2019年03月04日(月)の日常

目覚ましで起床。案の定眠い。ただ体調は土日よりマシになった気がする、昨晩飲んだ薬が効いたんだろうか。しかし土日の休みより平日のほうが体調良いとか、あんまし笑えない。

出社した後は淡々とお仕事。買ったまま積んでる技術書の読み込み。とりあえず目を通しておいて頭の中に仮インデックスを作っておくのが重要と昔は思っていたけど、今の時代的にはどうなんだろうなあコレ。

読み込むほどにPythonの言語仕様に舌を巻く。これ良く出来てる。Pythonも出てから長いし(1991年リリース)、Ver.2からVer.3になる過程で結構変わったので最初からここまで完成されては居なかったと思うけど、今どきの高級言語ってこういうものなのね、と一人で勝手に納得したり。配列の「辞書型」が実質jsonだったりして色々便利そう。

まあ「メモリをきっちり管理したい」という向きには向かない言語でもある。個人的には「プチコン」の「SmileBASIC」とか、もういっそPythonにすりゃいいのにとは思った。ゲームに配列は付き物だけど、配列の扱いがすんごい楽なのよPython。

暇をみて「Ruby」辺りの言語仕様も読んでみるかなあ。ちなみに世間では「Node.js」のおかげでJavaScriptプログラマが不足してるらしいが、あの貧弱な言語はいまさら使いたくないというのが正直なお話。いやWebアプリのクライアントとかはJavaScriptで作らざるを得ないから、同じ言語スキルを活かしたいのは分からんでもないけど。

で、本を読んで「あ、ここはこういう風に書くのが正しいのか」とか気づいて、先週書いたソースを修正したりしてたらあっという間に定時。とっとと退社しますよ。

帰りにスーパーに寄ってから帰宅。冷凍ご飯のストックが無いので即炊飯、炊けるまでの間に昨日仕込んでおいた鶏むね肉も調理しちゃおう。

…ってきゅうりをスライサーで切ってたらうっかりと右手親指の左側をちょっと切ってしまった。これ皮だけじゃなくて肉もちょっと削れてる。そんなに痛くはないけどなかなか血が止まらない。絆創膏をマメに貼り替えてなんとか20分くらいでようやく血は止まった。気をつけないと。

晩メシは買っておいた1/4カットキャベツがダメになりそうなので、これを千切りにしてストックしてた「ナガラの冷凍ホルモン鍋」に突っ込んで食べる。キャベツたっぷりでもはやホルモンというよりはキャベツ鍋。美味いけどやっぱりまだ味が濃いよコレ。

風呂にも入ってさっぱりしたところで、ようやくFGOのCCCイベント復刻の期間が延長されたことに気づく。改めて調べたら「初回開催時より期間が10日近く少ない」「難易度はほぼ変更無しの上に超高難度クエストが追加されてる」「初回開催時はGW期間で、GWを潰してクリアした人が多数」という話。

どうりで今回イベント期間の割にボリュームがありすぎだと思った。「イベント開催日から1日1時間プレイ」でも多分クリアに間に合わないんだよコレ。流石にそれはダメだろう。延長の理由が「次回開催予定の施策開発状況が遅れてる」という話なので、これ本来なら延長無かったんと違うかな。なんというスパルタな。

んでTLを読みながら種火周回をやってBBちゃんの絆レベルを上げる。って上がるの遅! ガシガシ回してなんとか絆レベル3まで上げて全ミッションクリア。残りはアイテム回収と追加された超高難度クエスト(より道クエスト)のみ。正直「もうやらなくてもいいか」とは思うけど、期間が延長されたから「より道クエスト」だけはちょっとやってみるか。ラスボスが見たいし。

「最近の単行本・同人誌ではあとがきを書く人が減ってる」という内容のTweetを見る。その気持はよく分かる。オレも作者の言葉は短文でもあったほうが嬉しい派だけど、これ自体が古い考えなのもなあ。

あとは時間が余ったので、Kindleで買おうと思ってたけど暇が無かった奴を一気に買って読み倒す。

先輩がうざい後輩の話(3)

[amazonjs asin=”B07NMPCMHB” locale=”JP” title=”先輩がうざい後輩の話: 3 (comic POOL)”]

蒼き鋼のアルペジオ(17)

[amazonjs asin=”B07P2W2SRX” locale=”JP” title=”蒼き鋼のアルペジオ(17) (ヤングキングコミックス)”]

事情を知らない転校生がグイグイくる。(2)

[amazonjs asin=”B07N8ZT86X” locale=”JP” title=”事情を知らない転校生がグイグイくる。 2巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)”]

ブルーピリオド(4)

[amazonjs asin=”B07NVJ1KD7″ locale=”JP” title=”ブルーピリオド(4) (アフタヌーンコミックス)”]

棺担ぎのクロ。~追憶旅話~

[amazonjs asin=”B07N415X57″ locale=”JP” title=”棺担ぎのクロ。~追憶旅話~ (まんがタイムKRコミックス)”]

机ノ上神話

[amazonjs asin=”B07N41JHDL” locale=”JP” title=”机ノ上神話 (まんがタイムコミックス)”]

…Web発のコミックス増えてるよねえ。今回買ったのはどれも良かったけど、敢えて言うなら相変わらず抜群に面白い「ブルーピリオド」、相変わらずの画力と構成力に見惚れる「棺担ぎのクロ。~追憶旅話~」、「机ノ上神話」辺りが良かった。

