7時半に起床。本日は友人とドライブに行くのです。天気は狙い通りこの上ない位の好天。
朝メシを食って、時間通りに最寄り駅前に友人を迎えに行く。コンビニに寄って飲料を調達してから積丹方面に出発。
昨年は高速道路を使ったのだが、正直使ってもあんまし変わらない(出口が渋滞する)上に料金が結構高いので今回は下道で行くことに。
しかし今年もとにかく道路が混んでてつらい。信号があるたびに渋滞してるから自然渋滞なんだろうなあコレ。特に余市から向こうがひどかったから、高速道路使ってもあんまし変わらんとは思う。
そんな訳で最初の目的地「田村岩太郎商店」までが遠かった。到着まで一時間半の予定が二時間超えてるし。そして到着したら「激混みで1時間以上待たないとダメっぽい」という非情なオチ。…諦めて別の場所にしようか。
お腹が空いて非常に厳しい中を淡々と進む。古平を抜けたら渋滞もほぼ無くて快適、景色も超絶良いのだが「景色で腹は膨れない」のだ。メシを食わせろ。
そして「食堂うしお」に到着。土曜の昼時なんで流石に待ち時間はあるけど、この分だと20分も待たないで行けるっぽい。呼び出し名簿に名前を書いて淡々と待ってたら12時の時報が。いい天気で景色もいいけど、オレ的には「早くメシ食わせろ」しか頭に無かった気がする。
30分弱で呼び出し。さてせっかくの夏の積丹だからエゾバフンウニは食べたい、んでもアレは正直濃すぎるのでムラサキウニとの「ハーフ丼」を頼む、ちなみに4,400円。友人が食べログのクーポンを見せたら「濃厚えび汁」が無料でついてきた。ありがたい。
そしてウニ丼はやっぱり旨いのであった。まさに溶けるような食感。えび汁もわかめの佃煮も旨い。幸せだ…、なんでウニ丼って食べたら無くなるん? とか思いたいような、そんな感じ。
食欲も満たされて大分落ち着いた。次は予定通り「神威岬」に移動、さっきとは違って景色を楽しむ余裕があります。人間お腹が空いてたらダメだなやっぱり。
「神威岬」はそこそこ混んでたけど、去年強風で行けなかった岬先端は解放されている模様。サクッと駐車して、今年も「INSTA 360 ONE X」を自撮り棒に取り付けて撮影準備。そこ「参勤交代おじさん」言うな。
事前にトイレを済ませて、自動販売機で飲み物を買ってから移動開始。岬先端までおおよそ徒歩20分、日差しも強くてちょっとした運動である。にしても人が多い、マスクしてると暑い。
ここから写真が「INSTA 360 ONE X」で撮影した動画混じりで一部画質悪し。岬に行く道はこんな感じで結構険しい。先に見える小さな建物が灯台。
道は途中でこんな鉄製の橋になってたりして、コレがなんか頼りなくてちょっと怖い。そりゃ風が強かったら閉鎖するわな。
んでも景色は絶景、いわゆる「積丹ブルー」と呼ばれる海の色が超絶キレイ、日本の海じゃないみたいだよね。浜辺をよく見るとゴミが結構落ちてるのが気になるけども。
しかし途中でこんなふうに岩肌が見えてるところが気になる。昔はこんなの無かったと思うんだが。
岬の先端付近でようやく灯台とご対面。
そして岬先端に到着。いやこの晴天かつベタ凪の日に来れて良かった。最高ですやん…! 水平線が丸いぜ。
ちょっと休んでから戻る。帰りも絶景でありました。駐車場前の日陰でしばらく休憩。にしても日陰だとすごい涼しい。そして両腕が日焼けで真っ赤である。
その後は温泉「岬の湯」に移動。ここは海が見られる露天風呂が売り、温泉もなんか塩分濃度多くてしょっぱいので、露天風呂に入って海を眺めてると「海に浸かってる」感がある。
サウナも一回入ったけど、直射日光が入るせいかめちゃくちゃ暑くて5分でギブアップ。んでも水風呂に入って休憩したらいい感じでリラックス出来たので良し。今日は1セットだけにしておく。
風呂から上がった後はソフトクリームでも食べるか、と思ったら450円という暴利価格でビックリする、去年の日記を見る限りでは380円で高いと思ってたのに、それよか高いのか。実家近くのケーキ屋で売ってるむちゃくちゃ旨いソフトクリームよか高いぞコレ。あまりにバカらしいので食べず。
代わりに110円でコカコーラの190ml瓶を買ってテラスに出て飲む。いい感じ。
帰りに温泉前のお土産屋を冷やかしたら、こっちではソフトクリームは300円であった。なんだこの価格差、買わなかったけども。お土産も気にはなったけど結局買わず。「鹿の角(本物)」とか誰が買うんだコレ。
帰りも下道でのんびり。余市辺りから道路が混んできたので、距離的にはかなり迂回になるけど36号線の方を通る事にする。こっちは流石に空いてて快適。
