自分で考えて埋めて下さい」とかそのまんま。意味なさすぎる。さらに音声がカメラのマイク使っただけなので雑音拾いまくりの講師の声聞こえなさすぎ。やる気が出ない。

そんな訳で「動画に4時間集中しないとダメ」という状況では全然無くなったのでちょっと手持ちぶさた。ブラックフライデーセールでWi-Fi6対応ルータが安くなってるのでちょっと調べる。って「フレッツ光でIPv6接続出来るWi-Fi6ルータ」の選択肢がほとんどないことに気づいてしまう。少なくとも今契約してるASAHIネットではIPv6接続に「v6コネクト」というのを使っており、コレはPPPOE IPv4でISPまで繋いで、IPv4 over IPv6周りは全部ISPがやってIPv6パケットをバススルーで通す、という認識でいいのかな?

v6コネクト | ASAHIネット

現在のIPv4 over IPv6対応について詳しいページを見かけたので考える。とかくIPv4 over IPv6の方式が多すぎるのがアレだ。かと言ってIPv6ネイティブ接続なんかやったらIPv6のアドレスがまだ割り当てられていない所には接続出来ない。過渡期にありがちな問題が色々と。

無線LANルーターのIPv4 over IPv6対応状況・メーカー別一覧(2020年11月) | 24Wireless

そんな訳で例の「フレッツ光のIPv6パケット素通し問題」に関しては、Wi-Fi6対応ルータを使いたかったらほとんど選択肢がない。なので「ひかり電話を契約してIPv6パケットフィルタリングを有効にして、別途Wi-Fi6対応ルータを購入してAPモード(ブリッジモード)で従来のルータに接続」するしかなさそう。なんだかなあ。ちなみに「ひかり電話」の月額は550円。せっかくだからハードオフで適当な電話機でも買ってくるか? しかしナンバーディスプレイくらいは550円の月額に含めてほしいよねえ、今どき「番号非通知」とか怖すぎるわ。

Wi-Fi6対応ルータについても色々あって、まだ「切れやすい」とか色々あるみたい。安くて評判のいいブランドは「TP-LINK」って、ここ以前バックドア騒ぎやらかしたところよねえ。ただ聞いた話だと物は良いし、海外製ファームを焼いて色々出来ちゃうっぽい。現状フレッツ光からレンタルしてるルータの無線機能が色々アレなんで、とりあえず確保してみるのも悪くないか? ちょっと考える。

にしても研修が「メンタルヘルス管理者向け教習」なんだけど、「メンタル不調のサイン」一覧を見て「オレやん」って気分になった。「メンタルを回復させるための手段」一覧を見て「効かないよ」と言いたくもなった。厳しい。

17時過ぎにようやく動画を全部見終わる。基本的にパワーポイントのスライドの内容をしゃべってるだけなので、パワーポイントのスライドを貰ったら一時間もかからん内容であった。徒労感が凄い。コードを一行も書かない日も久々。

色々と後始末をしてから定時で業務終了。日課をこなす。食事の後はいつもの点耳薬。点耳薬を入れた直後はいいんだけど、しばらくすると薄い痛みが戻ってくるのがつらい、疲れる。

予約してた「クラシックゲーム大博覧会 1972-1985」が届いた。「立東舎」って「リットーミュージック」のあそこか。内容はここのところ多数出てうんざりするカタログ本ではなく、10年くらい前に洋書で多く見かけた写真集っぽい感じ、筐体の三面図があったりと資料性も良いし、ゲーム写真がちゃんと実機出力なのも流石。にしてもいわゆる「ポンゲーム機」のラインナップは凄い。過去の書籍で一番揃ってるのでは。その辺りに興味がある人はおススメしとく。

クラシックゲーム大博覧会 1972-1985 (立東舎) | 山崎 功 |本 | 通販 | Amazon

TLを見てたら「ヨドバシのPS5外れた!」ばっかしであった、そいやオレも応募してたよな。とりあえず見に行くか。と思ったらまさかの「ドライブ付きモデル当選」とな! ちょっと待ってオレが応募した時に当選倍率が確か36倍とかだったような気がするんだけど。倍率が半分のデジタルエディション(ドライブ無し)は見事に外れてるし。

