2020年02月20日(木)の日常

目覚ましで起床。毎日の事だが眠い。

「平日は大丈夫なのに休みになると体調を崩す」という現象、実際には「平日は仕事への責任感(という建前)」でなんとか持ち堪えてるのが休日に瓦解するのが正しい気がしてきた。

要するに「普段から休息が足りてない」って話なんだろうなあ。もっと早く寝るべきなのだがううむ。Mi Band4の睡眠ログ履歴では「22時には寝ましょう」とか書いてあるけど、いや流石にそれは早すぎ。

出社して即ミーティング。全部終わらせて一息付いたら猛烈に腹が減ってきたので、お客さんのお土産に手をつける。美味しい。

TLを見ていたら相変わらず殺伐としてキツい。それなりにフォロワーを厳選してRT非表示にしている人が居てもコレだ。もっとくだらないTweetで溢れるべきだきオレもそういうTweetをしていきたい。みんなもそうしよう。

「8時だョ!全員集合」で志村と仲本がノミ行為で謹慎してた話が流れてて、その謹慎期間がたった一ヶ月と聞いてビックリする。いや当時はすごい長く感じてたんだが、謹慎そのものは一ヶ月でも番組への再登場はもうちょっと長かった気もするけど。

Wikipediaを見たら「8時だョ!全員集合」の収録ホール一覧があって、北海道じゃ一回もやってなかったことを知る。流石にセットの移動コストが高すぎか。

昼はお客さんと一緒に近場の喫茶店でランチ。安くて量があってそこそこ旨いんだけど、喫煙客がほとんどなのでカウンター席だとちょっとつらい。でも複数人数で早めに行くとボックス席+喫煙者があんまし居なくて助かるという。中身が完全に昭和な店なんだけど、ここあと何年残るのかなあ。

しょうが焼き定食を頼んでスマホで撮影したはずなんだが、カメラロールに残って無くて謎。旨かったけど支払いが現金のみなのがちょっと残念。PayPayくらいは対応してもらえんでしょうか。

「名古屋駅の立ち食い蕎麦でフライドポテトそばがメニューに」というニュースで「名古屋って全体的な雑なイメージあるよな」という主語くそでかいTweetをネタでやったら「そうですね」と複数の愛知県内非名古屋市民から言われた。愛知の中でも名古屋市はなんか敵視されてるんでしょうか。

午後にお客さんが帰った後はようやく本業務に戻り。淡々とコード書き、自作インタプリタが割とちゃんと動いてるのが凄い。

しかし夕方ごろ、無意識に紙コップのコーヒーを飲もうとしたら口元に持っていく前に盛大に胸元にこぼしてしまいトイレの洗面所で拭き取る羽目に。これ疲れてますな。

熱は出てないけど、まだ咳がちょっと出る。仕事の進捗が遅れているのも新型(ここで文章は途切れて

ただ今病院が凄いことになってるらしくて迂闊に行きたくない。激混みだろうし二次感染の可能性もあるし。

定時まで頑張ってそれなりに進捗を出したので満足。帰宅したはいいけどなんだろうこの金曜日感。明日もまた仕事に行かねばならぬのか。ついでに言うと月曜も仕事です。

汚した作業服を持って帰ったのでサクッと洗濯、化繊衣類はサクッと乾いてよろしい。

また小泉進次郎が奇妙な言動をしたらしく、これに限らず「論理的でない言動を繰り返す人」や「常人に理解の及ばない絵を描いてしまう人(具体的にはスプー)」とか、笑い飛ばすのではなくて相応の受診を勧めた方が良いのではなかろうか。いやマジでな。

いつものルーチンをこなして一息。リングフィットアドベンチャーはレベル100目前まで来たけど、運動負荷30(最大)にしたら流石にキツくてレベルアップの速度が落ちてきた。ただこのくらい運動負荷を上げないと汗も出ないのよね。運動負荷下げて長時間プレイ(と言っても一時間弱)すると「運動負荷上げましょう」って言われるし、どうなんだろうコレ。

BEHRINGERのSH-101クローンシンセ「MS-101」が「MS-1」ってロゴになるとか。どう考えても「MS-1」より「MS-101」のロゴの方が格好いいので今のうちに確保しておくかみたいな気分がフツフツと。なんか一時期は3万切ってたらしく、その時に買っときゃよかったかなあ。モノシンセとしても結構良いけど、あのサイズのフルサイズ鍵盤が欲しいのです。MIDI端子付いてるし。

ただMIDI鍵盤に関しては物理MIDIコネクタの有無に拘らずに、一回PCに繋いでしまえばUSBオーディオインターフェースからちゃんとしたMIDI IN/OUT端子があるので、それで済ませてしまってもいいかなあという気はする。安いやつならフルサイズ49鍵で付属ソフトが付いてくるのもあるし、そういうのは軽くて取り扱いも楽っぽいし。のでちょっと悩み中。

