2020年05月26日(火)の日常

なぜか6時過ぎに目が覚めてしまう。眠いのに。

髭剃って顔洗って朝メシ食って出社する準備を整えても、普段家を出る時間からまだ30分以上ある。暇なので昨晩放送された「プリコネRe:Dive」を見る。朝から見るとなんか妙な脱力感に襲われるなコレ…。まあキャラが可愛いから許すみたいな作品だしなあ。

自宅で使ってる4Kな15.6インチモニタ、先日自分の不注意でパネル中央に傷を入れてしまって悲しい。見ていて結構目立つ、買い直そうしてもAmazonではずっとプレ値状態なので買い直す気も起こらず。30k弱で買ったと思ったけど今40kくらいするのよ。

AliExpressで調べた所、同じようなスペックなら20k円からあって逆に怖い。この値段でHDMI、DP、USB-C全部付いてるし。ただ本当に4K HDRパネルかどうかは届くまで分かんない。あと色域が狭そう、今使ってるのはAdobeRGB 100%対応なんだよな、AliExpressでも「AdobeRGB 100%」って謳ってる奴は流石にお高い。

それとは別に「HDMI入力をUVCに変換するコネクタ」というのが送料込みで1.5kくらいだったのでポチってしまった。まともに使えるかどうかも分からんけどこの値段ならまあ。UVC対応というのは汎用性という意味で地道にデカい、商品説明にも「OBSに使える」とか書いてあるし。ラズパイ4のOpenCV経由でアクセス出来たら面白いことになりそう。ラズパイならHDMI・IC2変換を使った方がいい気もするが。

今どきだとどのくらいで届くのかなあ、とTweetしたら「今月頭に頼んだのが20日位で来た」との事。んじゃ気長に待ちますかね。しかしAliExpress、久々に見てたら日AmazonがものすごくしっかりしたECサイトに見えてくるくらいアレ。AliExpressは検索ワードを相当絞らないと「95%くらいは関係ない製品」が大量に列挙されるからな、なんでアレで成り立ってるのか謎。

出社して淡々とお仕事。相変わらず会社が寒い。

なにやら神戸三宮のとらのあなが閉店するそうで、神戸に住んでた頃にちょくちょく行ってたので寂しい。なにやらセンタープラザ自体が再開発で建て直しの可能性があるとか。あそこ相当ボロいからなあ。センタープラザは本当毎週行ってましたわ…。

名作ラリーゲーム「リチャード・バーンズ・ラリー」のPC版MODに「VR MOD」というのがあると知ってビックリする。ちょっと待ってアレ発売が2004年なのだが、オレが初めて遊んだときは初代XBOXのコントローラをPCに繋げていたのでXBOX360が出る前のはず、すごい。しかし今からHMDとハンコンをセットで揃えるのは敷居が高い。「セットで10万」? ううむ。

会社でUSBヘッドセットが支給された。Slackでテストしたらマイクがハウリングしまくりで使い物にならない。しかしハウリングの仕方がなんか妙にいきなりハウリングするんじゃなくて、10秒くらいかけてじわじわハウリングする。

改めて調べたら、試験するために二台繋げてたUSB Webカメラのマイクが有効になってた。マイク三台あったらそりゃハウるわ(汗) Webカメラのマイクを無効にしたらちゃんと動いて一安心。まあ音声チャットは大の苦手なんでまず使わないとは思うけども。

昨日届いた10万円給付金の申請書類。身分証明書と振込先のコピーが必要なので会社のコピー機を使ってサクッと作成。まあこの程度なら良いよね…良いよね?

TLでは相変わらず「Switchの抽選販売に受かった・落ちた」というTweetを見かける。Switch本体もリングフィットも一時期は「いつでも買える」状態だったのが嘘みたいだよなあ。逆に言えば「買える時に買っておけ」って話ですか。

今日も昼休みを30分前倒しして外食。メシの前に最寄りのローソンに行って店内ポストに給付金申請をシュート。ついでに例の評判が悪いPBパッケージを見てきたけど「陳列させると見分けつかなくてダメ」なのは間違いない。あと食品イラストが小さいから「食べたくなる」という要件を全く満たしてない、のは意図的なんかなあ。

真ん中の食品イラストの周りに使用している食材イラストが載っていて、それでアレルゲンの確認が出来る所までは良い。だけどコレ「デザインのためのデザイン」だと思う。デザイナーのオナニーでしかない。

その後はいつものカフェに。今日はミックスフライ定食にしてみた。ミックスフライと行ってもエビフライとホッケフライしか無いのだが、どっちも旨いから許す。本当に旨い。

しかし会計の際に「6月から日・月曜は定休日」という事を知り愕然とする。世知辛いなあ。雰囲気も味もいいお店なのに、まあ値段はちょっと高いけど。ここが無くなったらオレの健康管理的にちょっとヤバいぞ。

帰りにファミマに寄ったらイートインスペースとトイレが開放されていた、はやい。んで「BLUE GIANT」も第三部開始。あの人物との再会はあるんですかね…嬉しいような、怖いような。

午後も淡々とお仕事。今日は人生で一番SDカードのライトプロテクトノッチを動かしている日かもしれん、SDカードアクセス周りの試験中なのです。

コンパイル中にTLを見てたら「GoogleMapの口コミはそこの地域民度を反映している」という指摘を見て「あるかもなあ」と。少なくとも「食べログ」以上にカオスだと思う。特に病院の口コミ評価は本当アテにならないというか、見ちゃダメなレベル。

