2007/02/27(火)の日常

昨日風呂上りに自分整体をやったのが効いたのか、朝意識はあるけど体が起き上がれません…。

という訳でこないだ稼いだ休日出勤分を早くも使ってしまうことに。ま、確かに先週末辺りから謎の体調不調がずっと続いてたからここら辺でたっぷり休んでおいた方がいいのかも。という訳で寝まくり。

昼過ぎに起きて朝メシを喰って新聞を読む。しばらくは体調も良かったのだが、また悪化してきたので再度寝直し、晩飯の前にまた起こされる。あぁ太るなコレわ(汗) で今現在も体調はあんまし良くない、なんだろうコレは。精神的な部分も色々ありそうだけど。

ちなみに先日返事が全然来ない海外ショッピングサイトからの返事が来た。「チミのオーダは明日送る」との事、なんか蕎麦屋みたいだな…。しかし相変わらずクレジット会社のWWWサイトで明細には出てきてない。クレジット認証通るのか謎だなー。


### [時事ネタ]ホンダF1新カラーと環境問題
(ALL ABOUT)

あちこちで色々とネタにされてますな。個人的には「コンセプトは支持するけどカラーリングそのものはどうにかならんかったのか」派。森の多いサーキットとかだと背景に溶け込んでしまいそうで、今のF1はタダでさえ後方視界最悪なのに。

しかし「環境問題を考えるならF1を辞めろ」という意見が少なくないのな。今のF1は性能に対する燃費という点では恐ろしく高性能ではある。そういった技術はほぼ確実に市販車にフィードバックされる。実際今のエンジンサプライヤーってみんな自動車メーカーだしね。

そもそもマクロ視点で見れば「恐ろしく大量に走る一般の市販車」よか「少数精鋭で走るF1」の方がよっぽど環境に良い、という捻くれた見方も出来る。例えばトヨタにしてもプリウスとセンチュリーじゃ全然燃費が違うが、いくらプリウスが頑張っても普及している絶対数で見れば環境に悪影響を与えてるのはプリウス>>>>センチュリーである。当然この理念で言えばプリウス>>>>フェラーリも成り立つ。極論だがな。

そういった面で見れば「走行距離が多い人」がハイブリッド車などに乗るのにはちゃんと効果があるが(走行距離の多い理由はメンドクサイので問わない)、そうでない人がハイブリッド車を導入した場合、一時的に燃費が良くなるので良さ気に見えるが、ハイブリッド特有のメカの複雑さ、バッテリーの問題等がある。維持費も普通のクルマより割高だしバッテリー廃棄などの環境コストもバカにならない。そういった意味でハイブリッド=必ずしも環境に良いとは限らない。ハイブリッドは電車同様回生ブレーキで稼いでナンボだから、加減速が極めて少ない状況でもデメリットの方がでかくなる可能性はある。

それよか日本の自動車メーカーが新世代ディーゼルエンジンを開発して欧州で販売しているのに、日本で販売していない事を非難すべきだろう。少なくとも「CO2排出量削減」と騒ぐならそれが一番手っ取り早い。ディーゼルはNOXとか出るけど今のところはCO2とNOXってトレードオフの関係に近くなってるから、どっちを取るか? ってな話だ。ちなみにCO2が温室ガス効果に貢献しているという明確な確証ってのは未だに無いんだっけ? 植物だって夜にはCO2出してますよ? まぁ排ガスそのものは確実に環境に良くないんだろうけど。

ホンダもここまでやるなら日本でディーゼルエンジン車発売とか、カーシェアリング環境を整備したりしてそもそもの自動車の台数を減らす努力をしなきゃならんのだな。そいやホンダはジェットエンジンにも手を出したけど、ジェットエンジンってのは排気そのまんま垂れ流しだから環境破壊度ってのは物凄いものがあるんだよな…。あぁなんかホンダを応援してるのか貶してるのか判らん事に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です