かってJUNO-106を都合三台買った身としては、現在版JUNO-106といえる「DEEPMIND 6/12」辺りを買っちゃった方が幸せになれる気もするけど、お安くはないからなあ。アレは結構重いから「使う時に引っ張り出す」という使い方には向かないだろうし。

ちょっと暇ついでにYouTubeを見てたら河口まなぶ氏がCX-30のスカイアクティブX仕様をレビューしてたので見る。結論としては「とても良いけど、他グレードとの価格差がデカい」という話。ここまで来たらMT仕様のが良いとか言ってるけどそれはどうなんだ?

福野礼一郎氏が「現行シビックはクルマとしての出来を考えたら通常グレードだと割高だけがタイプRは激安」と書いていた。オレもスカイアクティブXの価格を最初見て「高い」と思ってたけど、結局の所「自分が欲しい物であれば多少高くてもそっちにした方が結果として正しい」とは思ってるので、まあ「乗ってみないと分からない」んだろうなあ。

ところでマツダさん、マツダ3 15Sの装備を上位グレード相当にした「15S プロアクティブ」とか出しませんかね…(汗)出たら多分それが本命だと思う。上位グレードを食っちゃうのが分かってるから出さないという可能性もあるなコレ。

こういうことを書いたら「もうロードスター買い換えるの?」とか言われそうだが、現状その予定はございません。今年の夏で二年目で5年は乗りたいとは思ってる。その次は多分AT車かなとは思うけども。

ちょっとTwitterのリンクをブラウザで開いた時の挙動が変わっとる。こういうのは止めて欲しい。

Kindleで「亜人ちゃんは語りたい」8巻を読む。デュラハン絡みのエピソードは良かった、んだけど作者の描きたいモノに力量が付いてきてないみたいなもどかしさも感じる。偉そうな物言いで申し訳ないんだけど。

亜人ちゃんは語りたい(8) (ヤングマガジンコミックス) | ペトス | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

今日も十三機兵防衛圏をちまちま遊ぶ。ADVパートはとても楽しんだけど、RTSパートは正直微妙な気が否めない。これ進めると印象変わるんかなあ。

そいや松屋のシュクメルリ定食って今月一杯だっけか、とふと思い出す。明日辺りにもう一回食べてみるか。PayPay還元まつりの恩恵も一回も受けてないし。

本日のネタ。例のサーマルカメラが記事になっていた。色々活用方法も出ててちょっと面白い。ベクター基板の修理とかやってた頃だったら飛びついたかも。

【レビュー】「揚げたて惣菜発見カメラ」はヒトにも使える? スマホ装着サーマルカメラ「Seek Thermal」-Impress Watch

ボストン・ダイナミクスのロボを鹿島建設が導入。とてもいい試みだとは思うけど、ロボは日本製であってほしかった。というのは贅沢なんだろうか?

【やじうまPC Watch】鹿島建設、Boston Dynamicsの4足歩行ロボを導入 ~トンネル内巡視など建設現場で活用 – PC Watch

こういうのが意外に無かったんだけど、ようやく出てきたかみたいな。AptX LL対応のデスクトップスピーカーとか流行らんかなあ。内部で複数のレシーバを持っててミキシングして出すとか。

【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】こういうのでいいんだよ! TVの音を低遅延でワイヤレス化、サンワサプライのBluetooth送信機-AV Watch

テレビ受信用の同軸ケーブルJIS規格改定。これの何が辛いっつーたら「マンションで全戸引き直しとか基本的に無理」なんである。正確に言うと出し口のコネクタまで変えるのが非常に困難。家庭によっては「家具動かせません」だしねえ。これから建てるところは良いんだろうけど。

テレビ受信の同軸ケーブルに関するJIS規格が改正。4K8K放送に最適化 – AV Watch

ロードス島(というかディード)の横スクロールアクションゲー、動画を見る限りいい出来で欲しい。けどSteamしかないのかなコレ。Switch辺りで遊びたい感じなんだが。

「ロードス島戦記」が2Dアクションゲーム化!「誓約の宝冠」に至るまでの空白の物語が描かれる|ゲーム情報サイト Gamer

飛行船の上下船方法、知ってはいたけど改めて怖いなコレ。当時の技術でよくぞここまで…。

「1920年代の上流階級の格好良い飛行船旅行の仕方」海外の反応暇は無味無臭の劇薬

京都大学のPython演習資料、良く出来ているらしいのでメモ。ただ一部間違ってるっぽい(例外がtry~catchになってるけどPythonはtry~except)

Kyoto University Research Information Repository: プログラミング演習 Python 2019

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です