小腹が空いてたので、途中で「道の駅赤井川」に寄るも食べ物は何もなし。ここはパンが旨いんだけど流石に時間が遅かったか。その後にダメ元で「赤井川 ホピの丘」に寄ってみたらギリギリで営業してる? とりあえず行ってみたら「炭は落としちゃったけど作りおきのウィンナーロールならまだあるよ」って事で購入。助かった。
ウィンナーロール美味しいです。見た目が実にアレな気もするが。
その後はまっすぐ札幌に戻って、自宅近くの駅で友人を下ろす。スーパーに寄って買い物しようかと思ったが、流石に疲れたのでまっすぐ帰宅。良い一日だったけど流石に疲れた。
晩メシは悩んだけど外に食べに行く元気もないし。とりあえず冷凍食品で「鶏の唐揚げ」が残ってたのでこいつを食べてしまう。普段より多いくらいの量を食べてようやく人心地ついた。
気づいたら某俳優が自殺というニュースが流れてきてビックリする。と同時に違和感を覚える。これWHOの報道ガイドラインに抵触するのでは。気がついたらTwitterでは「死亡」という見出しになったけど、YouTubeの「最新ニュース」の見出しは報道機関の公式Chではずっと抵触しまくり。もうちょいちゃんとせえよGoogle。
高校生が菓子メーカーに「個別包装やめて」という署名を送ったらしい。だいぶん前に見たような気がするが、あの時点ではまだ提言で、その後に著名が結構な数集まったからメーカーに送ったのがニュースになったらしい。
とは言ってもトレイと個別包装がなければ製品は成り立たない。「若い人は袋開けたら全部食べるんだろうけど、普通は数日かけて食べるから個別包装やめたらもう買うのを止める」ってな話も多い。そりゃそうだな。というか個別包装だろうがなんだろうが「きちんと正しくゴミに捨てれば問題ない」んだよなあ。
レジ袋有償化とか、なんというか思いつきみたいな事でちゃんと運用してる人が割を食うのは色々納得がいかんよねえ。素直に「お金が苦しいからレジ袋有償化します」とかなら抵抗感もないだろうに。
この辺りでAmazonから届いた荷物を開梱する。「my new gear…」って奴ですよ。無事に届きましたよ「BEHRINGER TD-3-AM」! 「Roland TB-303」のクローンシンセ、やっぱりこのカラーを選んで正解。
ただ流石にメーカー外箱に直接伝票シールを貼るのはどうかと。オレはそういうのは気にしないほうなんだけど、絶対怒り狂う人居るでしょこれ。
そしていじる。音はすぐ出せるけど打ち込み方法がわからない(汗) 仕方ないのでメーカー公式の動画を見て把握。シーケンサの操作方法にかなり癖がある…というか、オリジナルの「Roland TB-303」準拠っぽいけど、オリジナルは触った事ないのでなんとも言えず。なんで「BACK」で一個しか戻れないのか。
音を出してみたらコレが楽しい。なんかエンベロープの効き具合がすごいエグい。ディストーションも楽しいけど、ディストーションかけるとエンベロープが潰れちゃうのがちょっと残念かも。
ちょっと触った感じ、うちにある「x0x0b0x」とはかなり違う感じを受ける。多分オリジナル「TB-303」とも違うんだろう。これは「TD-3」という楽器でいいんじゃないのかな。多分そう。
暇を見て手持ちの「BEHRINGER RD-8」とSYNCさせて遊ぼう。「x0xb0x」と繋げても楽しそうだけど、あちらは古いせいかMIDI-SYNCしかないのが残念。SYNC信号を突っ込む拡張キットとかありそうな気もするけど。
しかし「使ってて面白い機材」「使える音が出る機材」「良い音が出る機材」って同じではないのだな、と改めて認識したり。多分それが揃うのがいわゆる名機なのかな、とぼんやり考えたり。
テーブルトップな機材が増えてきたのでもうちょっとちゃんと使えるようにしたい。電子ドラムは手放しちゃうか。練習したい気持ちはあるけど、上手くなるための努力が半端ないのと、それをやるだけの時間が無いのです。
TLに「この人、こんな頻度でラーメンを食べてて大丈夫なんだろうか」とか思うことがある、きっと若いから大丈夫ということにしておく。「お前も大概だ」って? 写真を出して無い時は本当質素な食事なんすよ。
「薄皮クリームパンは凍らせると旨い」という情報を知る。だったら日をおいて一個ずつ食えるな、買ってこよう。あの手は好きなんだけど量が多くて持て余すのが難点。
本日のネタ。ファミマのこのサラダが結構良さそう。会社の昼メシに買ってみるか。
ファミリーマートの「1/3日分の野菜が摂れるサラダ」を推す :: デイリーポータルZ
これ良さそう、ただ以前のゴム履帯に比べて厚みは出ちゃうのかな。
タミヤ 楽しい工作シリーズ 連結式クローラー&スプロケットセット | タミヤ
なんというか、ただひたすら外観がすげえ。ちょっとツボだなあ。