2019年05月11日(土)の日常

9時に起きて朝メシを食う。8時間くらい寝るのが一番健康に良い気がする。

ダラダラと深夜に録画したビデオの消化。「きのう何食べた?」のジルベール渉が本当に原作のまんまで笑う。キャスティングすげえなあ。シロさんだけはやっぱり違和感あるけど、もっと適切な人が居るかって言われたら多分居ないだろうし。

「Oculus Questはバッテリー問題でそれほどヒットしないのでは、実際ショーを見るとハイエンドのVIVEの方が注目されている」という話を見る。コレは「Oculus Quest」のソフトマーケットがどうなるのか未だに不明な事もあるんだけど。

そもそも「HMD VRを被る」こと自体が結構ハードル高いので、ケーブルがあるかどうかは案外そう重要じゃないのかも知れない。ただ「PS5に併せて新型PSVRが出る」とかならケーブルは一本にして欲しい。あれ配線がカオスすぎて買わない人が多いらしいのよ。

あとは有線でも「別途ワイヤレス受信機」があると大分違うのかなあと。ダラっとVR動画を流すくらいならワイヤレスで、ガチでゲームとかやるなら有線とか。んでもVR HMDって一日どれくらいプレイ出来るものなんだろう。個人的にPS VRは一日二時間が限界だと思う。しかも二時間やったらもう翌日は勘弁みたいな。

11時過ぎに病院に移動。朝早く行っても混んでるので、結局受付終了時間の30分前くらいに来たほうが一番待ち時間少ないのです。そんな訳で調剤薬局も含めて小一時間ほどで終了。

調剤薬局ではヘルプマークを配布しているという事で、聞いてみたらもらえたけど「3つください」って言ったら「在庫が一個しかありませんでした」というオチであった。とりあえず一個は実家に投下することにする。

その後はドラッグストアとスーパーとコンビニをはしごして買い物してから帰宅。13時から下水清掃業者が来るのでそれまでに戻らなければならんのです。

帰宅してFGOイベント終了まであと30分くらいだったので、ライネス師匠欲しさに配布石と呼符を全部つぎ込んだが来ず、無念。ライネス師匠は性能が微妙? そんなことはどうでもいいのだ。なおアストライアは来たけどルーラーはすでにルチャサンタが居るしなあ。あと殺エミヤも宝具Lv.2になった。

弊カルデア、星5アサシンと星4以上のアベンジャーがいないのが割とつらい。福袋はよ。ちなみに高難易度チャレンジは令呪コンテしても倒しきれなかったので諦め。こちらの駒が足りてない。

下水清掃業者を待ちながら、コーヒーを淹れてセブンイレブンで買ってきたサンドイッチを食べる。とかくブラックと言われるセブンイレブンだが、食べ物はコンビニグループでダントツで旨いから困る。ローソンとか弁当の見た目からしてひどいし。なおファミリーマートはなぜか生活圏内に無いことが多いのでめったに行かない。

しばらくダラダラしてたら下水清掃業者が来た。…って毎年来てるけどこんな騒音出てたっけ? とりあえず下水パイプ清掃をしてもらって一安心。今年はコレで「ガス機器点検」「火災報知器点検」「下水清掃」まで終わったから、後は特に「家に居ないとダメなイベント」って無いんだっけか。一人暮らしだとこういうのがちょっと大変。

その後はダラダラとTLを読んだり。バンダイから出す予定のミクが多色整形で凄いらしいが、通常販売にしたらフミナパイセン初回ロットみたいな悲劇しか産まないので、最初っからプレバンで受注生産にしといて欲しいなあ。多分買います。

タミヤから新型スープラのラジコンが出るそうで、1/24のプラモは出さないのだろうか、そのうち出るんだろうけど。実車はとても買えそうもないのでせめてプラモで、という気分。

ちなみに買えないってのは「せめてシートが2+2だったら」という部分もある。あの値段で2シーターは敷居が高い、だったらまだポルシェ・ケイマンとか買ったほうが社会的に理解される気がする。RZなら値段はそんなに違わないし。いやどっちにしろ高くて買えないんだけども。

YouTubeでシンセイベント動画も漁ってみある。「KORG Volca NuBass」、例の真空管オシレーターが英語だと「Vacuum Tube Oscllator」だから略称は「VTO」なのか、なるほどw 動画によってはかなりいい音を鳴らしてて、やっぱりデモ次第だなと思う。でも音の幅はあんまし広くない印象はあるなあ。ちょっと欲しいけど値段がお高い。