という事をTweetしたら「食べログは高評価の信憑性が低く、GoogleMapは低評価の信憑性が低い」という指摘をもらう。確かにそういう傾向があるかも。

「MSXパーフェクトカタログ」という本が出る。資料を集めるのが非常に難しい題材で、出るだけ凄いと思うが買うのにちょっと躊躇してる状態。とりあえず評価を見てからかなーと。

MSXパーフェクトカタログ (G-MOOK) | 前田 尋之 |本 | 通販 | Amazon

そう思ってたら「MSXソフトって3万本以上あるのに収録タイトルが1,400本とは」というMSX警察が出てきた。こういう人に「3万本のリストとスクショよろしく」とかぜひお願いしたい。それ言い始めたら何も出せないじゃんよ。

ちなみに「3万本」の根拠はなし、雑誌掲載のプログラムリストとかも全部含めてもそこまでいかなさそう。多分「エミュ用MSX全イメージ」のファイル数で語ってるのでは、という推測すら。それこそ無茶な。

「仕事中にアイス食べるか?」の話で「オフィスグリコ」の話になる。アレが導入されたオフィスを見たことがないのでオレの中で都市伝説である。野菜無人販売所みたいなイメージでいいのかな? と思ったら概ね合っていた模様。公式ページを見たら案外サービス提供エリアが狭くて、どうりで知らないもんだと思った。

…気になってるあの子にパピコをシェアされたい人生だった。いや実はパピコ食べた記憶がないんですがね、違う世界線に飛ぶか。

SDカード周りの試験は色々と問題が出てきて、結局今日一日で終わらず。今週中に終わるんだろうか。

なんか微妙に寒い中を帰宅。体調がアレなので正直勘弁して欲しい。

TLを見ていたら「ラブプラス」のソシャゲ版が半年でサービス終了とか。プレイヤーの誕生日イベがあるソシャゲが誕生日前にサービス続かないとかすげえ切ない話だ…。いやオレはプレイしてませんが。

一方ウマ娘は未だにサービスインしないのであった。本当にサービス開始した方がニュースになりそう。

ニュースではあちこちで緊急事態宣言解除に合わせて営業自粛解除のニュースが。しかしゲーセンは休業明けに一斉に筐体の電源入れたら何台か死んでそうで怖い。逆に言えば電源を入れなければ壊れていないのだよ…。

日課をこなした後に、今日届いた代物を開梱。「my new gear..」とは言わんかコレは。米Amazonで購入したのがスペイン・マドリードから届きました。WDの外付けHDDです。12TBモデルが二台。

日本だと4万円弱する奴が米Amazonだと$190切っておりました(過去最安価は$179らしい)、そりゃそっちで買うわ。 ただし現在は一番高い送料しか選べないので二台分で合計5万円ちょい超え。ただ関税は「最初に込みで多めに支払っておいて後から超過分を戻す」という事で最終的には5万円を切ると思われる。

問題はACアダプタのコンセント形状がCとBFしか付いてこないこと。なんで米AmazonなのにアメリカのAが付いてこないのか。ACアダプタ自体は普通に100V-240V対応なんでA型に変換すりゃ動きます。手持ちに欧州版Vectrexを動かすためのC型のステップアップトランスがあったはずだけど引っ越しのドタバタで見つからず。どこかにあるはずなんだが。

ACアダプタは一旦忘れてサクッと殻割り。バラし方が最初分からなくて難儀するけど分かってしまえば簡単。元通りに組み立てる方がずっとめんどくさい。外付けケースは再利用するつもりだったけど、ACアダプタのコンセント形状の件もあってちょっと悩む。

中身は「WD120EMAZ」、そう「WD Elements」シリーズの大容量モデルは「WD Red」の廉価版が入ってる割にお安いのです、だからみんな殻割りする。HDDケースの形状からしてヘリウム封入モデルである、というかWDの10TB以上はヘリウム封入モデルしかないらしい。10TB以上だと3.3V問題も無いのでPCのSATAにもそのまま繋がる。

デスクトップPCに繋いでCrystalDisk系でHDDの情報とベンチマーク+動作確認。問題ないので予定通りSynologyのNASに突っ込むことにする。現在6TBx2でRAID1運用なので容量が倍になると。いや6TBが実質5.5TBで、12TBが実質10.9TBだから微妙に倍に足りない…これどうにかならんかなあ。

SynologyのNASを止めて中身を開けると、予想通りにホコリが溜まってたのでエアダスターと掃除機でキレイにしておく。んで2台のHDDのうち一台だけを交換。

NASを起動するとHDDは正常に認識してるけど内容がおかしいよって警告、当たり前ですな。んでツールを使ってボリュームを修復すると古い6TBの内容がそのまんま新しく付けた12TB側にコピーされる。時間がかかるのでここで一旦放置。

これが終わったら、残りの6TBを外して両方とも12TBにして、再度ボリュームを修復すると「RAID1で12TBのNAS」に生まれ変わる訳です。簡単でいいなあ。こんだけ容量があれば、あと5年は戦える…と思いたい。

にしても今日は何故か眼精疲労が激しい。とてもスマホでソシャゲとかやれる状態ではないのでFGOイベントは明日からにする。んで日付が変わる前にとっとと就寝。

本日のネタ。なかなか軽くて良さげ、ただこのクルマ、本当に内装が安っぽいのがなあ。日本の軽自動車のがまだマシ。

ルノー・トゥインゴS(RR/5MT)【試乗記】 ザ・スタンダード – webCG

「ヨシおじさん」いいなあ。見かけたら買っておくか。

すべてのモノに命が宿る魔法のプラモ「ヨシおじさん」を手に入れるべし。 | nippper

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です