ただ「棺担ぎのクロ。~追憶旅話~」は相変わらず画質が良くない。というか紙のコミックスでもA5版でちょっと書き込み具合に対して判型が小さいんだよね。なので今回iPad Pro12.9を縦持ちで読みました。コレだとデカくていいけど(雑誌掲載時よりデカい)、逆に画質が良くないのが目につくというオチ。

「机ノ上神話」、これ作者さんは現在主に成年コミックを描いてる人で、個人的に「すごい絵も話も上手いけど全く実用的でない」と思ってただけにデビュー当時の一般向け作品が読めるのは有り難い。ただ面白いけど、短編のどれも中途半端に終ってるのは残念。こっちの路線だと載せる雑誌が無いのかなあ。今度芳文社がサブスクリプション制のWebマガジンを始めるらしいので、そっちで続き描いてくれないかなあ。

「蒼き鋼のアルペジオ」、全くもって個人的な意見で申し訳ないんだけど、霧の艦隊の人数が増えすぎて訳わからなくなってきたので顔と名前の一覧を載せて欲しい。というか自分で作るか。初回登場時はわざと名前伏せてるのあるからなあ。

それにしても、カバー裏とか表紙折返し部分とかを収録している電子書籍が増えてきて個人的には嬉しい。いやそれは「収録して当たり前」だとは思うけどね。

で、これだけ読んでたら流石に日付が変わってました。「モブサイコ100」の続きが気になるのでこれだけ見ておく、やっぱりというか不穏すぎる展開にはならなくて一安心。寝る。

本日のネタ。「eBook Japan」、前のアプリが凄く良く出来てたらしくて(背表紙を並べる機能とか)、よく「Kindleもこのくらいやれよ!」と言われてたのがまさかの死亡とは。「以前のアプリは購入への動線が弱かった」とは言うけど、いやそれと機能オミットは関係ないやろ。どうしてこう良く出来たアプリが軽視されるのか。

[以前あった機能はどこへ? リニューアルした「ebookjapan」に既存ユーザーのクレーム殺到【やじうまWatch】 – INTERNET Watch](https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1172661.html)

日本でQRコード決済が流行ってる所にこういう記事が。そりゃまあそうだろう。というかFelicaという世界に誇れる武器があるんだからそっちを活用しようよ。海外のICカード改札とか見るとスピード遅くてビックリするぞ。

[ASCII.jp:QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国|アジアン・セキュリティ最前線](https://ascii.jp/elem/000/001/817/1817202/)

よく書店に某宗教団体系の本が並んでるとか、一時期ほどではないけど中韓ヘイト本が並んでるとか謎だったんだけどそういう事なん? それで返本制度とか、出版社に有利すぎだろうコレ。ひどい話だ。

[なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主 | BUSINESS INSIDER JAPAN](https://www.businessinsider.jp/post-186111)

ポインターレプリカを作った話、成田亨氏が存命の頃にも見せに行ったそうで。当時の撮影現場では壊れまくって「走ってるように見えるけど実際は後ろで押したり下り坂を使って撮影した」ことが多かったらしいのに、ちゃんと自走出来る状態で維持してるのは本当に凄い。

[ウルトラセブン「ポインター号」造った男の情熱 | 旅・趣味 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準](https://toyokeizai.net/articles/-/268697)

PS Vitaが出荷完了。良いハードだとは思うけど何故かあんまし遊ばなかった。やっぱりシステムメニューのUIが微妙すぎたのが原因なんだろうか。「PS2のソフトがそのまま動く」とかなら良かったのに。

[PlayStation Vitaが出荷完了。発売から約7年「一定の役割を果たした」 – AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1172614.html)

バーチャ2の対戦解説が面白い。実際アキラvsウルフだとウルフは相当苦しい。しかしブンブン丸は相変わらず雑なプレイだ、嫌いじゃないけども。VF2ってしゃがみパンチが2Fだったら全然ゲーム性変わるから怖いよね。

[【バーチャ2】本当にハイレベルな戦いは、戦いを経験した人にしかわからない|けんすう](https://kensuu.com/n/nc319c59430bf)

「ダライアス コズミックコレクション」のインタビュー後編。コレが載る傍ら「判明している不具合を報告する義務があるんじゃないのか?」と一部で燃えてたりするんだけど、その辺りは治すための予算が付かないと出せないのでは。というかゲームの不具合ってRPGとかで「進行不可能」にでもならない限り黙殺、運が良ければパッチで治る世界だしなあ。

[【インタビュー】「ダライアス コズミックコレクション」インタビュー後編 – GAME Watch](https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1171817.html)

BMWの新型3シリーズに入ってる「リバースアシスト」という機能が凄く良い。

> 「リバースアシスト」は、なかなかオツな技術である。具体的には、36km/h以下の車速で走った直近50mまでのステアリング操作を自動的に記憶しておいて、バック走行時にそれを忠実に再現する機能だ。たとえば、アタマから突っ込んだパーキングスペースから退出するとき、あるいは狭い道で対向車と“お見合い”になったときなどに、まるで動画を巻き戻すように、いま来た軌跡をトレースしながらバックする

運転してる人なら分かるけど、「駐車場に突っ込むだけなら出来るけど出すのが大変そうだから行けない」ことって結構あるのです、これを実装したのは正直感心する。クルマとしてどうかって? デカすぎ。

[BMW 330i Mスポーツ(FR/8AT)【試乗記】 こんなに立派になっちゃって – webCG](https://www.webcg.net/articles/-/40443)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です