KORGは「minilogue XD」のラックを出していた。スリム鍵盤がダメって人も多いのでいい選択だと思う。ポリチェインモードもあるし。どうせなら「Prologue」のラックも出せばいいのに。

BEHRINGERの「RD-909」もかなり出来上がってきている、デモを聴いたらコレが一発で909って分かる音で素晴らしい。いわゆるTR-REC以外にリアルタイムRECモード付いてるのが面白い。リアルタイムでパッドを叩くとちゃんと16個のLEDに即時反映されてる。これは「RD-808」にも付くのかな。

「PS5」技術デモ動画みたいなのが来ているので見た。こないだポリフォニーデジタルが出したGT最新版の技術デモを検証している。内装のピアノブラック塗装部分に回りの景色が綺麗に写り込んでるのはレイトレなのかなコレ。おかげで内装の質感がかなり向上して、ようやく「許せる」レベルになった。まだまだやることはあるんだなあ、という気にはなる。

天ぷら屋さんが天ぷら鍋にネタごと手を突っ込んでる動画を見る。理屈上は全然熱くない事は分かっていても実際見るとギョッとするなコレ。今まで卵黄とかアイスクリームの天ぷらってどうやってるのかと思ってたけどこうやるのね、納得。

ちなみに後で元料理人の人に教えて貰ったがイカとかもコレでやった方がいいらしい。箸だと滑って油が跳ねて大惨事になる可能性があるから、手で入れる方がよっぽど安全なんだとか。

考えてみれば水って断熱剤としても高性能なんだよな。というか水という物質がありとあらゆるチート性能の固まりなんだな…。

と、ダラダラとしていたらえらい眠気が来た。まだ15時半だけど少し寝ておこう(フラグ

…気づいたら21時過ぎておりました。無事フラグ回収。よく寝た。

小腹が減ったので晩メシを作る。ちょっと前にTLで話題になってた「新玉ねぎに切り込みを入れてコンビーフを詰めて、軽くラップして600Wで7分レンジ」をやってみた。正確にはコンビーフが高いのでニューコンミートを使用。味ぽんで食べるとなかなか美味い。脂質は高いけどカロリー自体はかなり低い。なかなか良いのでは。見た目が完全に「酒の肴」だけど。

「コンビーフって昔はあんなに安かったのに今じゃ高級食材だよね」と思ってたけど、「昔のコンビーフって牛+馬の代理肉扱いだったけど、今は100%ビーフじゃないとコンビーフと呼べなくなった」のが原因だそうで、なるほど。

んで「ニューコンミート」というのが昔ながらの「牛+馬」でして、値段も昔とあんまし変わらない(高くはなってる)。実際食べてみたら昔なつかしいコンビーフの味がした、これマヨネーズ付けて食べると美味いんだよなあ。次は奮発して「今どきのコンビーフ」で作ってみるか。100%牛のコンビーフって多分食べたことないし。

昼間にデアゴスティーニからちゃんとした「クイーンLPレコードコレクション」の交換品が届いたので聴いてみる。一通り聴いたけど全く問題無しで一安心。まあ買ってから交換品が届くまでに一ヶ月かかったけど。

FGOイベントのせいで「買ったけど読めてなかった」Kindle本を読む。田島列島氏の久々の新作「水は海に向かって流れる」1巻、とりあえず漫画家を続けてくれて本当に嬉しい。内容も前作の傑作「子供はわかってあげない」に負けていない、良かった。

[amazonjs asin=”B07R3BKVGG” locale=”JP” title=”水は海に向かって流れる(1) (週刊少年マガジンコミックス)”]

一智和智氏がTwitterで掲載していた作品をまとめた「優し異世界へようこそ」1,2巻が無料なんで読んでみた。絵は荒いけど勢いが抜群にある。何よりこの人、4ページできっちりまとめる能力が凄い。短いのでサクッと読めるし、絵が嫌じゃなきゃおすすめ。

[amazonjs asin=”B07QYBCTMP” locale=”JP” title=”1集 優し異世界へようこそ”]

[amazonjs asin=”B07RHPWTTW” locale=”JP” title=”2集 優し異世界へようこそ”]

本日のネタ。そうかスイッチ版「SEGA AGES」の売上が苦戦してるのか…いや分からんでもないけど。「立体視」みたいな分かりやすいネタがないしなあ。「V.R.」は売れてるっぽいので今後に繋がるといいですねえ。「G-LOC」期待してます。

全19タイトルのラインアップが出揃った復刻プロジェクト“SEGA AGES”。これまでの1年と今後の展望をキーパーソンに聞く! – ファミ通.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です