当たったら自動的にカートに放り込まれて、買うなら明日一杯まで決済しろとの事。ううむ。とりあえずTweetしたら物凄い勢いで「買え」って煽られる。そりゃそうか。

UHD BD再生用にソニーのユニバーサルプレイヤー(実売25kくらい)をポチろうと思ってたから、その予算を回すか? いやPS5だとCDもSACDも聴けないのがネックだけども。冬ボーナスはがっつり減額された夏ボーナスよりはマシになるっぽいので大丈夫かなあ。

とか考えていたら付けっぱなしにしていたテレビからCMで「道民のソウルフード、ザンギをお得に食べよう!」とか聞こえる、別にソウルフードとかではない気がする。道民も「ザンギって鶏唐揚げだよなあ」って思ってるからな?

それはそうと、結局観念してPS5をポチった。ヨドバシのポイントが20,000円分くらい溜まってたのもデカくて、この機会に全部ぶち込んだ。PS5本体はポイント還元1%しか付かないし。後はPS4 Proがまだ結構いい値段で売れそうだったし。PS5が届いてセッティングが終わったらもうPS4 Proは売っちゃっても良さげ。

PSシリーズを発売直後に買うとかPS2以来だと思う。初代PSは39,800円に値下げされたタイミングで買って、PS3はマイナーチェンジで小型化された時に買って、PS4はProまで買わなかったし。とりあえず本体サイズを確認したら、横置きなら今PS4 Proを入れている棚に入るっぽい。

後はソフトをどうするか。一応本体添付で一本付いてくるからそれで遊ぶか。あるいは「デモンズソウル」を買うか? でもあれってPS3版のリマスターで、PS3版は「THE BEST」入りした時に新品で買って積んでるんだよなあ。それをフルプライスで買うのはかなり抵抗がある。だったら「GOHST OF TSUSHIMA」辺りか? PS4ソフトだが、PS5で動かすとフレームレートが30fpsから60fpsになるみたいだし。

「XBOX series Xは?」とか言われそうだが、アレはうちの場合PCでほぼ代用が効いてしまうのよね。少なくともFH4もGears5も4K HDR付きで60fps出るし。「PCで動かないキラーソフト」でも出ない限りはあんまし。互換に関しては「XBOX ONE X」があるし。

ひとまずこれでUHD BDプレイヤーが「XBOX ONE X」から格上げになる。「XBOX ONE X」で再生すると音声がぶつ切りになってしまう「AKIRA」の最高音質設定はちゃんと再生できるかなあ。PS5でダメだったら、多分AVアンプ側が悪いんだろうけど、そしてAVアンプが悪い予感も結構してたりする。

とある海外某グループに参加するためだけにアカウントを作ったFaceBook、ようやく参加できた。というか自分から見に行かないとダメっぽい? 後は根気よく出物が出るのを待つだけ。しかしFBは海外投稿でも簡単に翻訳出来てちょっと面白い。アカウントも今のところはBANとかされてないから「Oculus Quest2」も安心して買えるなw

明日はちょっとクルマの試乗に行こうと思ったんだけど、このご時世なのでちょっと悩む。とりあえず起きてから考える。

本日のネタ。本当Googleサービスのアイコンの迷走っぷりが凄い。iPhoneがフラットデザインになった頃に散々叩かれたけど、まだマシだったんだなあって。

「Gmailどこいった」――Googleアプリのアイコン統一から考えるアイコンデザインの過去と未来 (1/2) – ITmedia NEWS

SNKが石油王に買われた。コレで「台湾」絡みで配信が停止していた一部ゲームの再配信来るか? と思ったがどうも親中派っぽい? どうなるんだろ。

SNKの株式をサウジアラビア企業が取得。王族皇太子の出資により、33.3%の株を有する筆頭株主に | AUTOMATON

そうかサーバって消費電力で料金決まるんだな、ARM化がますます進む?

Amazon EC2 を Arm に切り替えたら幸せなことしかありませんでした | CyberAgent Developers Blog

ナムコミュージアム Vol.2「ゼビウス」を、途中に入るCGとセルアニメが映画「ゼビウス」のものと聞いてビックリする。というかこのクオリティで映画館で流したのか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です